[統計] ベトナムニュース
2010/05/29 06:29 JST配信
「海外に人身売買された婦女子の帰国後の受け入れ・支援」について、2005〜2010年の実施状況が26日に開かれた会議で、グエン・チョン・ダム労働傷病兵社会次官により報告された。
それによると、今年5月までの約5年間に帰国できた人身売買被害者の総数は3190人で、うち60%は自力で、40%は当局の救出により帰国した。帰国後に心理面・身体面での支援を受けた人は2532人、職業訓練や社会への再参加のための援助金を受け取った人は1037人だった。人身売買先はほとんどが中国で、重労働をさせられたり性的虐待を受けたりしていた。
公安省によると、現在人身売買を行っている疑いのある組織が235あり、約3600人がこれに関与しているとみられるという。
© Viet-jo.com 2002-2009 All Rights Reserved.
免責事項
最新統計ニュース
5年間で人身売買被害者3190人が帰国 (05/29 06:29)
インターネット利用、自宅が7割占める (05/27 08:13)
銃器・爆発物使用犯罪28件発生 第1四半期 (04/29 07:35)
「携帯電話はブランドで選ぶ」が41% (04/18 06:33)
ベトナム人家事労働者、台湾に3万人弱 (04/16 18:21)
最新ベトナムニュース
工業団地内のスーパー出店、土地賃貸料がネック (05/29 07:15)
5年間で人身売買被害者3190人が帰国 (05/29 06:29)
カインホア省:カムラン港改良工事が着工 (05/29 05:41)
日本政府、森林保全計画に無償援助 (05/28 19:07)
サムスン電子、R&Dセンターの設立を計画 (05/28 18:11)