もう19時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]これでダメならFXやめろ![PR]  

【韓国】 韓民族中興の祖「蚩尤天皇」の銅像を立ててくださる方募集〜そうすれば我が国がアジアの宗家と認められる[05/24]

1 :蚯蚓φ ★:2010/05/29(土) 00:40:31 ID:???

http://img.breaknews.com/imgdata/breaknews_com/200903/2009031049277902.jpg
カン・ドンミン(コラムニスト)

我が民族は本来1万年の歴史を誇るきらびやかな文化歴史民族でした。それで高麗時代までは
皇帝の称号を使いました。朝鮮朝初期に事大主義をひどく、李成桂が御前会議の時、私たちの歴
史を語る代行がいれば君王の前で明国の官憲がその代行をすぐに逮捕して捉えて行ったほどで、
朝鮮朝初期、李成桂政権は名前そのまま「有明朝鮮国すなわち明国属国」と言い、今でも山と野
原に朝鮮朝の大臣たちの碑石に「有明朝鮮国」という字が彫られた様々な数千基(?)が立てられて
いると確実な証拠になるのです。

それでも500年間、属国のくびきから抜け出すために努力した跡を私たちは「朝鮮王朝実録」から
探すことができます。朝鮮朝中期に壬辰倭乱が起きて7年間苦労し、数多くの愛国の志士と国民
が志を立てて君王は逃げても国を守った。そういう方達の中で一人の‘李舜臣将軍’のような立派
な方が命を捧げて国を救いました。しかし、朝鮮王朝末には再び日本に国権を奪われ、35年間収
奪されてもてあそばれました。これは備えあれば憂いなしの準備がなかったという恥ずかしい私た
ちの自画像ではないでしょうか。

光復(解放)が成るとすぐに政治家たちの思想対決の場になったこの国で金日成(キム・イルソン)
が起こした南への侵略戦争が6.25同族間闘争で我が民族どうしの戦いになり、元に戻せないまま
心の傷があまりにも深くなっています。このように気が気でない混乱した合間を利用して日帝植民
史観で武装したでたらめな偽国史学者などが時をとらえて揺さぶっていたので、現在の国史教科
書は我が民族の立派な文化と歴史を歪曲し縮小し捏造までしました。

それで中国地域の揚子江の南にあった新羅と山東省、河北省、江蘇省の百済はもちろん秦始皇
の時の秦国地図にも正確に出ている高句麗の歴史も約200年ずつ縮小し、韓半島の中に新羅と
百済を追い立てて偽歴史を作り、北京の方にあった「楽浪郡」を北朝鮮「平壌(ピョンヤン)」と嘘を
ついています。(中略)

ヨーロッパに行けば英国やドイツ、フランスの様々な公園にその国で尊敬される人物の銅像を実
物大で建てています。これはその町内はもちろん、旅行者にも多くの教訓を残します。その国で尊
敬を受ける程立派な人物らの銅像だからです。

我が国の市、道知事、区庁長候補様が万一、当選されましたら「君臣であり武臣であり全アジア
の皇帝であり始祖だった青銅器時期の私たち東夷族代表<蚩尤天皇>」の銅像を立てれば、我が
民族と国は自ずからアジアの本家であり宗家であると認められることになるのです。推薦するので
「蚩尤天皇銅像」を立てて下さる方がおられるならば、我が民族の自尊心を生かして自負心を植
える立派な自治体長が誕生されて歴史を分かる民族指導者になられるでしょう。
(蚩尤天皇資料提供の責任を負います)

*筆者/韓民族文化研究院理事長

ソース:ブレーキニュース(韓国語) 韓民族中始祖「蚩尤天皇銅像建ててくれます」<緊急提案>
http://breaknews.com/sub_read.html?uid=133976


2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:41:19 ID:3gtrHgiD



そんなに中国人にフルボッコにされたいのか?



3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:41:24 ID:SqLvZTsv
提案者は金出さないんだ

4 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 00:41:29 ID:9qXJbpY1
1万年と2000年前から火病してる〜♪

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:41:56 ID:nMKlUotD
>>我が民族は本来1万年の歴史を誇るきらびやかな文化歴史民族でした。

137億年じゃなかったっけ?


6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:42:35 ID:jPvamH5t
蚩尤は中国ミャオ族の始祖です
朝鮮人とは何のかかわりもありません

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:43:09 ID:rJ73psxN ?PLT(17393)
またこれも香ばしい電波だなぁwww

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:43:41 ID:3gtrHgiD
>>6
またパクったのかwww

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:43:57 ID:sVRohzet
蚩尤って山海経にでてくるバケモノじゃないのか?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:44:14 ID:AbLaJ9bK
お前は何を言っているのだ?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:47:12 ID:VjnKnb76
朝鮮って本当に何一つろくに歴史を記録できない地域なんだな・・・
というか、ファンタジー歴史しか拠り所がないなんて哀れ過ぎる

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:49:25 ID:CeuD5bEm
日本の天皇は韓国から渡った韓国人が祖先です。
昔は韓国が日本を支配していました。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:50:18 ID:+Op9iYxI
東夷族ってやっぱりあれだな、半島民って漢字よめねぇんだなもう……

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:50:31 ID:V3yxOj5q
一万年も歴史があるのに、歴史の教科書は薄そうだな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:50:42 ID:DlC7hk6c
'`,、'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、'`,、

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:50:49 ID:s0eMA8W5
何作っても「アジアの宗家」なんて認められないことを
誰か教えてやってくれ


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:51:29 ID:tSS4CKO4
とりあえず、民族の歴史と土地の歴史を、切り離して考えられるようになろうな

18 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/05/29(土) 00:51:36 ID:p21HV01x
蚩尤は混沌を退治したんだっけ?

這い寄る混沌。こちらこそがまさにコリアン。



19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:52:43 ID:V3yxOj5q
>>12
「いいえ、韓国人です。韓国は日本の植民地でした」を思い出した。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:52:48 ID:csYF2fbg
蚩尤・・・

ひょっとして韓の国は韓国と思ってるのか。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:53:32 ID:YqB/DIdw
>>1
半万年だって失笑モノなのに、9000年をさらに超えて1万年かよ!

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:54:12 ID:Os4eFofh
これは笑わざる終えないw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:54:26 ID:ka2sAMMo
>>1
一万年もさかのぼらないと、立てる銅像のモデルいないわけ?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:54:42 ID:R0UNsFXn
嘘を作る民族だな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:54:51 ID:FDgukypB
やっぱダメだわ。この人たち。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:55:02 ID:QEoI2ESY
1万年の歴史を誇るきらびやかな文化歴史民族

http://park6.wakwak.com/~photo/image/02.jpg

27 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/05/29(土) 00:55:41 ID:p21HV01x
>>23
いるけどみんな親日派にだ。


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:55:46 ID:eeymyRDX
>>1
画像怖いよw

29 : ◆65537KeAAA :2010/05/29(土) 00:56:03 ID:noea2SRf ?2BP(4545)
秦の始皇帝より先に皇帝名乗ったのか(W
大ニュースだな(W

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:57:08 ID:YqB/DIdw
>>1
要約すると「みんな捏造して(るに違いない)悔しいからウリも捏造してやるニダ!」ってことなんだろうな。
てか蚩尤”天皇”・・・って。天皇って称号は中韓では使われたこと無いだろ?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:57:39 ID:y5rgOLpJ
>高麗時代までは皇帝の称号を使いました。

初耳だな。こいつはどんな資料を読んでるんだろう?

32 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 00:58:20 ID:RdDuQ4YY
>>4

8000年過ぎた頃からもっと事大になった♪

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 00:58:57 ID:wl52cERK
皇帝ではなく天皇?
ようするに、日本の属国だったことを意味したいわけか?

34 :ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2010/05/29(土) 00:59:38 ID:eOKZ8FVc
狂人の言うことはさっぱり理解できん

なんで像を建てたら

「アジアの本家であり宗家であると認められることになるのです」

ってなるんだ?

35 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 00:59:44 ID:9qXJbpY1
>>32
過去を知ったその日から〜ウリの歴史に捏造は絶えない〜

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:00:05 ID:2l+VYufl
日本だと、小さい町でも地元の功労者の像とか珍しくないけどな
文化に対してお金を使うという発想が乏しいんだろう


37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:00:35 ID:doXHSk/7
>>34
Don't Think, Feel!

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:00:57 ID:XkeOwe52
>>1
蚩尤自体中華の話だろ?東夷関係ないし
しかも天皇て

妄想にも程がある

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:01:34 ID:IoLkETiw
中国大陸に新羅がある例の地図マダー?w

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:01:42 ID:p3lzD/KY
       孔子?漢方薬?全部ウリナラ起源ニダ!
  ∧_∧  宗主国は中国?ウリナラが宗主国ニダよ!
 <丶`∀´>=つ=つ
 (っ ≡つ=つ
 /  っ) バババ
 ( / ̄∪

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:01:59 ID:YqB/DIdw
マッカーサーの銅像も李承晩の銅像も引き倒したのに無駄なことをするなあ・・・。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:03:00 ID:Zktp1bsO
あれだな人魚姫みたいなもんか

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:03:02 ID:LES6X84/
>1
ああ、鳩山首相の言動と同じくらいに

わからない。

44 : ◆65537KeAAA :2010/05/29(土) 01:03:02 ID:noea2SRf ?2BP(4545)
>全アジアの皇帝であり始祖だった青銅器時期の私たち東夷族代表<蚩尤天皇>
・相変わらず「東夷」の意味が判ってない
・皇帝なのか天皇なのか
・全アジアって欲張りすぎだろ
・青銅器時期の記録が残ってんのかよ
突っ込みどころが多すぎる…

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:03:22 ID:tSS4CKO4
> *筆者/韓民族文化研究院理事長

肩書きだけは立派だぜ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:04:37 ID:rEXM63ih
こんにちは。
韓国人です。
この人は本流の韓国史学系の意見とは関係ない主張をしてますね
そして「有明朝鮮国」とかそんな文句を碑石に書いたことは全然聞いたことないです。
蚩尤天皇の部分は史学系では正式に認めされていません。
いろんな伝説の一つであるし、教科書にもありません。(証拠があんまりないので)

そしてブレークニュース?こんなマイナーニュースサイトから翻訳してきたのですか?この記事をみる人は韓国人より2chに来る日本人の方がもっと多そうですね;;


47 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 01:05:10 ID:xngmZbK9
>>1
おいおい蚩尤は東夷じゃなく南蛮だぞ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:05:16 ID:WoVOmdvy
本人が狂ってるのは勝手だが、国家と公的機関がそれを許してるってのが、
もうセイント星矢だわな。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:06:16 ID:3gtrHgiD
> それで中国地域の揚子江の南にあった新羅と山東省、河北省、江蘇省の百済
> はもちろん秦始皇の時の秦国地図にも正確に出ている高句麗の歴史も約200年
> ずつ縮小し、韓半島の中に新羅と百済を追い立てて偽歴史を作り、北京の方
> にあった「楽浪郡」を北朝鮮「平壌(ピョンヤン)」と嘘をついています。

(↓)この地図を思い出したおw
http://milfled.up.seesaa.net/image/kourai.jpg

本気で頭がおかしいな。
2ちゃんねらーは笑っているけど、精神を病んでると思うな。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:06:18 ID:YqB/DIdw
>>44
記録が残ってないからこそ、都合よく解釈できるんじゃないかw

51 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 01:06:23 ID:9qXJbpY1
>>46
まあ、半分お笑い感覚で見てるし、ここに来てる人は大体慣れてるから。

52 : ◆65537KeAAA :2010/05/29(土) 01:06:36 ID:noea2SRf ?2BP(4545)
>>46
是非韓国に「日本で笑われてるから、変な妄想書くのはヤメロ」って伝えて下さい。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:07:18 ID:PfkkS3xB
熊とセックルする民族の祖がいるんだからそれで我慢しときんさい

54 :ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2010/05/29(土) 01:08:27 ID:eOKZ8FVc
3年前にスレが建ってたな


http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1183955403/-100

中国が反発「韓国人が蚩尤天皇の歴史を歪曲」

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:08:40 ID:jPvamH5t
>>46
蚩尤が韓国系だとほざいている学者は他にもいるだろ。
朝鮮日報や中央日報ソースでも見たことあるぞ。
大体、あのW杯の応援キャラのモデルに蚩尤を使ってるじゃないかよ。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:08:56 ID:+X7pwH64
>>47
夏王朝以前の神話的存在だよね、そもそも。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:09:02 ID:oqsroxEB
〜世界五大古代文明〜

・メソポタミア文明(BC.3500〜)
・インダス文明(BC.2600〜)
・エジプト文明(BC.4000〜)
・黄河文明(BC.4800〜)
・古朝鮮文明(BC.8000〜)※今までは日帝によりBC.3000〜に歪曲されていた。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:09:22 ID:PfkkS3xB
蚩尤って悪さばっかするから黄帝に退治されたんじゃなかったっけ

59 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 01:09:46 ID:xngmZbK9
>>49
ちなみに日本でも非常に古い神、「兵部神」が蚩尤と言うのはなかなか面白い話
最近証明された日本人の南方起源の宗教的痕跡とも言えますし、

現代でも兵部神→ひょうすべ→河童とメジャーな妖怪に変化してたりする

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:09:48 ID:tSS4CKO4
>>56
んだね
黄帝と戦ったとかなんとか

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:11:02 ID:lXVoarCG
1000年前に流れてきた北方蛮族なんだけどな。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:11:05 ID:sVRohzet
日本だったら宝島とかムーとかで笑われる立場の学者なんだろうけど、
朝鮮人ってガチだからなあ・・・

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:11:19 ID:HqpT1x+z
日本の戦前教育の数倍先を逝ってやがる。さすが先進国ですね。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:11:26 ID:rEXM63ih
>>52
いや、おれ日本語はできるけどあの文字を全部読むのは無理だから(まだ時間いっぱいかかる;)笑われているとか知らなかったけどな;
まあ、正直にそう思ったこともあったけど
それよりこういうマイナー記事を見つけたのにびっくりしたww


65 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 01:12:02 ID:9qXJbpY1
>>64
そりゃ、記者が趣味でやってるもの。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:12:45 ID:rEXM63ih
65>>
まあ そうか


67 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 01:12:52 ID:xngmZbK9
>>56,60
ぅぃ、水で攻める蚩尤が勝てないので
黄帝が応龍と魃姫の協力で倒した南方の神様ですね

ただ中国は黄河文明=黄帝、長江文明や山越=蚩尤(南蛮)という
先入観を持ってる学者も多いようです

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:13:10 ID:tSS4CKO4
つーか、こいつに限らないんだよね
変な妄想を言う、韓国の歴史学者ってさ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:13:36 ID:+X7pwH64
>>65
…そらまたけったいな趣味だよな(´=ω=)

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:14:12 ID:tSS4CKO4
>>69
つ 「はにはにちゃん」

71 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 01:14:21 ID:9qXJbpY1
>>68
ていうか、国の代表で来てる連中ですら話が通じなくて
日韓共同の歴史研究で毎回アホなことになってるしね。
終いには日本側の代表が「時間の無駄」とまでいう始末。

72 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 01:14:26 ID:xngmZbK9
>>67
一行目
「水で攻める蚩尤に黄帝が勝てないので」
と、主語が抜けてたです;

73 : ◆65537KeAAA :2010/05/29(土) 01:14:26 ID:noea2SRf ?2BP(4545)
>>68
そもそも、韓国の歴史教科書からしてオカシイもの。
今公式だと「半万年」って事になってるの?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:14:29 ID:oqsroxEB
>1の記事は↓を論拠にしてるのか?
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/news4plus/1262614584/
誰が最初に一万年の歴史とか言い出したんだよ。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:15:51 ID:rEXM63ih
>>57
これ韓国の환빠達の主張じゃないか?
同じ韓国人だけどそいつらは正常じゃない


76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:16:25 ID:3gtrHgiD
韓国では、こんな番組を流してるんだぜ?

  メソポタミア文明も朝鮮起源ニダ!
  http://www.youtube.com/watch?v=s9K5RRSyKCE

  日帝の呪いの杭
  http://www.youtube.com/watch?v=3qKVKqpJs6g

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:16:32 ID:tSS4CKO4
>>71
>>73
んだねえ
ま、それも「国策」なんだろうけどさ
民族の優位性をアピるのは、珍しいことじゃないし

・・・捏造してまでってのは、あんまり知らんけど

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:17:34 ID:HAEfBmYG
>我が民族と国は自ずからアジアの本家であり宗家である

宇宙の宗家じゃないのか。随分謙虚になったな。

79 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 01:18:02 ID:7NhPqjkW

一万年の歴史があるのに、
歴史教科書の半分が日帝時代36年の記述って・・・

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:18:34 ID:CC8TE2KN
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20100529021718.jpg


81 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 01:18:47 ID:xngmZbK9
うし、蚩尤画像

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/215/215790/img.html

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:19:20 ID:+X7pwH64
>>75
そこら辺は流石に韓国でも主流じゃあないというのは分かるけど…
孔子韓国人説だとか、七夕韓国発祥説とかはどうなの?
中国がかなり反発したりとかしてるけど。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:19:25 ID:3gtrHgiD
>>75
「환빠」ってのがよく判らないんだけど、「환빠」でイメージ検索したらこんな
事に…
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP375&q=%ED%99%98%EB%B9%A0&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:19:56 ID:oqsroxEB
>>75

>>74の記事あるでしょ、それを要約すると>>57のようになるよねw

85 :ちっぱい右翼 ◆sRmMUNEua. :2010/05/29(土) 01:20:13 ID:s3gOFjq3
>>83
安価で・・・

86 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 01:20:48 ID:9qXJbpY1
>>75
言わんとしてることはわかる。
過激派な民族主義者が
そういう主張してるけど〜ってことね。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:21:05 ID:uss7B00v
蚩尤の像をたてるより、
古墳をちゃんと発掘調査すべきだとおもうな。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:21:13 ID:rEXM63ih
76>>あれ韓国でも偽書だと判明されて誰も認めないよ
だが一部アホな一般人達があんなこと見て興奮することがちょっとあるね


89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:21:15 ID:gIBfq+7i
でも中国と隣接しながら国家を維持しているのはすごい
日本がもし中国と陸続きだったらもう国も民族も存在しないだろう

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:21:25 ID:+X7pwH64
>>83
http://dathvader.egloos.com/5033241

これって・・・韓国の東亜スレヲチBlog?

91 :ちっぱい右翼 ◆sRmMUNEua. :2010/05/29(土) 01:21:51 ID:s3gOFjq3
>>89
維持して無いじゃん・・・・・

92 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 01:22:19 ID:RdDuQ4YY
>>89

ジョン、ハウス!

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:23:14 ID:t2So2la8
>>1

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  ど─でもい─けど香ばしいヤツは必ず顔がキモイな
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:23:56 ID:DlC7hk6c
実際韓国人達はウリナラ半万年(最近は1万年?)とかいうどう見ても正気とは思えん歴史を信じてるの?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:24:22 ID:IZljRchY
>>1の醜悪な目!顔!↓に似てる

         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
        〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
 ____ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \‐- _
 三、      ,.ィ(⌒),   ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{   ̄`
      ,ィ´、, 丶ニソ‐-、   ヽ__r‐''´    |
   ,ィ'/       \  \  |ヽ    /
  / /   ヽ- \   \_ソ--' |_ -‐
   {       、, \  ヘ
   |   ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
   \   ノ   ̄'''''

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:24:48 ID:tSS4CKO4
ぐぐってみたら、湖南省にもう蚩尤像あるみたいね

http://images.rednet.cn/articleimage/2009/08/24/1704506219.jpg

97 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 01:24:56 ID:7NhPqjkW

>>94
とりあえず金大中は、我が国五千年の歴史と国際舞台で明言しましたな。

98 :手目 ◆YI1RHxNFik :2010/05/29(土) 01:24:57 ID:oFTtsHCG
>>94
一応信じないと仲間はずれにされるから。w

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:25:23 ID:rEXM63ih
82>>全部主流ではない;;;;;;
最近韓流とかで韓国人が自分についてのプライドが高くなってな。
まあそれはいいけど、一部アホなこと言う人がいるよ。
問題はそんな人が増えている。。。

おれ歴史の方に進学するけど、おれも心配


100 : ◆65537KeAAA :2010/05/29(土) 01:25:26 ID:noea2SRf ?2BP(4545)
>>75
例えばコレと似たような内容が、韓国陸軍の「民族史教育」で教えられてるってのはマジで?
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/docs/jushin.htm

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:26:13 ID:3ceiTMZV
>>1
それ作ったら、
日本、中国をはじめ、アジアから軽蔑を受けるだけだぞ

102 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 01:26:38 ID:9qXJbpY1
>>99
歴史やるなら留学した方がいいと思うなあ、あの国だと。
世界史できないとやっぱ不利だからねえ。

103 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 01:26:42 ID:xngmZbK9
>>89
元の双城総管府

清の三田渡碑



104 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 01:27:54 ID:7NhPqjkW

ていうか、蚩尤は苗族がモデルなのだから、方位的には南蛮だし、
そもそも東夷族なんて種族は存在しない。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:28:18 ID:vBxOfdY9

>>26 1万年の歴史を誇るきらびやかな文化歴史民族

http://park6.wakwak.com/~photo/image/02.jpg




106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:28:46 ID:tSS4CKO4
>>99
韓国で歴史を学んだら、もう国外に出れなくなるぜ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:29:03 ID:jPvamH5t
過去スレこんなのがあったぞ。

【竹島】 独島の海底に「蚩尤天王」 [06/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149838719/
>韓国ボートクラブ会員30人余りで構成された独島探査隊、
>独島探査の際に周辺海底に戦争の神とされる蚩尤天王の銅板を設置した=9日、独島(聯合)

完全に自民族扱いしてるじゃんw

108 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 01:29:09 ID:xngmZbK9
>>96
目が足りなくね?>四目六臂

109 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 01:29:23 ID:9qXJbpY1
>>104
北朝鮮のあたりが人種の交差点になってたらしいから、
いたとしたらたぶんそこじゃない? 南米の方までいってたみたいだし。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:30:08 ID:t2So2la8

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,,・ 3・)  とりあえず貼っておく
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄

http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/jushin/daejusin03.jpg
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/jushin/daejusin04.jpg
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/22171628_500x500.jpg
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/viploader1114067s.jpg
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/20080730_481_2.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/newskorea/imgs/b/6/b63c4945.jpg


111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:30:22 ID:/51vHHEK
>>46
さすがに主流じゃないのは知ってるけど、こういう在野学者(?)の言説もずいぶん
取り上げられてるように思うんだ。
ところで、「韓民族文化研究院」って公費の支出を受けてるような組織なの?
物好きの作った純民間組織なの?

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:30:34 ID:A+NGtP22
何をどう考えても宗家は中国
半島は唯のパクリ
日本は土着信仰とのハイブリットで斜め上の亜流とも呼べぬ存在に

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:30:41 ID:+X7pwH64
>>102
流石にあそこまでアホなのは少ないだろうけど、学会レベルでも未だに広開土王碑改竄説を頑なに信じてるみたいだしネェ・・・
きちんと実証的な歴史をやりたいのなら、半島の外に出た方が吉でしょうな。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:30:48 ID:RKpz2GkD
>>1
とよく似たトンデモ言を、アサヒとか、変態とか、教組のチラシで
よく見かけるようになったな。
それ以上なのが、金星人とルーピー。

115 : ◆65537KeAAA :2010/05/29(土) 01:30:55 ID:noea2SRf ?2BP(4545)
>>102
日本史と中国史勉強しないとな。
真っ当な韓国歴史学者ですら、日韓共同歴史研究会でアレだもの。

116 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 01:31:16 ID:7NhPqjkW

>>108
頭の後にあるとかw

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:31:49 ID:g8/CSzJ4
>>99
こんばんわ。あなたは祖国を想う本国の韓国人ですか?
そうならここにいる、韓国人面した在日(パンチョッパリ)に一言何か言ってやってください
兵役もこなさず、祖国の事を憂いてるみたいですが

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:32:27 ID:ht1bPZD7
今日も賤人が哀れで飯がうまい

119 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 01:32:33 ID:xngmZbK9
>>116
ああ、じゃあ後ろ映さないとw

しかし半島は南方由来の文化も持ってないのに
なんで蚩尤を持ち出してきたんでしょ?

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:32:47 ID:gIBfq+7i
日本は狭い島国だから領土わかりやすいのに
中国も韓国も大陸国で国境はわからなかったはずだから、
>>110が間違っているという証拠はない

121 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/05/29(土) 01:32:57 ID:p21HV01x
1億と2000年前から、詐欺してる♪


122 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 01:33:24 ID:7NhPqjkW

>>109
ていうか、東夷って東方にいた蛮族の総称だから、
そもそも固有名詞じゃないですし。

123 :yong-in citizen:2010/05/29(土) 01:33:59 ID:rEXM63ih
83>>
何これ
見たことない
下にイスンシン将軍の戦術を学ぶことは聞いたけど
その以外は全部환빠の主張


124 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 01:34:12 ID:xngmZbK9
>>120
ん?
元と清に逆らった朝鮮人は済州島に集められて皆殺しでしたから
ひとまず半島は中国カラーに塗っておけば問題無し。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:34:31 ID:jPvamH5t
>>111
在野であろうと素人であろうと、それをメディアが肯定的に垂れ流すことに問題があると思う。
日本では東スポがやるところを、韓国の場合は三大紙がやらかす。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:34:35 ID:/51vHHEK
>>120
間違ってる証拠、じゃなくて 正しい証拠 で物事を考えようよ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:35:15 ID:gIBfq+7i
>>126
じゃあ>>110は正しい

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:36:05 ID:DlC7hk6c
>>127
その根拠は?

129 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 01:36:15 ID:xngmZbK9
>>127
証拠(しょうこ、ショウコ)

日本語わかります?w

130 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 01:36:17 ID:9qXJbpY1
>>113>>115
古代〜近代の資料が全部漢文と日本語だしね。

131 :yong-in citizen:2010/05/29(土) 01:36:25 ID:rEXM63ih
102>>どういう話かわかん


132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:36:27 ID:tSS4CKO4
>>108
「手のひらに目があってもいいじゃない」 by揚任

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:37:07 ID:t2So2la8
>>127

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ =ャ 
      (,・∀・,)  =ャ やっぱこんな教育受けてるんだ♥
      。(_ ゚T゚    
        ゚ ゚̄

134 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 01:37:13 ID:xngmZbK9
>>132
>96の銅像に手足は無いおw

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:37:33 ID:jPvamH5t
>>127
だから、どこがどう正しいのか根拠を提示して説明しろw

136 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 01:37:50 ID:9qXJbpY1
>>131
韓国では「世界史」を高校で勉強しますか?

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:37:55 ID:wkiZUFtk
>>127
正しいと仮定して、何で中国に土下座したのか?
また言語が存在しないのは何故か?
何で中国に朝貢しているのか?

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:38:09 ID:1S9Y+yoW

蚩尤はチベット系です。ツングース穢族系朝鮮人は関係ありません。

朝鮮人はチベットD3型Y染色体をほとんど保有していないのです。

残虐なる漢族に滅ぼされた、鉄を操るたたら神蚩尤、それはむしろD2型保有の縄文人に関連があるのかもしれません。


139 :yong-in citizen:2010/05/29(土) 01:39:07 ID:rEXM63ih
136>>はい。
社会科目が11固ありますが
その一つです


140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:39:19 ID:+X7pwH64
>>125
それも日本語版のウェブサイトだもんねぇ…日本人にこれが読まれることについて、
連中一体どう思ってるのやら?

141 : ◆65537KeAAA :2010/05/29(土) 01:39:24 ID:noea2SRf ?2BP(4545)
韓国の歴史の授業ってどこからやるの?
古朝鮮の建国と壇君あたりから?

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:39:56 ID:LyfhvzUw
しれっと、1万年まで歴史を伸ばしたかw

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:39:59 ID:g8/CSzJ4
>>139
パンチョッパリについてどう思いますか?


144 :yong-in citizen:2010/05/29(土) 01:40:17 ID:rEXM63ih
138>>へえ;文科だからわかん;


145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:40:23 ID:M3xHdWoj
          ,,___,,_
      _,,.-‐"~:::::::::゛`'ー-、_,,        と 気 こ な
     ,イ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、   る が の ん
.   /::::::::::::::::::;r'"゛`゛``゛‐-、;;;:::::::ハ   ぞ     お. じ
  /::::::::::::::;/ __    :::    ´ヽ;;:::}   .  く  っ. ゃ
. /::::::::::::::/ '´ヾニ二シ" 、,__    }::リ   :  る  さ
 j::::::::::::::/  Yrアユ> ,r':,tニシ="}::/      っ  ん
 {´`ヽ〃     ̄   〈:: ,ィrアュ, /:/      
 ゝ、 " //〃"  , __゛}、  ̄ /:/
  ノ 、    ,.-‐==-、   /;/
/ ̄ ̄`\   ゞ-‐‐ヾノ ,/'__
         `ー-、__r-‐'´ r'´,ュヽ、
            `ヽ、 /,ニニ 〉
         /´ ̄`゛}{ 'ニt   /
         /     |ゝ  ,/


146 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 01:40:34 ID:9qXJbpY1
>>139
ありがとう。

世界史では、どこの歴史を中心にやるかな?

ヨーロッパ? それとも中国?

147 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 01:40:38 ID:xngmZbK9
>>138
三国志時代の南蛮はチベット、吐蕃系ですけど
蚩尤に関しては山越や呉の長江流域、あるいはベトナムに掛けてじゃないかなあ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:40:49 ID:tSS4CKO4
こいつ・・・安価わざとやってのか・・・?

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:41:18 ID:gIBfq+7i
日本が明治まで書に記すという文化がなかったので
歴史は韓中の古文に頼らざるを得なかった

150 :yong-in citizen:2010/05/29(土) 01:42:04 ID:rEXM63ih
143>>パンチョッパリがどういう意味かわかりません
チョッパリなら知ってますが。
(まあそれは日本人を卑下する言葉ですね)


151 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 01:42:26 ID:xngmZbK9
>>149
勅撰和歌集って日本語知ってます?w

あと最古の書物が13世紀の写本だけと言う朝鮮がどうしたって?

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:42:52 ID:jPvamH5t
>>149
韓中w

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:43:03 ID:Y/h0g6hj
>>150
半チョッパリと書けば分かる?
それともあまり使われないのかな?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:43:19 ID:M3xHdWoj
>>29
唯一、則天武后が天皇と名乗った事はあったらしい

155 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 01:43:35 ID:9qXJbpY1
>>151
日本くらい歴史書を編纂してる民族もめずらしいんだけどね。
〜鑑って、ほとんど歴史の記録だし。

156 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 01:44:04 ID:7NhPqjkW

>>147
蚩尤の姓が羌であるという史書も、あるらしいですな。
そこからの説かも。

157 :yong-in citizen:2010/05/29(土) 01:44:43 ID:rEXM63ih
146>>
韓国では社会科目を学ぶとき
11個の中で4個を選んで学びます。
ぼくは世界史を選んでないのでよくは知っていませんが、
特正の地方を中心に学んではいないと聞きました


158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:44:46 ID:g8/CSzJ4
>>150
日本に逃げてきた在日韓国人の事です
彼らは、あなた方みたいに祖国の義務(兵役、納税、社会活動)を全うせず
本国人面しています
どう思いますか?

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:44:46 ID:wkiZUFtk
>>149
なら著名な朝鮮半島の文学を提示してみ。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:45:02 ID:BNZFftck

「WiLL」2005年5月号
盧武鉉大統領はゆすり・たかり・恩知らず  上智大学名誉教授・渡辺昇一

        (前略)
皇帝と王では、天と地ほどの差があるんです。
秦の始皇帝をもってその濫觴としますが、
「帝」という漢字は「いとへん」をつければ「締める」、
「あしへん」をつければ「蹄」となり、「束ねる」という意味があります。
それまでたくさんいた「王」を束ねたのが「帝」なんです。
箔をつけるために、王の上に輝きを表す「白」をおいて「皇」とし、「皇帝」と称しました。
皇帝にとって王という存在は、束ねる対象です。
        (中略)
日本はもともとシナの政治支配下にありませんでしたから、
最初から「皇」とか「天皇」と称しているんです。
ところが韓国はシナから常に王という地位しか与えられていません。
彼らは日本が称している「帝」「天皇」が悔しくて仕方ないんです。
        (後略)

161 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 01:45:11 ID:7NhPqjkW

>>150
半チョッパリという意味で、
在日韓国人を意味する言葉だそうですが。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:45:10 ID:gIBfq+7i
>>151
日本は島国で、侵略されることがほとんどなく、(しても意味がないから、侵略することもほとんどないが)
書は燃やされることがないだけだし、歴史的価値はないので、捏造と同じ扱い

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:45:26 ID:VnC9XEQP
「天皇」ってのは中国の語を日本が勝手に君主の名称にしただけで本来は意味が違うだろうに。
語源も知らずに何時の様に馬鹿をまき散らしてる訳か

164 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 01:45:52 ID:xngmZbK9
>>155
最古の書物でも万葉仮名と言う固有の言語を使ってますし
さらに漢字の使用に関しては土器や木簡、銅鏡等から
ずっと古くから使われたのも判ってますしね。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:45:53 ID:sqeMKMHI
また新しい架空の人物がでてきたぞw
カルト教団国家朝鮮の統一の道のりはまだまだ遠い

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:46:03 ID:+X7pwH64
>>144
まぁ、文系でも最近の科学技術の動向については一通りの知識を持っておいた方がいいですよ。
歴史学を希望されてるのでしたら、考古学の知識も外せないでしょう。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:46:06 ID:XeNMpUrV
妄想と捏造以外無いのかね、朝鮮人には。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:46:09 ID:jPvamH5t
>>162
韓国は侵略されまくった、ということですね。

169 :yong-in citizen:2010/05/29(土) 01:46:48 ID:rEXM63ih
158>>あ、在日韓国人のことでしたね
だいたいの韓国人は彼らを同じ同胞だと思ってるし、
ぼくも同じです。



170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:46:55 ID:gIBfq+7i
>>160
古代朝鮮や中国の各帝国は大きな版図を有していたので皇帝を名乗っても差し支えないが、
狭い島国である日本しかないのに皇帝を名乗るのは、おこがましいと思う
私は日本人だが、世界から失笑されて恥ずかしい

171 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 01:47:07 ID:9qXJbpY1
>>157
なるほど。

そうすると歴史は朝鮮半島の歴史をやるのかな?
だとしたら、中国史は絶対にやった方がいいと思うよ。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:47:16 ID:wkiZUFtk
>>162
元寇ってなによ?

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:48:03 ID:t2So2la8
>>162

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ =ャ 
      (,・∀・,)  =ャ じゃ─正しい地図を出して
      。(_ ゚T゚    
        ゚ ゚̄

174 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 01:48:21 ID:xngmZbK9
>>156
羌族ですか、董卓や馬超ですね。

で、五胡十六国の後奏あたりが朝鮮のルーツとか言ってるんでしょうかw

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:48:30 ID:OWMElQTQ
「1万年」とか、ふっかけ過ぎ
ホモ・サピエンス的スケールからいっても、一万年はけっして短くない

だいたい現生人類が朝鮮半島へ進出したのは何時なんだ?


176 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 01:48:38 ID:9qXJbpY1
>>162
残念。中国でとっくに失われてた書物が日本から
出てきたーとか、あるのね。書物=自国のもんだけじゃないもの。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:48:45 ID:jPvamH5t
>>170
「我々詐欺」乙。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:48:55 ID:nMKlUotD
>>162
侵略されることがほとんどないから、対岸の火事のごとく客観的に当時の出来事を記録できると思うのだが。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:49:32 ID:0U50Z8w8
ハッハッハわろす

180 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 01:49:35 ID:9qXJbpY1
>>178
ただ、日本も中国の王朝別に見ると興味の対象がかなり偏ってたりするけどねw

181 :yong-in citizen:2010/05/29(土) 01:49:54 ID:rEXM63ih
>>162
そのとうりです。心に刻みます


182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:50:29 ID:DlC7hk6c
>>170
古代朝鮮が大きな版図を有していたという証拠を出して欲しい

183 : ◆65537KeAAA :2010/05/29(土) 01:50:28 ID:noea2SRf ?2BP(4545)
ID:gIBfq+7iはお触り禁止でいいんじゃねぇか?

184 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 01:50:31 ID:xngmZbK9
>>170
泥印しか貰えなかった上に、歴史上ずっと柵封されてた朝鮮半島がナンだって?

朝鮮半島が一度でも中国の民族浄化を免れた事が有ったのかと。。。

185 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 01:50:54 ID:9qXJbpY1
日本が好きな中国の王朝

春秋戦国・漢・三国・唐・南宋・明

って、これ江戸時代からそうなのよね、不思議と・

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:51:00 ID:M3xHdWoj
∧  楽しそうアルネ・・・
中\
八´)∧_∧   
   <Д´ ; >
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /

      ∧∧   
     /  \ 怖くないアル ほんのチベットおしおきアル・・・
     ( ≡ ) 
     r´ ̄ハ 
     ∪=i∪ ∧ ∧
     丿八ゝ∩;`Д´∩ 待つニダ!それって射殺ニダ!!
     と´) し' \`⌒ く 
           (⌒)--(⌒)
            ̄`\ ̄ ずるずる・・・


187 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 01:51:24 ID:RdDuQ4YY
>>170

で、皇帝の話と古文書の話、どっちがいい?

188 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 01:51:24 ID:7NhPqjkW

>>174
どうでしょうかね。
羌は周王の一族でもあるので、羌に自分を重ねたい気持ちは、理解できなくもないですがw

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:51:48 ID:wkiZUFtk
>>181
回し打ちかよ。
帰国したら、在日朝鮮人。

190 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 01:52:13 ID:9qXJbpY1
>>181
たぶん、かなり間違ってるよ、その人w

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:52:21 ID:jPvamH5t
>>185
清ヲタも多いよ。

192 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 01:52:55 ID:7NhPqjkW

>>181
アホかw

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:52:56 ID:YW4dPGR7
韓国人の言う10年後は日本人換算で56億7千万年後だっけ。
韓国人の言う一万年前っていつのことだろう?

194 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 01:52:57 ID:xngmZbK9
>>185
唐以外は漢民族中心の王朝ですが
唐だけは鮮卑系で例外ですね、

やはり天平白鳳に影響を受けたのが大きかったかな?

195 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 01:53:10 ID:9qXJbpY1
>>191
文化面に関してはあんましいないw 儒学とか、人物とか。
対象になってるのは清でも末期の方かな。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:53:23 ID:M3xHdWoj
■朝鮮人が認められない歴史的事実一覧
・弥生人が長江流域からやってきた百越系民族であること
・半島南部の先住民が倭人(=弥生人=百越系民族)であること
・新羅の建国時の宰相が倭人であり、王家の二つが倭人系統であること、また始祖の朴赫居世についても倭人説があること
・百済、新羅が大和朝廷に対し従属的地位にあったこと
・大和朝廷による伽耶地域の支配(半島南部における多数の前方後円墳の存在)
・半島における文化的独自性の欠落(あらゆる分野での古典の不在)
・常に某かの国の属国として歩んできた歴史
・姓が中国文化の影響を受け、みずから改名し、中国語氏名であること
・朝鮮征伐が日本と明との戦争であったこと(李朝の軍は明の将の指揮下に入り、和平交渉も日本と明の間で行われている)・朝鮮通信使が実質的に朝貢使節であったこと(琉球の江戸上りと同じ)
・オンモン(朝鮮文字)がパスパ文字、契丹小字をもとにしたものであり、しかもカナより600年遅れて作られたものであること

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:53:21 ID:gIBfq+7i
しかし、日本は秀吉時代と日帝時代に、チャンスとばかりに韓国で焚書を行い
文明破壊を行った
今をもっても韓国に対するダメージは大きい
謝罪と賠償をすべき

198 :yong-in citizen:2010/05/29(土) 01:53:37 ID:rEXM63ih
>>184
まあ、間違ったものはないでしょう
でも日本も大きな差は。。;


199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:53:48 ID:t2So2la8
>>170

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ =ャ 
      (,・∀・,)  =ャ じゃ─おまえの4代前の先祖のコトも聞いちゃおうかなぁ
      。(_ ゚T゚    
        ゚ ゚̄

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:53:57 ID:tSS4CKO4
>>185
講談の影響かな
もちろん、日本好みの脚色をして

201 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 01:54:08 ID:9qXJbpY1
>>194
日本が理想とした「忠臣」っていうのが
そういう時代にたくさん出てるのはあるかも。
唐は文化的にどうしても影響大きいし。

202 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 01:54:12 ID:RdDuQ4YY
>>190
>>192

多分どころか古文書学への冒涜もはなはだしいですね。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:54:36 ID:t2So2la8
>>197

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ =ャ 
      (,・∀・,)  =ャ ねぇねぇ 4代前の先祖はナニやってた日本人?
      。(_ ゚T゚     曾爺さんだよ
        ゚ ゚̄

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:55:13 ID:g8/CSzJ4
>>197
王朝が変わるごとにその国に媚売って
今までの文化を自分達でリセットしてきたんだろう?

205 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 01:55:27 ID:9qXJbpY1
>>198
残念。中国史と日本史やると朝鮮半島との差がよくわかるよ。
そこが世界史やらなきゃダメっていった理由。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:55:33 ID:jPvamH5t
>>197
謝りようがないわ。
秀吉と日帝は元々ないものを奪えるんだからw

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:55:53 ID:gIBfq+7i
天皇明仁ではなく、日帝明仁でもなく、日王明仁と名乗れば世界的に認知されるだろう
しかし、日王朝が世界に残した損害は、消えないが

208 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 01:55:54 ID:RdDuQ4YY
>>197

秀吉が焚書を行ったという証拠は?
「日帝」が複写した文献が日本に残っているのに、何故半島でその後失われたのかな?

その意味をよく考えようね。

209 :yong-in citizen:2010/05/29(土) 01:56:40 ID:rEXM63ih
>>190,192
えっ;;
答えする番号をまちがったんですね;;;;;;;;;;
リンクで答えることどうしますか?2chはじめてで;;;


210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:56:41 ID:M3xHdWoj
>>197
朝鮮征伐の時、焚書やったのは半島の白丁だろうが?www

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:56:57 ID:nMKlUotD
>>197
なぁにぃ〜、聞こえんなぁ!
壊す文明すらなかったくせに。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:57:03 ID:tSS4CKO4
>>206
無から有を生み出すとは・・・
さすがは豊国大明神といったところか

213 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 01:57:19 ID:RdDuQ4YY
>>207

天皇(エンペラー)で通用しますよ?
認知していないのは韓国のマスゴミだけ。
政府ですら公式文書にはちゃんと天皇と書いてますよ?

現実を見ようね。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:57:42 ID:Y/h0g6hj
今は屑朝鮮人の ID:gIBfq+7i をスルーしない?
邪魔なだけだわ。

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:57:45 ID:t2So2la8
>>207

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ =ャ 
      (,・∀・,)  =ャ へぇ 認知されるってソース出して欲しいな
      。(_ ゚T゚     脳内妄想じゃないんならソースあるよね?
        ゚ ゚̄

216 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 01:57:55 ID:7NhPqjkW

>>198
古代中世までは、日中の歴史書に大きな差はないけど、
朝鮮のものだけ大きく乖離している、特に古代。
朝鮮で教えられている歴史は、世界史と大きく矛盾している現実は、
世界史を学ばないと理解できません。

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:57:58 ID:tSS4CKO4
>>211
食糧の補給すらできなくて、わざわざ日本から輸送してたくらいだしね

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:58:47 ID:t2So2la8
>>214

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,,・ 3・)  ヤだ おもちゃと遊ぶ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:58:59 ID:gIBfq+7i
>>213
名乗るだけなら勝手だから、ということ
俺がもし天皇と名乗れば俺は天皇になる
国際的に評価されているかというと、
韓大統領、ローマ法皇、英女王、米大統領、中華首席、そしてタイ国王にすら劣る
権威のない皇帝は、一般人とかわらないことを理解すべき

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:59:17 ID:M3xHdWoj
>>207
天皇は世界的にもキングではなく
エンペラーだが?

221 :yong-in citizen:2010/05/29(土) 01:59:19 ID:rEXM63ih
>>205
それはこっちからしたい言葉


222 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 01:59:41 ID:xngmZbK9
>>188
実在の羌族が中原に姿を現すのは董卓(1/4羌族)と馬騰、馬超親子からですから
連中は何を言ってるのかと(略w

ちなみに迷当やらそれ以外の羌族は、郭淮に滅ぼされてるし

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 01:59:57 ID:DlC7hk6c
そもそも1万年も前に文明生活がスタートしていたなら、なぜハングルが発明されるまで固有の文字を持たなかったの?

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:00:01 ID:t2So2la8
>>219

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ =ャ 
      (,・∀・,)  =ャ ねぇねぇ 家柄って知ってる?
      。(_ ゚T゚     キミの4代前の爺さんは何してたの? 日本人でしょ?
        ゚ ゚̄

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:00:07 ID:Y/h0g6hj
>>219
身分詐称で告発してやろうか?
確実に逮捕されるぜw

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:00:20 ID:tSS4CKO4
ID:rEXM63ihが、だんだん馬脚を現してきたなw

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:00:37 ID:nMKlUotD
>>219
>>韓大統領、ローマ法皇、英女王、米大統領、中華首席

中国を入れるあたりが属国根性丸出しで笑える。

228 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:00:50 ID:9qXJbpY1
>>221
おいおい。

ていうか、私は大学で西洋史とか西洋哲学やってたよw

229 : ◆65537KeAAA :2010/05/29(土) 02:01:07 ID:noea2SRf ?2BP(4545)
>>221
うん。それで日韓共同歴史研究ってのをやったんだ。
やったのはいいんだけど、韓国側からはろくな証拠も文献も無しに「こうだったはずだ」って憶測ばかり
出てきて、全然研究にならなかったんだよ。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:01:35 ID:gIBfq+7i
>>220
しかし権威はない
名ばかりの皇帝ということ
>>225
身分詐称は日王家のほうじゃないのか
日本国民として恥ずかしいから皇帝を名乗らないで欲しい

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:01:47 ID:wXeEmD7j
中国地域の揚子江の南にあった新羅<


え? なんて? ああ知ってるよ。それを管理していたのが契丹王国を
造った西域日本なんだよなチョン捏造史ではw



232 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 02:01:50 ID:RdDuQ4YY
>>219

勝手、ではなくて、諸外国からその権威を認められています。
だから天皇の称号が国際的に公認されているのです。

国際的な席次については国ごとにスタンスが違うので何とも言えませんが、慣例上少なくとも大統領よりも立憲君主の方が上位です。

もっと勉強しましょうね。

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:01:56 ID:y5rgOLpJ
>>219
アメリカの大統領が丁寧なお辞儀をしてくれたのは見なかったのかな?

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:02:10 ID:Y/h0g6hj
>>230
申し開きなら検察にね。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:02:12 ID:M3xHdWoj
>>219
このスレに居るニートどもでさえ
自分は南鮮の酋長よりは上だと思っている件www

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:02:12 ID:ROtvuC41
南朝鮮人に歴史書を作らせるとたぶん
太古:全てを朝鮮民族が支配
古代:中国全土ぐらいを支配
中世:朝鮮半島、満州などを支配
現代:南朝鮮

小さくなって行くェ・・

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:02:36 ID:g8/CSzJ4
>>219
アメリカ大統領がホワイトタイで迎えるのは
「天皇陛下」「ローマ法王」「英国君主」だけですよ

238 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 02:02:40 ID:xngmZbK9
>>201
ただ、南宋や明の”忠臣”は三国志演義が出来上がったように
異民族に追いやられてる漢民族の正統性を作る”方便”でしたからねえ。。。

まあおかげで文学や演劇の類が成熟した時代と言うのは否めませんがw

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:02:42 ID:t2So2la8
>>230

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ =ャ 
      (,・∀・,)  =ャ ねぇねぇ 日本人なら4代前の先祖何してたか答えなよ
      。(_ ゚T゚     答えられないならdスラー決定ね
        ゚ ゚̄

240 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:02:53 ID:9qXJbpY1
>>221
日本の場合は昔の本がそのまま読めるのよ。
こういうのとかね。だから、捏造するとすぐばれる。
ttp://www.heibonsha.co.jp/catalogue/exec/query.cgi?toyo_selection=on&page=%c5%ec%cd%ce%ca%b8%b8%cb

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:03:48 ID:MHy38Ljr
>>207
そもそも王と天皇という呼称をなぜ言い換えたがるのか理解しかねる。
ローマの皇帝だってimperatorという元々の語彙は最高司令官と聞いておる。

王というと一地方の専制君主という扱いになるからかのう。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:03:55 ID:gIBfq+7i
>>235
ははは
それは笑える
ネトウヨは救いようがない
>>236
しかし世界中の人々に「自身は韓国にルーツがあり、
尊敬すべき国」ということを啓蒙できるはず

243 : ◆65537KeAAA :2010/05/29(土) 02:04:02 ID:noea2SRf ?2BP(4545)
>>240
「Not Found」なら韓国人でも読めると思う。

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:04:06 ID:tSS4CKO4
「韓国に対する愛情はないのか!」って叫んだの、確か歴史学者だったよねえ

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:04:11 ID:bhuW4axB
>>1
さすがにこれはやりすぎ。亀有に両さんの銅像たてるワケじゃないんだから

246 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 02:04:28 ID:xngmZbK9
>>230
いや普通に権威が有るから日本が有るんですけど?

皇室に無いのは権力、
権威と権力を一緒にしてないか?

247 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 02:04:33 ID:RdDuQ4YY
>>230

ギネスブック公認の世界最古の世襲君主。
訪米時は大統領も最敬礼の歓迎。

その崩御後は王様10人と大統領数十人を集める史上最大のお葬式。

これのどこが権威がないと言えるのですか?

248 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:04:41 ID:9qXJbpY1
>>243
あれ、リンク繋がってないかな?

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:05:19 ID:gIBfq+7i
>>237
だから何?
ローマ法皇と英国女王より日王に権威があるの?
カトリックを束ねる法皇、英連邦をまとめる英国女王、
日王には日本という狭い島国だけだ・・・
タイ国王にも劣る

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:05:22 ID:iyIqQkkW
>>222
馬超ってたしか光武帝の頃の馬援の子孫だよね?
その頃から羌族だったの?
それともその後羌族の血が入ったの?

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:05:25 ID:Y/h0g6hj
>>247
礼砲の数でも分かるし。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:05:29 ID:t2So2la8
>>242

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ =ャ 
      (,・∀・,)  =ャ ねぇねぇ 4代前の先祖は?
      。(_ ゚T゚     早く答えてね
        ゚ ゚̄

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:05:43 ID:DlC7hk6c
>>248
ちゃんとつながってるよ
平凡社の盗用文庫の目録でしょ?

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:06:02 ID:tSS4CKO4
>>249
> ローマ法皇と英国女王より日王に権威があるの?

あるよ
だから何?

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:06:07 ID:Y/h0g6hj
>>249
んじゃ、礼砲の数はいくつだ?答えてみろよ、朝鮮人。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:06:10 ID:t2So2la8
>>249

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ =ャ 
      (,・∀・,)  =ャ ねぇねぇ 自分の先祖のコト答えられないってどんな気分?
      。(_ ゚T゚    
        ゚ ゚̄

257 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:06:20 ID:9qXJbpY1
>>253
ういw
東洋文庫と、後は古典文庫が多いのかな。
古典文庫は高いから買えないんだけどw

258 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 02:06:23 ID:xngmZbK9
>>242
無意識に韓国大統領=酋長だと認めてるw>ID:gIBfq+7

朝鮮人のルーツはモンゴルと女真族の半々でしょう。
まずどうして朝鮮古来の氏姓を使ってないの?

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:06:49 ID:DlC7hk6c
>>253誤字失礼
東洋文庫の間違いでした

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:07:09 ID:hR8S9uea
だから何?
ローマ法皇と英国女王より日王に権威があるの?
カトリックを束ねる法皇、英連邦をまとめる英国女王、
日王には日本という狭い島国だけだ・・・
タイ国王にも劣る
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ  
   (    ノ   
   ム_)_)  


261 : ◆65537KeAAA :2010/05/29(土) 02:07:50 ID:noea2SRf ?2BP(4545)
>>248
GoogleChromeで開けなかったけどIEでなら開けた。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:07:54 ID:gIBfq+7i
>>246
日王に権威がなくとも日本は存在している
今がそうだ
王室がなくても日本は続いていく
>>247
いくら払ったんだ?
>>254
ないよ
だから何?
>>255
権威とは大砲の発射数で決まるのか?

263 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 02:08:01 ID:RdDuQ4YY
>>249

ホワイトタイはさておき、日本の場合だと世界最長最古の君主というとんでもない権威があります。
また、日本という一文明の元締めでもあるということを忘れてはなりません。

場合によってはタイのプミポン国王より席次が下位になる場合もありますが、それは単純に在位年数と年齢で決まる場合です。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:08:12 ID:bhuW4axB
それよりもホロンとネトウヨマジ消えてくれねぇかな。
冷静な史観がもてないクズは出てけよ。>>1はやりすぎ、捏造もここまで
極まったな、という事を議論する場だぞ。このスレは。
良いか悪いかは別として、韓国が歴史捏造をしている事実は変わらない

265 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:08:22 ID:9qXJbpY1
日本って、よくも悪くも文献オタクだから、
歴史も本当に淡々としてるのよね。だから
学派みたいなのも出てこないんだけど。

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:08:34 ID:ROtvuC41
>>242
いや、今の朝鮮人は宇宙から来たんじゃないかな。
わりと真実だと思うよ。

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:08:35 ID:t2So2la8
>>262

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ =ャ 
      (,・∀・,)  =ャ さぁ4代前の先祖は何をしていた日本人か答えるんだ
      。(_ ゚T゚    
        ゚ ゚̄

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:08:36 ID:4xS4U19z

蚩尤て神じゃねーのよくスパロボにでてくるけど

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:09:03 ID:g8/CSzJ4
>>262
権威あるお方がつまみ出されるのか?
http://x20img.peps.jp/uimg/b/boalovesmember/9/c179i2x4f7A.jpg

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:09:13 ID:M3xHdWoj
カトリックを束ねる法皇、英連邦をまとめる英国女王とな?
天皇は神道を束ね、イギリスよりも多くの130000000人を擁する日本国の象徴だぞ!

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:09:14 ID:Y/h0g6hj
>>262
他国がどう認めているか、が問題なんだろ。でいくつだ?

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:09:16 ID:2l+VYufl
まあ、朝鮮は王でさえ無いわけで

朝鮮の正史

朝鮮では、高麗の金富軾が作った高句麗・百済・新羅三国の紀伝体正史
『三国史記』 (1145年) が最初の正史であり、現存する最古の歴史書である。

『高麗史』の最大の特徴は、歴代の高麗王の記述が天子を意味する
「本紀」ではなく、諸侯の歴史をさす「世家」となっていることである。
これは中国の天子の歴史だけが「本紀」といわれるべきであり、
高麗王は中華皇帝の諸侯である、という趣旨からである。


273 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:09:26 ID:9qXJbpY1
>>268
中国の神話で黄帝に倒された魔王だもの、元ネタがw

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:09:43 ID:wXeEmD7j
最近近所のディスカウントスーパーの酒類コーナーに
ウィスキーや焼酎、日本酒に混じって朝鮮焼酎JINROが置かれていた

それはまあ以前からある焼酎だから起源は別として良しとするも、その横にマッコリ酒が
置いてあったんです。ただし白っぽい容器は良いが、なんかベコベコの薄い
ペットボトル容器で壊れそうな感じ。キャッチフレーズで「私達朝鮮半島では
紀元前数千年から各地で育まれた良いお酒です」と書いてあった。途中一度も
途絶えた事がないのだとか。これは何かのドッキリカメラだなと思い
側の棚にトンスルも置いてないかなと探してみたけど、流石になかったな。



275 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 02:09:46 ID:xngmZbK9
>>250
そそ、馬援の子孫でルーツも辿れるかもしれませんが
後漢末には羌族と混血し風習&軍閥も羌族化、

馬超も劉備の元に落ち着くまで、結構異民族問題で居場所が無い状況も

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:10:18 ID:FcKfSw/E
>>1 我が民族は本来1万年の歴史を誇るきらびやかな文化歴史民族

一行目で笑ったとともに、それ以後読むの止めた。
そして、韓国の歴史書が日本の漫画にも劣るストーリというのは直感で悟った。

277 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 02:10:45 ID:7NhPqjkW

>>274
まぁどぶろくの出来損ないに、途絶えるも途絶えないもないですけどね(苦笑

278 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 02:11:16 ID:RdDuQ4YY
>>262

>王室がなくても日本は続いていく

残念ながら、日本という国が他国と違う点を挙げろと言われたら、それは天皇がいるからだと端的に答えざるを得ません。

>いくら払ったんだ?

あさましい物言いですね。
「私は純粋に故人を弔うために来たのだ」と言って、弔問外交もせずさっさと帰ったブータン王や、「これが我が国の正装」と言って半袖で頑張ったサモアの大酋長への侮辱です。

>大砲の発射数

権威によって大砲の数が決まるんですけど?

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:11:28 ID:o/bk+aba
>>276
そりゃまあ
「ウリミンジョクは偉い、ウリナラは偉大だ、他の権威なんかクズだ」
以外のテーマが無いんだもの。

なんつーか、盛り上がりに欠けるよなw

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:12:07 ID:gIBfq+7i
>>263
最古の王室というのは自称にしか過ぎない
日本文明は韓中文明、西洋文明の混合にしか過ぎない
>>269
これはコラ
>>271
いくら礼砲の数が多くとも、
日王が日本という小さな島国でしか権威がないということに変わりはない
>>272
その中国の束縛から今の発展までの韓国史は素晴らしい
日本がもし中国と陸続きであったら、もう国も民族も存在しないだろう

281 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:12:14 ID:9qXJbpY1
>>278
エジプトの王室がいまだに存続してるようなもんなのよね、ようするに。
だからめずらしというか、すごいというか。

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:12:18 ID:/rzGsx6V

虫犬天皇

に見えた。


283 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 02:12:54 ID:xngmZbK9
>>262
頭大丈夫?

皇室も日本も、日本の有史から常に存在しているわけですが
皇室が無かった時代が存在するならどうぞ提示を。

まあ国家の権威=権力の裏打ちが理解出来ないから、
共産主義国が次々崩壊して言ったとも言えますがw

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:12:57 ID:t2So2la8
>>280

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ =ャ 
      (,・∀・,)  =ャ ねぇねぇ 答えられないからヌルーしちゃってるんだよね?
      。(_ ゚T゚     やっぱdスラーはやる事が醜いねぇ
        ゚ ゚̄

285 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:13:04 ID:9qXJbpY1
>>280
だって確認されてるだけでも千四百年は確実に続いてるし=皇室

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:13:19 ID:Y/h0g6hj
>>280
つまり、大多数の国から天皇の権威が認められてるって確認できたわけだ。
みじめだのう。朝鮮人。

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:13:23 ID:+X7pwH64
>>273
武器を開発し、さらに霧を起こす妖術を以って黄帝に反乱を起こした、とされてるのでしたっけ?
言ってみれば、中華的な"軍師"の祖みたいな神ですよな。
>>281
神話から直接血統が繋がってる、最後の王統ですよな。

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:13:57 ID:M3xHdWoj
     チョンは日本に天皇がいて羨ましいの?
          ヽ                          ヽ
     /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ
                                   -- 、
                                  /´      \
                               厶---  、
                              ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
                           tf´ /__, ≧t、   \>-
                            ____`¨{tテッ `ー,tテッv┬v
                      ,ィ==≦、 、   `}`¨f^ヽ `ー宀│
              ト((ィー'^</ /    \ヽ、  j;; ^__`_  ;;;u j Y
.       , --- 、  ,r'      ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ   '^'__
      .イ廴__   ー≦f(乂从儿 ヽ!てテ  てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
     〃__,{ ヽ、 、({ ≦   ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
   、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
    ヾ_| 〈_、 |  |   〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
     「! fニぇj  j   入`¨こ¨´ u  /f≧ー一 '´  ,/ 厶八_ノ   \__
.     ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´  jf`=--    /   ,r-、




289 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 02:14:17 ID:7NhPqjkW

「東夷族」だけなら、ああ、あの辺の諸民族の版図を根拠も無しに勝手に組み込んだのかと、
百歩譲って理解できなくもないですけど、
そこからさらに「蚩尤が中興の祖」とか意味不明な所まで飛ばれると、
文明人の脳ではついて行けませんw

290 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:14:29 ID:9qXJbpY1
>>287
ういw まあ、実はその神話のルーツも中国の
どの民族なのかは不明らしいけどね。

291 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 02:14:33 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
>>280
>日本がもし中国と陸続きであったら、もう国も民族も存在しないだろう

韓国のことですね、わかります。

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:14:49 ID:nMKlUotD
>>280
いいことを教えてやろう。
歴史に「もしも」は存在しない。

中国は強国だった。朝鮮は万年属国。日本は大昔中国から独立した。

これが現実。


293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:15:00 ID:gIBfq+7i
>>278
・日本の特徴は東の果ての野蛮な島国ということ、あとはイルカとクジラを食べるということ
・ブータン王はさっさと帰りたかったんだろうし、サモアの酋長は野蛮さを表している
 そういう二つの野蛮国家からの弔いなど意味があるのだろうか
・権威によってではなく通例によって

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:15:08 ID:o/bk+aba
>>289
なんか知ってる設定や用語だけを適当に並べた
中学生の落書き帳みたいな感じw

295 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 02:15:20 ID:xngmZbK9
>>280
自称も何も、古墳群や数々の古文書
更に中国の史書や史跡まで日本史の継続性を示してるんですけどね。

あ、
世界的に見て朝鮮半島は中国の属国ですけど、日本に独立させてもらうまでw

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:15:22 ID:+W6FYElJ
長い間皇帝を冠していた中国は日本の皇帝をちゃんと「天皇」と呼ぶし
漢字圏のベトナムも同じく
ただ世界で朝鮮と韓国だけが歴史的にも儀礼的にも意味が無い「日王」という呼称をする不思議

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:15:36 ID:t2So2la8

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,,・ 3・)  英国女王もスペイン王もベルギー王も政治的主権はなくとも存続してますよ
      。(_ ゚T゚   dスル半島は王すらもう存在してませんがね あぁ醜い豚みたいな将軍とかいうゴミがいましたっけ
        ゚ ゚̄

298 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 02:15:47 ID:RdDuQ4YY
>>280

>最古の王室というのは自称

実際問題として、現存する世襲君主の中で最古なのは間違いないんだから仕方がありませんよ?
文明については、ハンチントンを挙げるまでもなく、他のどの文明とも別物です。

>礼砲の数が多くとも

礼砲の数が多いと言うことは、それだけ権威を認めていると言うことです。
いかに君が権威がないと騒いでも、それは君自身の身勝手な主張に過ぎませんね。

>その中国の束縛から今の発展までの韓国史

もしそう思うのなら韓国は「日帝36年」に感謝しなければなりませんね。

299 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 02:15:49 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
>>293
で、ソースは?

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:16:00 ID:Y/h0g6hj
>>293
ほとんど同量の鯨とイルカを食ってるじゃねーか、南朝鮮人もw

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:16:09 ID:bhuW4axB
どうでも良いけど、なんで>>1の話題から話がずれてホロンor工作員のオナニートークを
聞かなきゃいけないんだ

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:16:29 ID:wXeEmD7j
>>264
お前がホ論ネトキムなんじゃねえの。言っとくけど民団ネトキムが壊れた
レコードのように言うネトウヨと言うのは、世間的にはまっとうな愛国心を
持っているまともな日本国民の事を指すからね。

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:16:29 ID:t2So2la8
>>293

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,,・ 3・)  で dスラーの4代前の先祖はやっぱ道端でうんこする土人か?
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:16:31 ID:o/bk+aba
>>293
「島国」は大陸と比べてどこが劣るのか言ってみ?

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:17:14 ID:g8/CSzJ4
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/k/o/r/koramu2/20091114210111df4.jpg
日本の最高位勲章、大勲位菊花章頸飾

日本の最高位勲章、大勲位菊花章頸飾は、2009年現在の現存者で日本人で佩用しているのは今上天皇のみ。外国人ではイギリス女王のエリザベス2世、タイ王国のプミポン国王、アメリカ合衆国大統領のドワイト・D・アイゼンハワー(1953 - 1961)大統領が受勲。


306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:17:43 ID:YLo+I5oK
>>1
東亜戦線異状なし

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:17:45 ID:t2So2la8
>>301


     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ =ャ 
      (,・∀・,)  =ャ ねぇねぇ そういうのをヌルーできないってどんな気分?
      。(_ ゚T゚    
        ゚ ゚̄

308 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:17:50 ID:9qXJbpY1
>>293
野蛮な民族が開国してから100年しないで
文化面で西洋に認められるもんかねえ(棒読み

ちなみに、日本の文学は二流とかいわれるけど、
歴史から見れば十分すごい。文学が普及してる国で
唯一アルファベットじゃない国なんだもの。

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:18:12 ID:iyIqQkkW
>>275
これって馬援から見ると落ちぶれたってことになる?w
それ以前に馬援からたどれる血筋って確実なもんなんでしょうかね

310 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 02:18:24 ID:xngmZbK9
>>293
マルコ・ポーロやコロンブスの時代から日本=黄金の国なんですけどw

同じモンゴル帝国の時代だと、朝鮮半島はモンゴルに一度リセットされてますねえ

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:18:25 ID:gIBfq+7i
>>283
・歴史において重要なのは王室ではなく為政者
・共産主義国家が滅びたのは経済問題
>>285
王室が長く続いたのは日本が侵略する価値のない島国だからということだけ
>>291
理解できないのか?
日本のこと
>>292
歴史にもしもは存在しないので、
古代朝鮮の繁栄や
日帝時代の詐取や南京大虐殺は認めるということか

312 : ◆65537KeAAA :2010/05/29(土) 02:18:33 ID:noea2SRf ?2BP(4545)
>>296
「日王ってのは失礼だから、ちゃんと天皇って呼ぼうぜ」とか言ってたクセにな。
失礼な呼称だって認識はちゃんとあんのな(W


ID:rEXM63ihは帰っちゃったか…
変なのかまいすぎた。

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:18:38 ID:o/bk+aba
>>301
ま、東亜+の流儀としては、

遠巻きに見つつ、適当にNGにぶっこんで、
自分も>>1の話を率先してやりゃいいのさ

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:19:00 ID:YLo+I5oK
>>293
他国を野蛮国呼ばわりする朝鮮って
真の意味で野蛮だよね

315 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:19:23 ID:9qXJbpY1
>>311
侵略する価値がない?
あれだけ金が豊富だった国が?w

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:19:26 ID:M3xHdWoj
  /             \   /
 /                  ヽ /
 |   や 殺 チ 天 わ   ||   く.   く  ウ
 |   り  し. ョ 皇 し   く |    や   や  リ
 ヽ  た  て ッ と  ゃ     | 、    し.   し   ナ
 /   い.     パ      _〈  〉   い  い   ラ
 |.   よ     リ    ,:'´o::::::ヽ {   の  の  は
  、        を    r_―--‐ァ}―,_、  う   う
  ヽ           ィT''Z''ij´り-<ニ!
   丶、__      _{:::ト、ニ'.イ||:::::ヽ|、
        \| ̄ fミ9_V:`'/`'::t!r―{、丶_     _ノ
           ヾニ'ュ.l/8::::[]::::ヽ_,‐y   )ノ ̄ ̄
              /{!::::8:::::::::::::::l  l
               //|:::::o:::::::::::::::l /
                LLl、_八___fぅ ノ
               L::::::_|::::::::`i´
               | ̄「`l ゙̄{
               |  ,! l   l
                   ノ  l  |   !
             rく_r'<:::::!  l:....
            ..::::`┬<´:::/   !:::::.



317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:19:34 ID:Y/h0g6hj
>>312
うん、それが分かったんで棄民をもてあそんでる。

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:19:41 ID:o/bk+aba
>>314
レヴィ=ストロースの定義、とは違って本当の意味でねw

319 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 02:19:48 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
>>311
>日本がもし中国と陸続きであったら、もう国も民族も存在しないだろう

だって、何に対して言ってるか書いてないしw

日本がもし中国と陸続きであったら、朝鮮半島にはもう国も民族も存在しないだろう
こんな風にも取れるけどねwゲラゲラゲラ

320 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 02:19:48 ID:RdDuQ4YY
>>281

というとエジプト王国ではなく、古代のファラオの方ですね。

>>293

・いるかと鯨はさておき、何をもって「野蛮」とするのか、その定義がわかりませんね。
君が「野蛮」と言えば、そうなるほど世の中甘くありませんね?

・前項に引き続き、ブータンとサモアのどこがどう野蛮なのか、納得いく説明をしてもらいましょうか?

・通例を守ったと言うことは、要するに権威を引き続き承認したという意味ですけど?


いい加減現実を見ようね。

321 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:20:22 ID:9qXJbpY1
>>313
まあ、>>1の話になると中国神話の話になりそうだしw

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:20:33 ID:t2So2la8
>>311

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ =ャ 
      (,・∀・,)  =ャ じゃ─おまえの4代前の先祖はウンコ漏らしてた朝鮮土人ってコトでFA?
      。(_ ゚T゚    
        ゚ ゚̄

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:21:08 ID:YLo+I5oK
>>311
> 歴史において重要なのは王室ではなく為政者
は?w

> ・共産主義国家が滅びたのは経済問題
何故彼らは経済問題を解決できなかったのか?
と言う意味において精神的文化的側面は無視できない

> 理解できないのか?
> 日本のこと
朝鮮は文化的にも中華の属国
それのみが事実

> 古代朝鮮の繁栄や
> 日帝時代の詐取や南京大虐殺は認めるということか
全部嘘ですが?

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:21:11 ID:bhuW4axB
>>302
ネットウヨクはカスに決まってんだろ。そのカスをイチイチ相手してる
民潭や総連も同じくらい意味不明なカスだけどな。んで、ネットウヨクが何をした?
ネオナチの如く国内不安分子の在日を日夜狩ってるのか?
結局何もしてないだろ。むしろワケの分からん工作員まで湧いてマッチポンプみてーに
なってる

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:21:28 ID:+5Xd/0F9
>35年間収奪されてもてあそばれました。

日本が何を収奪したのか、誰か教えてくれ。
こないだリアル韓国人と話したけど、とにかく収奪されたと言い張るだけで
話にならなかった・・・


326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:21:38 ID:o/bk+aba
>>321
というかさ、たとえば日本でヘルメス像を建てたところで
それがギリシア神話の継承やら正当性やらを表すか、っつー話でもあるw

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:21:41 ID:QdrYmRoO
いかれてると思うんだが
半島ではコレが普通なんだよな

○○だったはずだ が普通に教科書にのるw

328 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:21:45 ID:9qXJbpY1
>>324
少し落ち着けとw

ていうか、ネトウヨってなんなんだろw

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:21:53 ID:Y/h0g6hj
大体だな。
南朝鮮が日王を使い出したのは、たった「十数年前」だぞ。

それまでは「天皇」表記で統一してたんだから。
要するに朝鮮人の造語だよ。日王って。

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:22:03 ID:YLo+I5oK
>>318
プッチ神父が真の邪悪という意味でねw



331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:22:31 ID:+X7pwH64
>>308
古典がすごすぎると思うのよね・・・
正直なところ、「春はあけぼの…」に勝る名文を見た事は無いです。

332 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:22:43 ID:9qXJbpY1
>>326
縁もゆかりもないからねw
まだ、日本で徐服の像でも建てた方が説得力あるしw

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:22:47 ID:gIBfq+7i
>>295
日本という国が存在したのは明治以降から
それまでは朝廷や幕府が国を治めてきた
韓国、中国からは倭と蔑まれた
>>298
・最古だからといって権威はない
 日王には英連邦やカトリックをまとめることができるだろうか?
・日王に権威はないので、通例としてやっているのだろう
・日帝の束縛から、も付け加える
>>299
歴史修正主義者と議論する気はない
>>304
他文明から隔離されてきたから
>>308
漢字は中国起源
>>310
金が採出できた国にしか過ぎない

334 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 02:23:03 ID:RdDuQ4YY
>>311

>歴史において重要なのは王室ではなく為政者

その為政者に権威を与え続けたのが、日本の天皇なのです。
日本史を少しでも知っていれば、そのくらいわかるはずですけどね。

>王室が長く続いたのは

つ元寇
あと、外敵以外にも、なぜ国内での政変という要素を考えられないのですか?

>古代朝鮮の繁栄や日帝時代の詐取や南京大虐殺

これらこそ「もしも」なんですけどね。



いい加減自分の無知を認めましょう。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:23:06 ID:NDSDj5I/
勘と願望で語るコリアン歴史家
1パーセントの知識と99パーセントのデタラメがあれば誰でもなれます

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:23:25 ID:g8/CSzJ4
■日本が過去に朝鮮人に対して行ってしまった罪

・1906年(明治39年)の980万人から、1938年の2,400万人と、約30年間で2.45倍に急増した
・24歳だった平均寿命が30年以上伸ばされた
・人口の30%を占めてた奴隷が解放されて幼児売春や幼児売買が禁止された
・家父長制が制限されて家畜扱いだった朝鮮女性に名前がつけられるようになった
・8つあった言語が統合されて標準朝鮮語がつくられた
・半島だけでなく日本からも朝鮮語教育のための教科書・教材が大量に作成されて持ち込まれて
・5200校以上の小学校がつくられて師範学校や高等学校が合わせて1000以上つくられて
・239万人が就学して識字率が4%から61%に上がって大学が造られた
・病院が造られてカルト呪術医療が禁止された
・泥水啜って下水垂れ流しだったのに上下水道が整備された     
・日本人男子は徴兵されて戦場で大量に死んだのに徴兵がない朝鮮人は内地で勤労動員だけで  
・しかも志願兵の朝鮮人が死んだら日本人と同様に英霊に祭られた      
・3800キロ鉄道が引かれて港が造られて電気が引かれた
・会社が作られるようになって物々交換から貨幣経済に転換した
・二階建て以上の家屋が造られるようになって入浴するようになった
・禿げ山に6億本の樹木が植林された
・ため池がつくられて今あるため池の半分もいまだに日本製
・川や橋を整備されて耕作地が2倍にされた
・近代的な農業を教えられたせいで1反辺りの収穫量が3倍になった

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:23:32 ID:nMKlUotD
>>311
古代朝鮮?なにそのムー大陸。
日程時代の搾取?むしろ金返せ。
南京大虐殺?人口よりも死者の数が多い謎現象。

・・・ああ、ごめん。朝鮮人と中国人って単細胞生物みたいに分裂で増えるんだったね。

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:24:03 ID:t2So2la8
>>324

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,,・ 3・)  あれ? そんな話はしないで>>1に基づく議論したいんじゃないのかぁ?
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄

339 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 02:24:10 ID:RdDuQ4YY
>>321

それも良いですね。
そろそろ飽きてきたしw

340 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:24:10 ID:9qXJbpY1
>>331
まあ、思考があんまり変わってないところあるなあと、
古典読むと思うけどねw

>>333
ところが中国では文学がほとんど出てないのよ、近代以降。

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:24:12 ID:Y/h0g6hj
>>333
お前がどう妄想しようと、日本の皇室は世界で最も権威があるんだよw
ほれ、礼砲の数はどうした?わかったのか?

342 : ◆65537KeAAA :2010/05/29(土) 02:24:14 ID:noea2SRf ?2BP(4545)
>>331
というか、名文だからこそ「古典」として残ったんじゃないかと。

きっと当時も「ガッシ!ボカッ!アタシは死んだ。」みたいなのは在ったけど「こりゃ残すほどじゃねぇな」って…

343 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 02:24:18 ID:7NhPqjkW

>それで中国地域の揚子江の南にあった新羅

ああ、蚩尤が出てきたのはこの辺の妄想からですか。
しかしそうなると今度は「東夷」矛盾しますな。
誰か助けてw

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:24:20 ID:AIpQ832U
1万年^^本来1万年って何??

お笑い民族^^1万年

中国は早く滅ぼせよ

345 :Σd(゚ω゚o) ◆F9/tabAlM2 :2010/05/29(土) 02:24:30 ID:j+VmqaIl
>.1
朝鮮半島に天皇なんていたんか・・(w
あとこの漢字なんて読むの?(´・ω・`)

346 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 02:24:31 ID:xngmZbK9
>>309
権威付けの為の自称という可能性も大きい、と私は思いますね。>馬騰親子

ただ純血じゃなくなったとしても
羌族化して軍事的に強大になったのは事実ですし、

董卓や馬騰親子以外にも匈奴軍を持った呂布、高順や
蔡文姫を連れ去った匈奴の左賢王の様に

後漢末には既に異民族勢力が中原で足場を築いてたという捉え方も出来ますね。
>司馬氏の西晋が短期で滅ぶきっかけにも

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:24:36 ID:bhuW4axB
韓国のオナニートーク聞くくらいなら三島由紀夫の本でも読んでる方がまだマシだ。
半島マジで消滅してくれねーかな

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:24:38 ID:1+nUK4IW
東夷族とか言ってる時点で、朝鮮より西の奴らに付けられた名前であることが明らかじゃねえか。

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:24:47 ID:wXeEmD7j
>>1

100臭年と言うこともあるだろうが、最近朝鮮人が嘘しか言わないな

春先から特に酷くなっている。もうすぐ半島で小規模な紛争が起き、鎮火に
失敗して全面衝突。国家消滅になる予兆ではないだろうか。




350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:24:48 ID:vmxgmWQg
つーか、この第二次世界大戦後に生み出されてしまった誇大史観は誰が後処理するわけ?

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:25:21 ID:M3xHdWoj
古代朝鮮の繁栄www

352 :皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2010/05/29(土) 02:25:23 ID:kxlohQd9 ?2BP(111)
>>334
あの信長公ですら、安土城内にお迎えするための部屋を作ってたくらいですからねぇ

353 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:25:24 ID:9qXJbpY1
>>347
もしかして、三島が右翼だと思ってる人?

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:25:44 ID:g8/CSzJ4
礼砲の数

元首(天皇・国王・大統領など)、皇族 21発
副大統領、首相、国賓 19発
閣僚、特命全権大使、大将(統合・陸上・海上・航空幕僚長たる陸・海・空将) 17発
特命全権公使、中将(陸・海・空将) 15発
臨時代理大使、少将(陸・海・空将補) 13発
臨時代理公使、総領事、准将 11発
領事 7発

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:25:50 ID:YLo+I5oK
>>333
> 日本という国が存在したのは明治以降から
皇室はそれこそ千年以上前から存在していましたが?w

> ・最古だからといって権威はない
あるよw
歴史の浅い朝鮮人には分からないけどw

> 歴史修正主義者と議論する気はない
議論できない、の間違いだろ?w

> 漢字は中国起源
仮名は日本人のものですが?w

> 金が採出できた国にしか過ぎない
金も採取できない朝鮮って惨め……w

356 :皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2010/05/29(土) 02:26:32 ID:kxlohQd9 ?2BP(111)
>>345
しゆう

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:26:33 ID:wkiZUFtk
>>350
中国に占領されて漢民族にゆっくりと還元されてゆくでしょう。

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:26:42 ID:o/bk+aba
>>350
政治的に叩かれないとどうしようもないよ。

学会で無視されようと政治圧力をひたすら頑張る連中だし

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:26:48 ID:t2So2la8
>>333


     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ =ャ 
      (,・∀・,)  =ャ 残念でした─── 自称一日本人のおまえなんかより
      。(_ ゚T゚     CIAが認めてくれてますから
        ゚ ゚̄


https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/fields/2088.html

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:26:53 ID:Y/h0g6hj
>>346
「捏造」権威付けの一貫でしょうね。
去年の教科書検定で、歴史的一貫性を強調するって方針が決まったから。
すでに、自国に都合悪い史実を削除しはじめてる。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:26:57 ID:bhuW4axB
>>353
三島ってただの小説家じゃねーの?

362 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 02:27:05 ID:7NhPqjkW

>>350
中国に国ごと灰にして貰いましょうw

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:27:07 ID:+5Xd/0F9
>王室が長く続いたのは日本が侵略する価値のない島国だからということだけ

昔から、シナ人は日本はジョフクがどうこうとか言って、あこがれの念を
もっていたようだが。

朝鮮人が、日本を島国とか言って馬鹿にするのは、例の「小中華思想」のせいでしょw
父であるシナから離れた、かわいそうな島国が日本であって、
父であるシナに近いウリナラは日本よりも偉大ニダっていう思想w

天皇のことを「日王」と呼ぶのも、父であるシナの皇帝に対する敬意でしょwww
いまでも、朝鮮人はシナの精神的奴隷なのがよくわかる例だね


364 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 02:27:26 ID:RdDuQ4YY
>>333

ところが実際には天皇には権威があるんですよ。
君がいかにないと強弁しても、それが現実なんだから仕方がありません。
その理由は結局のところ、最古だからという理由に行き着くのです。
わかる?

それだけ長く続いているということは、それだけ苦労も危機もあったんだけど、それらを乗り越えたということは、それだけの権威が備わっているのです。
なにより日本という国家を千数百年も生き残らせているのですから。

365 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:27:33 ID:9qXJbpY1
>>361
ただの小説家ではないかも。色んな意味で面白い人。

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:27:48 ID:t2So2la8
>>347

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,,・ 3・)  じゃ 読めば?
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:28:01 ID:wXeEmD7j
>>324
んで、じゃねえんだよ。ガキ臭い接続詞使いやがってw

巧妙に日本人になりすまして工作するのは辞めろ、臭いが漏れる人糞半島キムチがw

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:28:11 ID:YLo+I5oK
>>345
しゆう

古代中国で戦争を創始したとされる邪神です
黄帝(=漢民族の創始者)に戦いを挑んで
敗れたという伝説があります

>>350
おそらくどうにもならないでしょ

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:28:29 ID:gIBfq+7i
>>314
なぜ?
西洋人は日本人を野蛮だというが(イルカ食いなどで)
>>315
それが判明するのはマルコポーロ時代
>>319
韓国は中国と陸続きだが、影響力に取り込まれることはあっても国家消滅はなかった
これは西洋史でも言える
屈従の歴史からの反逆が文明を作る
島国には分からないことかもしれないが
>>320
・イルカを食ったり、酋長を皇帝とまつりあげる異常性
・権威のない小国だから
・権威というものは、ひれ伏すもの、通例というものは、右から左へ、自動的に行うもの
>>323
・共産主義が空想的であったから
・古代朝鮮は中国のほとんどを領土としていたので、中国文化は古代朝鮮がルーツ
・歴史修正主義者と議論する気はない

370 : ◆65537KeAAA :2010/05/29(土) 02:28:38 ID:noea2SRf ?2BP(4545)
>>361
韓国では小説家の地位は高い。
なにせ歴史を作ることが出来る。

371 :Σd(゚ω゚o) ◆F9/tabAlM2 :2010/05/29(土) 02:28:50 ID:j+VmqaIl
>>333
中国はつい最近出来た建国60年ほどの
ペーペー国家だよ(´・ω・`)

>>356
ありがとうございます<(_ _)>

372 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:29:16 ID:9qXJbpY1
>>369
マルコ・ポーロの時代って中国は元だよw

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:29:17 ID:t2So2la8
>>369

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ =ャ 
      (,・∀・,)  =ャ あれあれ? 自称日本人なのにだんだんボロが出てきたね
      。(_ ゚T゚    
        ゚ ゚̄


374 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 02:29:32 ID:xngmZbK9
>>311
その政治に権威が伴わないと、なんら支配力を持たないのが解かりませんかね?
実際に恐怖政治だけで支配したユーゴもルーマニアも崩壊、

権威を徹底否定した毛沢東は中国国民を8000万人殺し
ポルポトは自国民の1/3の300万人を殺害した

権威を伴わない権力はたんなる流血政治でしかないですね
まあ韓国初代大統領の李ショウバンも似たようなものでしょう

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:29:39 ID:M3xHdWoj
>>311
元王朝は倒日本省って役所までこさえて
日本侵略を行ったんだが?
倒高麗省なんて役所はなかったぞ?
コレだけで、どちらの地が重要だったかが分かるね?

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:30:02 ID:o/bk+aba
>>369
島国には島国の文明があるんだけどね、イギリスを安易に否定するなよw

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:30:07 ID:DlC7hk6c
>>369
ところでいつになったら古代朝鮮が大きな版図も持っていたという証拠を出してくれるのかな?
待ってるんだけど

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:30:39 ID:wkiZUFtk
>>369
そろそろソースを出せよ、朝鮮人。
無いなら朝鮮半島に帰れ。

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:30:40 ID:x9ykMrHg
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/5c268f5995cb51b293462d14f650c963

例の1ヶ月であきたこれじゃないのか?w

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:31:48 ID:4nNj0ZnV
まあ、韓国がアジアの宗家になりたいという熱烈な願望をもっているのは理解できたよ。
いかなる国家にせよ、そういう権力への願望をもたない国家はないだろうけど、韓国の
場合はとりわけそういう願望が強そうだ。 だから蚩尤天皇なんつー存在を創造したく
なるんだろう。

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:31:48 ID:t2So2la8
>>379

          ,ハ,,,ハ ‡ャ,、
         (, ゚∀゚,)   '` こりゃ権威とかいう以前の問題だな♥
         。(_ ゚T゚    
           ゚ ゚̄

382 :皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2010/05/29(土) 02:31:56 ID:kxlohQd9 ?2BP(111)
>>371

>>368さんのほうが詳しいです
補足すると、農業と医術(薬草、漢方)の神様だったりもする
…( ̄○ ̄;)<韓方?

383 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 02:32:25 ID:RdDuQ4YY
>>369

>それが判明するのはマルコポーロ時代

ダウト
日本の黄金は平安時代から既に貿易決裁に使われていました。

>イルカを食ったり、酋長を皇帝とまつりあげる異常性

どこが異常なのですか?
それは君自身の自分勝手な決め付けに過ぎませんね。

>権威のない小国

大喪の礼の際、彼らはブッシュミッテランより上座に着きましたが何か?

>権威というものは、ひれ伏すもの

「権威」を辞書で引いてきなさい。
とりあえずそこからです。

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:32:42 ID:YLo+I5oK
>>369
> 西洋人は日本人を野蛮だというが(イルカ食いなどで)
西洋人が言えば?w
相変わらずの事大主義、属国主義
お前は自らの価値観も文化もない惨めな属国民だよ

> それが判明するのはマルコポーロ時代
馬鹿なの?w

> 韓国は中国と陸続きだが、影響力に取り込まれることはあっても国家消滅はなかった
文化的に隷属してるだろw

> ・イルカを食ったり、酋長を皇帝とまつりあげる異常性
朝鮮の犬食いを棚に上げてよく言うw
中国の次は西洋に事大か?
骨の髄から属国だなw

> 古代朝鮮は中国のほとんどを領土としていたので、中国文化は古代朝鮮がルーツ
朝鮮は半万年前から属国でしたが?w
お前らの屑みたいな先祖の生み出したものが出土した例を挙げて?w

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:32:58 ID:xmqemd3t
何で銅像を立てたら「宗家と認められる」のだろうか?
普通におかしいと思わんのか?

386 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 02:33:10 ID:xngmZbK9
>>369
おや、東方見聞録の内容も知らないのにマルコ・ポーロの名前だしてどうするんですかw

ちなみに”朝鮮”も半島が”和寧”と名乗りたいと言ったのに
中国皇帝に無理やり付けられた名前だって知ってますか?w

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:33:14 ID:o/bk+aba
>>380
問題は、韓国人の場合
「自分が偉い」といいたいだけのために
無理にでも無根拠でもとにかく
「韓国は偉いのだ。少なくとも日本より」と叫ぶことにある

388 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:33:23 ID:9qXJbpY1
>>383
まあ、スペインも日本にちょっかい出そうとした節はあるんだけどねw
イエズス会通じて。

389 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 02:33:24 ID:RdDuQ4YY
しかしまあ、ID:gIBfq+7i は、あとどのくらい持つかな?

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:33:30 ID:sf7fOZyF
日本で一番多く銅像を建てられてる人物は、二宮金次郎かな。

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:33:55 ID:t2So2la8

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,,・ 3・)  つ─かイルカなんかカナダのイヌイットだって喰ってんじゃんかよ
      。(_ ゚T゚   しかも年何頭取っていいって国が認めてるんだぞ
        ゚ ゚̄

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:34:28 ID:DlC7hk6c
>>382
農業と医術の神様は炎帝神農氏では?

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:34:32 ID:nMKlUotD
>>385
気にしてはいけません。だって朝鮮人だもん。

394 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 02:34:37 ID:7NhPqjkW

新羅・百済なんて、日中の歴史書でしか確認できないレベルで痕跡が無くなってるでしょうに。
これで消滅していないとかアホかw

395 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:34:44 ID:9qXJbpY1
>>390
あれの元祖は小田原の報徳二宮神社にあるやつだったかな。
一度見てきたことあるけど。

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:34:45 ID:o/bk+aba
>>385
たとえば、小便小僧の像を建てたところで、
ベルギーの逸話の起源をどうこう言ってるわけじゃないもんなぁ・・・

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:34:46 ID:YLo+I5oK
>>382
> 農業と医術(薬草、漢方)の神様だったりもする
それは神農です
お茶を人間にもたらしたとされている別の神様です
何故か香具師の神様でもあります

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:35:02 ID:Y/h0g6hj
>>391
南朝鮮も鯨とイルカ、食ってるよ。
それも一人当たりで日本人に等しいくらい。
もちろんほとんどが密漁。

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:35:04 ID:t2So2la8

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,,・ 3・)  dスラータイプ遅せ───な───
      。(_ ゚T゚   ブラインドタッチぐらい身につけて来いよバーカ
        ゚ ゚̄

400 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 02:35:17 ID:RdDuQ4YY
>>388

ま、よくも悪くも西洋に伝わったのは、あれで間違いないでしょうけどね。

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:35:52 ID:x9ykMrHg
最近は韓国人のフリする釣りがはやってるのか
しかも古いしいくら反日でもそんなベタなステレオ韓国人いないわ
例:アメリカ映画にでてくるワンパターン日本人みたいな


402 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:36:18 ID:9qXJbpY1
>>400
おかげで新大陸で金発見したんだからいいんじゃないのw
先住民にはえらい迷惑だったけど。

403 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 02:36:35 ID:xngmZbK9
>>394
てか当時の世相風俗を示すものが継続してるなんて、

日本の法隆寺と正倉院にしかありませんからね>中国にも皆無

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:36:35 ID:t2So2la8
>>398

          ,ハ,,,ハ クス
         (,´∀`)  クス  北は漁船に回せる燃料がないから食べてないんだよね
         。(_ ゚T゚    
           ゚ ゚̄

405 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:37:10 ID:9qXJbpY1
>>401
私は話の種になればなんでもいいけどねw

406 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 02:37:19 ID:RdDuQ4YY
>>399

すいません私もできません。

>>401

このアホンダラが本当に韓国人かはたまた釣り師かどうかなんぞ、実のところどうでもよろしい。
要はこいつがどこまで狂気に耐えられるのか、それが知りたいのです。

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:37:20 ID:M3xHdWoj
イルカもクジラも合法的調査捕鯨で獲る日本
イルカもクジラも偶然網にかかる嘘吐き韓国

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:37:34 ID:Y/h0g6hj
>>401
まあ、屑には屑に相応しい応対を。

409 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 02:37:39 ID:7NhPqjkW

>>402
新大陸の銀は、逆に中欧商業圏を潰してしまいました・・・

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:37:47 ID:+W6FYElJ
関係ないけどさ
ちょっと前にフランスのパリに行ったんだ俺
パリは日本食ブームらしくて市内に300件和食店があるらしいが、フランス人のガイド曰くその九割は中国人や韓国人やフィリピン人が経営しているそうな
で、案の定殆どの店のメニューはカタコトの不自然な日本語が書いてあった
その最たる例がオペラ座通りにあった
「ジャパニーズレストラン金(Kim)」(原文ママ)
なんで韓国人は一万年の歴史を持つ自国の誇らしい食文化の店じゃなくて、未開で野蛮な島国の料理の店を遠い異国の地でわざわざ開くんだろうねw


411 : ◆65537KeAAA :2010/05/29(土) 02:37:48 ID:noea2SRf ?2BP(4545)
>>401
元々多いよ。無視すりゃいいと思うんだけどね。
せっかく韓国人らしき人も来てたんだし。

412 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 02:38:30 ID:RdDuQ4YY
>>394

石塔とか石碑とか、寺院の礎石とか。

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:38:55 ID:+X7pwH64
>>340
「とりかえばや」とか、もはや、それなんてエロゲ?ってレベルだしねぇ。
>>221
まぁ…もういないみたいだけど、これだけは言っておきたいネ。
政治的ドグマに支配される学問ほど、無益で不毛なものは無いよ。
たとえば、ほとんど神学論争と日本の憲法議論とかね。あの世界は本当に、生産性も知的刺激もない、
ただただ、無益な罵りあいがあるだけ。

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:38:56 ID:4nNj0ZnV
>>387
ただストレス解消のためだけに書かれた文か。しかしまあ蚩尤天皇の銅像たてたところで
誰ひとりとして韓国をアジアの宗家とは認めてくれないだろうなぁ。 このくらいは誰でも
簡単に予想がつく。

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:39:02 ID:Y/h0g6hj
>>410
金になるから。
どこまで行っても日本の尻馬に乗りたがる連中だわ。

416 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:39:02 ID:9qXJbpY1
>>411
どっかいっちゃったねw

日本語できると便利なのよね、朝鮮について書かれた本も読めるし。
そういや新渡戸稲造の師匠が書いたのも岩波で出てたね。

417 :皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2010/05/29(土) 02:39:14 ID:kxlohQd9 ?2BP(111)
>>392
>>397
勘違いしてました
ありがとうございます

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:39:39 ID:YLo+I5oK
>>410
あいつらはいつでもどこでもザパニーズw



419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:39:39 ID:QSGN8ACt
>>1
全くわけわからなくてワロタ

420 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 02:39:40 ID:7NhPqjkW

>>410
モスクワの日本食ブームにも便乗して、日本食店出しまくってましたよ。
朝鮮人どもはw

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:39:44 ID:fIB0iJmF
ラノベ創竜伝の話ですまないが
蚩尤ってさ、天帝の敵対者で
竜王一族の敵なんだよね?
アジアの敵対者って扱いだったが

422 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 02:40:10 ID:RdDuQ4YY
>>410

確かフランスの例ですよね。
いわゆる「寿司ポリス」の引き金になったのは。

423 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:40:41 ID:9qXJbpY1
>>421
メガテンだと「魔王」で出てたことあるw

あれ、牛の頭のイメージが多いんだけど、
たぶん牛頭天皇とかとルーツ同じなんじゃないかなあ。

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:41:04 ID:+5Xd/0F9
>>369
>韓国は中国と陸続きだが、影響力に取り込まれることはあっても国家消滅はなかった

おまえの言う韓国って、どこの国ですか?
三国時代から、たんら国も含めて、消滅した国家はいくつもあったはずですけど?
それに、北朝鮮だって、もうじき消滅するんでしょ?
おまえが言う韓国って、なんのことですか?

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:41:06 ID:M3xHdWoj
韓国が漢字教育を廃止したのって
ウリナラの情けない歴史を隠したかったからかもな?

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:41:11 ID:t2So2la8

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,, ゚д゚)、ペッ 追い詰め足りね───な
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:41:23 ID:Y/h0g6hj
ガッテン・ガッテン・ガッテ…いやなんでもないです。

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:41:42 ID:qntFzRMm
薬物中毒患者の妄想としか思えん。
ラブクラフトの小説と現実をごっちゃにしているのではないか?

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:42:15 ID:1+nUK4IW
>>403
伊勢神宮は?
20年ごとに作り直してるから、当時のものそのものが伝わってるわけじゃないけど
未だに千年以上前の馬具とか、楽器とか、着物とかの作り方が伝わってるよ。

430 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 02:42:32 ID:7NhPqjkW

ちなみに太閤立志伝Vの天覧試合優勝賞品の一つが、蚩尤の鎧だったりしますw

431 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:42:46 ID:9qXJbpY1
まあ、牛頭天皇ってもともと祇園精舎の守護者らしいし、
インドではもともとかなり早くから神格化されてたのが影響してる
可能性は高いと個人的には思う。

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:42:53 ID:qi74qSSZ
>>1
の主張って、電波の度合いがすごすぎる。
妄想から更に妄想が生まれていく感じ。本物の基地外を見た感じ。
韓国人って頭おかしくない?

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:43:04 ID:YLo+I5oK
また逃亡か
精神をぶっ壊すまで追い詰めてやりたかったのに

>>421
なんだっけ
牛種の親玉だっけw

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:43:05 ID:wkiZUFtk
>>425
たしかに漢字が残っていたら、チョンは日本の文献とサイトで真実を知って
絶望のあまり自殺するかも?
反対に漢字が無いからいくらでも捏造可能、ということかも。

435 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 02:43:30 ID:RdDuQ4YY
>>430

雪舟が持ち帰ったとかいう裏設定のw

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:43:31 ID:5RVA7iUX
馬鹿すぎる

437 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 02:43:57 ID:7NhPqjkW

>>425
まぁ、漢字を読めれば彼処まで暴走することはなかったでしょうな。

438 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 02:45:03 ID:xngmZbK9
>>421
それは創作じゃないんでしょうかねえ
黄帝側に最強の龍・応龍がついてますから、それの対比で

>>423
蚩尤も神農も牛頭だから結構ややこしいw

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:45:27 ID:ScgS0JEC
>>418

茶々をつけるようで申し訳ないが、奴らは「ザ」行の発音が苦手なので
あえて言うとしたら「チャパニジュ」となるのだ。

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:45:38 ID:t2So2la8

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  しかしネット時代になって更にこういうトンデモ歴史をでっち上げるって
      。(_ ゚T゚   ある意味勇気のある行動といえるんじゃないでしょ───か
        ゚ ゚̄



          ,ハ,,,ハ ‡ャ,、
         (, ゚∀゚,)   '` 世界中の笑い者になる勇気ですけどね─♥
         。(_ ゚T゚    
           ゚ ゚̄

441 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 02:45:44 ID:7NhPqjkW

>>435
IVのイベントにありましたな、そういえばw

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:45:57 ID:tSS4CKO4
漢字といえば、こんな変なスレが・・・
自我が肥大しまくって、訳がわからんことになってるな

【韓国】「韓国固有語による名付け運動の低迷は残念」「自分の名前が中国から輸入した漢字だなんて…」[05/26]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274911641/

443 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:46:12 ID:9qXJbpY1
>>438
牛って農耕神と何かしら関係あるんでしょうね。
日本でもいまだに一箇所だけ牛頭天皇を祭ってあるお寺があるけどw

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:46:31 ID:YLo+I5oK
>>439
勉強になった……ありがとう

445 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 02:46:55 ID:RdDuQ4YY
>>441

で、VIの発売はまだ?

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:47:03 ID:4nNj0ZnV
牛頭天王は疫病の神っていうが、疫病ってのは昔から信仰と結びついてるね。
牛と疫病が結びつくってのは、なんなんだろうね。古代中世においても
牛と疫病を媒介したのは口蹄疫だったんだろうか?

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:47:24 ID:tSS4CKO4
>>445
太閤チームはとっくに解散してると思ったが・・・

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:47:39 ID:sf7fOZyF
>>443
牛頭天皇じゃなくて、牛頭天王だったかと。

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:47:42 ID:uWkDAchX
歴史がないから創作するしかないなんて、悲しすぎるな。

450 :Σd(゚ω゚o) ◆F9/tabAlM2 :2010/05/29(土) 02:47:56 ID:j+VmqaIl
>>429
お伊勢様はマイナーチェンジを繰り返しているだろうから
名残は多々発見出来そうですな(´・ω・`)
良いところですよ、伊勢神宮・・

451 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 02:48:02 ID:7NhPqjkW

>>440
ていうか、外国語に翻訳されて漏れ出てくる分だけでもこんな電波なのだから、
ハングルのまま流通しているトンデモ歴史がどれだけ渦巻いているのか、
想像するだけでゾクゾクしますw

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:48:33 ID:Y/h0g6hj
>>451
…移住をお勧めしますw

453 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 02:48:50 ID:xngmZbK9
>429
伊勢神宮はどれくらいまで遡れますかね、
年代的に出雲はかなり遡れると思うんですが、
こんど旅行でもしたいなあ。。。

>>430
でも最強の鎧は・・・(*゜∀゜)

>>431
えっと、
牛頭天王は釈迦如来を疫病で殺したから偉い神様ですね
蘇民将来譚の続きです

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:48:58 ID:GqYwvaFw
1万年前って韓国人の祖先すら、朝鮮半島にいなかったじゃんwww

455 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 02:49:01 ID:7NhPqjkW

>>445
それはこっちの台詞だ!と意味もなく逆ギレしてみる。

456 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:49:03 ID:9qXJbpY1
>>448
だったね、ごめんw

そういや、翻訳の関係で面白い本があるんだけど、
これも絶版なのよね『明治・大正の翻訳史』って本。
西周たちがいかに翻訳に苦労したかというところからはじまるw

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:49:18 ID:M3xHdWoj
>>446
口蹄疫を媒介したのは韓国からの農業研修生
奴らはマサに疫病神であった


458 :皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2010/05/29(土) 02:49:51 ID:kxlohQd9 ?2BP(111)
>>448
たしか、素戔嗚尊のことだったかと
又勘違いならどうしよう…(-.-;)

459 :軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/05/29(土) 02:49:55 ID:9qXJbpY1
さ、真紅さんいないし風呂いってねよw

460 :Σd(゚ω゚o) ◆F9/tabAlM2 :2010/05/29(土) 02:50:01 ID:j+VmqaIl
>>453
漏いらも
出雲大社は
一生のうちで一度は行きたい場所ですね(´・ω・`)

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:50:03 ID:+X7pwH64
>>451
…世の中にはね、知らない方が幸せな事が一杯あるのですよ。
人がこの世の全ての事象を関連付けて考察することができないのは、神が人に安全装置を掛けた結果なんです。
敢えてそれを踏み越えるような真似をした場合…正気は保障できませんよ?

462 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 02:50:10 ID:RdDuQ4YY
>>447

維新の嵐でも水滸伝でも蒼き狼でもええからさっさと作らんかーい。

463 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 02:50:11 ID:7NhPqjkW

>>453
聖騎士の・・・

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:50:46 ID:t2So2la8
>>451

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  てかさ─ 論文って今英語で書くのが普通でしょ
      。(_ ゚T゚   コレも英文にしてるのかねぇ?
        ゚ ゚̄

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:51:04 ID:Y/h0g6hj
>>460
初詣ツアーなら安く行けるよ。

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:51:13 ID:wkiZUFtk
>>449
問題はその捏造レベルがぶっ飛んでいること。
もうね鎖国して好きなように歴史を書けばいいと思いますよ。

467 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 02:51:23 ID:7NhPqjkW

>>461
某神話に出てくる、汚れた知識ですかw

468 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 02:51:59 ID:xngmZbK9
>>446
当時ですから天然痘やはしかも怖い疫病では有るんですが
牛頭天王(祇園神、武塔天王)が中世日本の最大の神様になった背景はなかなか難しいです

1年間のゼミ講義を開ければ多少は話せるんですけどねw

469 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/05/29(土) 02:52:18 ID:7NhPqjkW

>>464
してないんじゃないでしょうかね。
基本的に連中は国際学会で相手にされていないし。

470 :◆OraMYUrmo2 :2010/05/29(土) 02:53:58 ID:RdDuQ4YY
さて、寝るべ。

今夜は「項劉記」ですね。

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:54:27 ID:fIB0iJmF
wikiで色々と追ってみたけど
結論として蚩尤の民族は漢民族の天敵ってことになってるな

以下wiki蚩尤より抜粋
戦いは終わり、九黎族は逃れて三苗族となった。
黄帝は敵討ちを心配して三苗を皆殺しにしたが、
この南方の民を根絶やしにできず、その後、
苗族は歴代の王を執拗に悩ます手強い敵となった。

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:54:52 ID:+5Xd/0F9
高麗時代は皇帝だったって本当?
誰か教えてくれ

473 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 02:55:24 ID:xngmZbK9
>>458
ええ、中世に牛頭信仰が広まった時にスサノオと習合されました。

ですから蘇民将来譚も牛頭天王ではなく
スサノオと蘇民将来の話で伝わってる例が多いですね。

>>460
ぅいぅい、出雲と大和は日本人の2つのルーツですしね

>>463
取れるまでセーブ・ロードの繰り返しが面倒なのですw

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:55:34 ID:p3lzD/KY
┌──────────────────────――─┐
│                ∧_∧                      |
│               <`∀´ ∩                  |
│               (つ   丿                 |
│                ( ヽノ                      |
│                レ(_フ                   |
│                                      |
│               Now Koreating.....               |
│               (捏造中)                     |
└────────────────────────―┘

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:55:37 ID:t2So2la8
>>469

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ ァ,、 
      (,・∀・,)  '` だいたい英語読めるかもぁ ゃι ぃよね
      。(_ ゚T゚    英語読めなきゃ世界中の論文すら読めないんだが
        ゚ ゚̄    dスラーは我が道を行くから関係ないか

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:56:31 ID:M9G2dUoU
>銅像を立てれば、我が民族と国は自ずからアジアの本家であり宗家であると認められることになるのです
すごい理屈だな
理解不能

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:56:34 ID:M3xHdWoj
>>472
高麗時代も宋・元の属国
よって皇帝を名乗れる筈もなしw

478 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 02:57:33 ID:xngmZbK9
>>472
思いっきり元の民族浄化を受けてたような

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:58:51 ID:wkiZUFtk
>>472
此処にある程度乗っているみたいでつ。

http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/index.htm

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 02:59:03 ID:y5rgOLpJ
>>472
中国どころか、遼とか金にも朝貢してた気がする

481 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 03:01:42 ID:xngmZbK9
>>459,470
乙ですたー( ・ω・)ノシ

昨日は北朝鮮は言い訳して終わり・・・チマンネ

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 03:02:38 ID:ur+iRQYO
>>469
そもそも、この手のトンデモを言い出してるのは専門外の奴じゃね?

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 03:02:51 ID:fIB0iJmF
うちの地元付近にはスサノオ神話から命名された
須佐って地域があるな すっげー萎びてる場所だけど

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 03:03:41 ID:oikqBYHg
銅像1つでどうもならん。
っていうかこいつは自分ではやらんのか?

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 03:04:38 ID:1+nUK4IW
うちの地元なんか、三本足のカラス(明らかに八咫烏)を
打ち落としたという伝説が残ってる神社があるぞ。

486 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 03:08:30 ID:xngmZbK9
>>483
お御輿や山車が有ると、原型は牛頭信仰だった可能性が有りますよ〜

>>485
タケカモツノ命だったかなあ・・・・?

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 03:12:25 ID:7787HGAF
もう何でも良いから在日引き取ってくれ
こっち見るな
日本に来るな

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 03:13:49 ID:fIB0iJmF
山陰地域は文化も他地域から輸入しまくってるから
既にかつての名残はあまりないようであるのは祇園踊とか祇園車とかw

言葉も標準語と関西弁が混じった感じだし
山陽の方にいかないと残ってない

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 03:16:04 ID:4nNj0ZnV
>>457
そういう噂があるのはしってる。噂ってのもある意味疫病みたいなもんだな。

>>468
なんでだろうね。まず思いつくのは、家畜としての牛が中世に非常に普及したんじゃないかとか
そういうことを思い浮かべるね。

490 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 03:19:01 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
>>457
あくまで噂レベル。
確定のソースが出ないうちは信じないほうがいい

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 03:24:43 ID:eZouDEDx

半島に「天皇制」なんてあったの???

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 03:28:05 ID:RyWtpeXy
もともと日本や中国の王は朝鮮天皇に即位の貢物をしてた

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 03:28:26 ID:5D1y1ZzB
蚩尤って疫神の上、中国の黄帝に伝説上打ち滅ぼされる役だろ?
韓国人たちはとうとう中華様に根絶やしにされたいという願望を持ち始めたのか?
喜んで引き受けてくれるとは思うけどなw



494 :二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2010/05/29(土) 03:29:32 ID:MjR7QZ7g
>>492
何所の御伽話?

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 03:29:56 ID:0JKPYj4l
もういっそ韓国の歴史は46億年で。

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 03:30:04 ID:6wXjW0ny
韓国の歴史捏造がまたまた中国で話題に(蚩尤天皇が中国黄帝を打ち破った?)
http://zhenyan.cocolog-nifty.com/twlog/2007/07/post_aa10.html

>歴史を捏造した小説を大々的に通史だと、あたかも実際の歴史のように騙っているいることを知り、中国人を震撼させている。


南京虐殺も捏造だとは気づかない中国人も同類だろ

まあ日本人は嘘も100回つけば金払うからダメなんだけど・・・
日本人は捏造対策強化し無いと永遠に愛国無罪で金盗られるばかりだぞ


497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 03:31:09 ID:FY1XzsgA
>>1
一行目から全力疾走だなw

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 03:31:39 ID:X1thcdxi
>>12
鳥居だって、全然似てないし。
あの韓国の迎恩の門を見ても解るけど、あれ台湾とかにある中国式だよね。

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 03:32:39 ID:wkiZUFtk
>>495
アレ?ビッグバンからだったような。

500 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 03:33:27 ID:xngmZbK9
>>489
牛の伝説・信仰は南方熊楠先生が収集しきれないほど
古代から世界に広がっており、
牛頭天王はインドを飛び越えてバビロニアやシュメール由来と言う説も有ります

あと中世日本では、
山車や神輿、特に祇園祭りの生き人形(お稚児)等々
”くぐつ”や”ことほぎ”と呼ばれる山の民、海の民の芸能が
形式として急速に取り込まれた背景が有りますね。

ですから非仏教系の民俗神が
スサノオや仏教を急速に取り込んで発展したのではないかと。

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 03:33:34 ID:s8Q4hrKI
>>1
>我が民族は本来1万年の歴史を誇る

ん?朝鮮時間の1万年って現実の何年?

502 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 03:35:54 ID:xngmZbK9
>>498
鳥居は広西チワン族自治区やメコン川流域にルーツが見つかったり
神社の建築様式は四川のチベット近くにルーツが見つかったりと

稲作や神道が南方由来の可能性を示していて最近面白いですよね

503 : ◆65537KeAAA :2010/05/29(土) 03:36:07 ID:noea2SRf ?2BP(4545)
>>500
「角のある人」の伝説は世界各地にあるんだっけか?
面白いよな。

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 03:37:34 ID:s8Q4hrKI
>>502
日ユ同祖論の人が似たようなこと言ってた気がした

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 03:41:10 ID:wf7SgMix
目の前に戦争が迫ってるから、耐えられずに現実逃避してるな
戦争始まったら、こんなのほったらかしなのに

506 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 03:41:31 ID:xngmZbK9
>>503
そうそう、
例えばユダヤ教とキリスト教が来る前に
ローマ正教だったミトラ教は聖牛の像を崇拝してますし

有名なギリシアのミノタウロス、
あと(牛頭天王の原型説がある)カナーンのバール神も三日月の角の牛ですね

507 : ◆65537KeAAA :2010/05/29(土) 03:42:50 ID:noea2SRf ?2BP(4545)
>>506
それが日本に来ると「鬼」になって電撃でダーリンを撃つだっちゃね。

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 03:43:38 ID:ROtvuC41
>>502
そこらへんのルーツって想像に過ぎないだろ
根拠薄弱

509 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 03:45:02 ID:xngmZbK9
>>504
わたしゃ大和朝廷と皇室が、ユダヤ十二氏族のレビ族とは言いませんw

単純に「日本の水稲稲作と製鉄のルーツ」を知りたいとは思いますが
まあ最近の科学調査でやっと手掛かりがつかめる程度ですからねえ。

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 03:47:14 ID:bL2DpxJr
>>508
じゃあ民俗学的に面白いことを。
日本各地に「鮫」の伝説って結構あるんだが、これが不思議なことに
朝鮮や支那北部には沿岸部であってもそういう伝説が一切無い。

で、支那南西部沿岸や東南アジアにかけてはこの手の伝説が多数ある。
そのことから、稲作の伝播経路と重なるんじゃないかって説があるんだ。

511 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 03:47:30 ID:xngmZbK9
>>507
今考えてみると、あんな居候だと羨まし(略

>>508
ま、遙かなる「海上の道」(by柳田國男先生)ってヤツですよ〜

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 03:51:59 ID:X1thcdxi
言葉でも、結構、南方系と被るのが多いとか聞いた事はあるけど。

513 :二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2010/05/29(土) 03:52:28 ID:MjR7QZ7g
>>506
牛頭天皇は牛から人に移る伝染病が流行ったのでできた神話だと言う説もあります。

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 03:56:18 ID:4nNj0ZnV
>>500
牛は海のものでも山のものでもないからなぁ。非仏教系の民族神で牛に関係深いのって
なんかいたかなあ。須佐之男が牛頭天王と習合したのも中世以降の話だろう。

室町時代には牛市が関西では盛んに開かれるようになったというから、その市を
守護する神として信仰されるようになったんじゃないかな。思いつきだけど。

515 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 04:01:26 ID:xngmZbK9
>>513
なるほど、
あと中世から少々遡りますが
菅原道真公(天神様)も牛信仰と非常に関わり深い神様でしたね
で、菅原道真公=祟り神(障げ神)=牛頭天王のイメージも有るのかも

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 04:02:33 ID:O5ZY67VM
>>509 ガド族では? ミ・ガドで、ミカドとか聞いたけど。

517 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 04:13:45 ID:xngmZbK9
>>514
八岐大蛇退治のスサノオが、
蘇民将来譚の牛頭天王と習合したのがなかなか面白い所で

スサノオのイメージは「神が龍を殺す」東洋的英雄譚
牛頭天王のイメージは「牛が仏を殺す」西洋や中東的英雄譚

それに蘇民将来譚自体は備後風土記(〜続日本紀に記録)が初出ですから(牛頭天王は武答神)
中世以前に信仰が有ったのも確かで、
やはり神道、仏教とは違う民俗信仰が存在したのではないかと

518 :二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2010/05/29(土) 04:14:27 ID:MjR7QZ7g
>>515
菅原道真公も牛信仰に係わりありましたか、それは知りませんでした。
あれは自然信仰の嵐に例えられる神だと思ってました。

519 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/05/29(土) 04:16:57 ID:xngmZbK9
>>516
私が知ってるのは、
大和と皇室がユダヤ古来の儀式を残してるから
アロンの子孫で歴代神官を輩出するレビ族、とwww

まあ日ユ同祖論は、満州のユダヤ人入植計画(河豚計画)の為に
陸軍や関東軍が無理やりこじつけたものですからねえ

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 04:17:13 ID:luYhr50y
この民族の斜め上はほんと世界史上の謎だな。

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 04:28:11 ID:gIBfq+7i
古代ユダヤ人の末裔が日本人であるわけがない
なぜなら科学、文学、芸術において日本人が成功することはほとんどないからだ

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 04:33:34 ID:4nNj0ZnV
>>517
東洋的西洋的ってのはよくわからんが、蘇民将来譚という説話からは、旧約聖書の出エジプト記に
ある疫病の呪いなんかを連想するな。そういう説話ってのは、探してみれば各地にありそうだ。

牛頭天王は祇園信仰とむすびついているというが、この祇園という音もシオンという言葉を連想させて
日ユ道祖論的な空想をよびおこすなw

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 04:36:07 ID:4nNj0ZnV
天神さんが牛と関係が深いというのはよう知らなかったなしかし。

524 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 04:38:15 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
>>521
そうだね。ロシアから技術をもらって自分らで作った部分だけ失敗したロケットとか
古代資料がないから小説で時代考証しようとしたり
日本の田んぼアートをパクっても日本以下のクオリティしか出せないのが韓国だからねw

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 04:39:34 ID:Ao/Ktn29
>>521
日本を朝鮮とか韓国に入れ替えるとしっくりくるww



526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 04:46:51 ID:gIBfq+7i
韓国をバカにしても、日本の失敗が消えることはない

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 04:47:35 ID:Y/h0g6hj
>>526
南朝鮮を馬鹿にしても属国風情であったことは消えないw

528 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 04:48:47 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
>>526
日本の失敗を馬鹿にしても韓国がそれ以下である事実は消えないw

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 04:49:30 ID:zVncCVtS
この間まで9000年って言ってたのに今度は1万年か
どんどん古くなっていってるな

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 04:49:49 ID:Y/h0g6hj
卓球で負けたのが悔しくて眠れんのだろうなw

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 04:51:30 ID:M3xHdWoj
>>526
日本の失敗って何だ?
日本をバカにしても韓国の失敗は消えることはないぞwww

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 04:52:14 ID:gIBfq+7i
>>531
日帝占有時代に古朝鮮の記録を全て末梢してしまったこと

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 04:52:27 ID:isiXcSXL
アジア文化の起源は韓国ニダ!!!           暴れてる暴れてる
    OΛ_Λ∧_∧O                 ∧日∧∧中∧
(( O <`Д´#=丶`Д´> O ))              (・∀・(    )
    Oヽ = ( =  ノO                ( つ (    )
    ヽ__< < > >__フ ジタバタ        .    | |. | | |
      <_> 〈_フ                    (__)(_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         中国と日本がいなかったら、今でも原始生活していただろ 
      ∧ ∧ ・・・                     ∧日∧   ∧中∧
     <#;`Д´>                     (・∀・ )  ( `ハ´) ゲラゲラ
     ( つ  つ                     ⊂    つ ⊂    つ
      .)  ) )                     人  Y    人  Y
     〈_フ__フ                     し(_)    し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 04:55:28 ID:Y/h0g6hj
>>532
国政が変わるだび、朝鮮人自ら燃やしてたくせに。
嘘つくんじゃねーよ。

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 04:57:51 ID:Ho9l+UwY
どんなにあがいても、しょせんは中国の亜流だろう。
あと、韓国は日本の天皇をいつも日王とさげすんでるんだから、
自分たちのだけ蚩尤天皇と言う資格はないよ。蚩尤韓王だろ。

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 04:58:37 ID:Y/h0g6hj
>>535
いや、かの人物は朝鮮と無関係。

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:00:55 ID:gIBfq+7i
>>535
中国の亜流というのは、世界が日本を見るときに使う表現と同じ

538 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 05:02:13 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
>>537
ソースは?

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:03:25 ID:Y/h0g6hj
>>537
つジャポニズム。
遠い欧州ですら、日本を単独で見てくれてるよ。

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:04:04 ID:Ao/Ktn29
>>537
ちゃうちゃう日本と中国は別文明扱い。それは朝鮮のみ。


541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:05:07 ID:s8Q4hrKI
>>538
「そんなの世界の常識です。知らないのは日本人だけですkkk」
って言うに1票

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:05:16 ID:Y/h0g6hj
ジャポニズムに相当する朝鮮を指す言葉って何?
ねーだろw

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:05:23 ID:gIBfq+7i
>>540
前にも書いたが、日本文明は韓中、西洋文明の混合物
日本単独で創造したものではないので、国際的に価値はないとみなされている

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:05:23 ID:g8/CSzJ4
>>536
蚩尤天皇は中国では漢民族として扱われてきて
そもそも朝鮮側は何も根拠はないんだよな
てか昔、この件で中韓で一悶着あったと思う

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:06:05 ID:g8/CSzJ4
>>542
ファビョリズム


546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:06:27 ID:Y/h0g6hj
>>543
なー。ジャポニズムに相当する、朝鮮を指す言葉はないの?
出してみ。

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:06:32 ID:69Mn6uBc
>>534
え、>>532って皮肉じゃないの?

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:07:01 ID:gIBfq+7i
ただよそのものを盗んで作っただけの文明より、
自ら創造したものが評価されるのは当たり前のこと

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:07:58 ID:Y/h0g6hj
>>548
現在進行形で日本の後追いしてる朝鮮人ごときが言えるセリフではないな。

550 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 05:08:01 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
>>548
日本の文化ですね。わかります

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:08:08 ID:M3xHdWoj
>>532
朝鮮の記録は、むしろ積極的に保護したのだが?
その証拠に半島で原本が焼失してしまった物も日本に複製があって
随分助かってるだろう?
それをお前らは、日帝に盗まれたニダ!返還するニダ!って
オイ!もうね、馬鹿か亞呆かと?www

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:08:30 ID:s8Q4hrKI
>>548
おまえ…それ言ってて悲しくならなかった?
ならなかったなら、精神病かただのバカだぞ?精神病+バカの可能性も有るがw

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:08:58 ID:Y/h0g6hj
>>551
…ヤツの墓穴堀りをもう少し進めたかった…。

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:11:23 ID:M3xHdWoj
>>543
日本文明は韓中、西洋文明の混合物で日本単独で創造したものではない

それなら半島のオリジナル文化って何よ?
糞嘗と病身舞くらいだろう?

555 :チワワ一等兵 ◆FohC0FKV9puP :2010/05/29(土) 05:12:11 ID:FxZk/rb3
アジアを想像したのは韓国です

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:12:50 ID:Y/h0g6hj
話を出してしまったので仕方ない。

>>551
まあ、憲法の原文や国璽まで無くす大ボケが朝鮮人だからな。

557 :エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/05/29(土) 05:13:06 ID:Xm4JNd1W
>>555
例えば?

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:13:31 ID:Y/h0g6hj
>>555
つまり妄想国家=朝鮮てことだろ。
全面的に同意する。

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:13:44 ID:s8Q4hrKI
>>555
そうか想像したのか。



…何から突っ込めばいい?

560 :チワワ一等兵 ◆FohC0FKV9puP :2010/05/29(土) 05:13:58 ID:FxZk/rb3
>>557
たとえば? あなたが思うるアジア文化を上げなさい

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:14:40 ID:g8/CSzJ4
「保守にして革新」=日本文明の特徴とは?―中国紙

2009年2月13日、環球時報は記事「日本はなぜ独立した文明なのか?決して完全に欧米化したわけではない」を掲載した。
故サミュエル・ハンチントン氏の研究に依拠して日本社会の特徴を紹介した。
1998年12月、ハンチントン氏は東京で講演した「21世紀日本の選択」(のちに『文明の衝突と 21世紀の日本』集英社新書に収録)
で世界は今後7から8のグループに分かれると主張した。
そのグループとは文明を基軸として結集するもので、ヒンドゥー文明、西欧文明、ラテンアメリカ文明、東方正教会文明、中華文明、イスラム文明、アフリカ文明、そして日本文明があげられている。
唯一、一つの国家だけで文明圏を築くとされた日本は明らかに異質な存在だ。
ハンチントン氏のいう文明とは固有の価値観、振興、社会制度、社会構造を持つものを指す。
明治維新、第二次大戦の敗戦と近代以後2回も大きな転換点を迎えた日本は、一見完全に欧米化したように
見えつつも独自の要素を守り続けている。こうした外来の文化を大胆に取り込む「保守にして革新」であることが日本の特徴だという。(翻訳・編集/KT)

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:14:42 ID:Ao/Ktn29
>>543
お前知らないだろう。過去のあるフランス駐日大使が「この世界が終わり一つだけ文化を
残せるとしたらそれは日本文化しかない」と言った言葉を。








563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:15:16 ID:devBlcEQ
>>554
単発の習慣や芸能は文化とは言えない
劣化儒教からの恨思想はオリジナルの文化かもしれんけどな
誰も真似したくないけどw

564 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 05:17:28 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
>>557
不憫ちゃん、不憫ちゃん、ハゲ犬は韓国はアジアで妄想してたらしいから文化でもなんでもないかとw

>>560
あったまぴっかっかーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぬーけてテッカテーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan106434.jpg

向こうのスレから逃げたと思ったらここにいたのかゲラゲラ

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:17:35 ID:ROtvuC41
まだやってたのか南朝鮮土人ども

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:17:50 ID:M3xHdWoj
糞嘗・病身舞・放火・レイプ
ホントに素晴らしい朝鮮文化

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:18:51 ID:g8/CSzJ4
1万年あって残せたのがこれだけ?

【韓国】一人唱舞劇「病身舞」の孔玉振さん、無形文化財に[05/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274428833/


568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:19:50 ID:Y/h0g6hj
>>567
真面目に残そうとしてる人がいるんだな。
まあ、がんばれと言いたい。

569 :エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/05/29(土) 05:20:48 ID:Xm4JNd1W
>>560
アンコールワット・カッパドキアetc.

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:21:36 ID:M3xHdWoj
病身舞で身障者を馬鹿にする半島人
だから半島人は世界中で馬鹿にされる

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:21:47 ID:Y/h0g6hj
>>569
まずは中華料理でないだろうか。

572 :エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/05/29(土) 05:23:48 ID:Xm4JNd1W
>>571
だってアジアとしか言われなかったからw

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:24:18 ID:s8Q4hrKI
>>569
やっぱヒンニュー…じゃなかったヒンドゥー寺院とかトルコ料理とか想像するよなぁ

574 :エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/05/29(土) 05:26:28 ID:Xm4JNd1W
>>573
おk、君はアラスカ送りだ!
http://jbbs.livedoor.jp/internet/6235/

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:26:54 ID:M3xHdWoj
東大寺大仏殿と盧遮那仏

576 :バロン:2010/05/29(土) 05:27:02 ID:DUJUnjAL
 朝鮮民族は、いつも中国の属国である。いまの
北朝鮮がそのものである。
 蒙古軍と一緒になって日本を襲来して全滅した
のを知っている?
 いまあるのは、日本が朝鮮を併合したからであ
る。わかるかな!!!!

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:27:08 ID:Y/h0g6hj
>>572
googleで見たら、金閣寺がトップに来てたw

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:27:09 ID:GqYwvaFw
日本文化って中国よりどっちかというとインド方面が多いんじゃないの?
俺そう習ってきたよ。
日本じゃどう教えてるのかはしらないが。

579 :エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/05/29(土) 05:28:41 ID:Xm4JNd1W
>>578
どちらの国ですか
それとも国籍障碍者ですか?

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:28:45 ID:Y/h0g6hj
>>578
線引きは難しいね。
中華の影響は多分にあるけど、源流はインドって感じ。

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:31:53 ID:M3xHdWoj
>>580
中国文明って(インダス文明もそうだが)全てメソポタミアにルーツがありそう

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:31:57 ID:devBlcEQ
朝鮮には大寺院とか遺跡がないもんな
いまからコリエイトして復元と称して創りだしそうだけど
その前に前方後円墳とか壊して埋めちゃうのをやめろと言いたい


583 :エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/05/29(土) 05:33:27 ID:Xm4JNd1W
>>581
太陰暦ですか?

584 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 05:33:41 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
【韓国】ついに完成!これが虹色のキムチだ!!(画像あり)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220156415/

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:34:44 ID:RadsjVo1
アジアの本家であり宗家
バカそのもの

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:35:26 ID:Y/h0g6hj
なぜ製造業界…?

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:37:21 ID:M3xHdWoj
>>583
いや、ユーラシアの文明を辿れば、全て最古の文明メソポタミアに帰結すると
至極当然の主張をしたまでです

588 :エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/05/29(土) 05:38:43 ID:Xm4JNd1W
教科書にペルシアのガラス水瓶が正倉院にあるとか・・・

正倉院ができるまで何処で保管してたんだろう

589 :エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/05/29(土) 05:42:48 ID:Xm4JNd1W
>>587
どうして?

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:44:18 ID:Y/h0g6hj
>>588
聖武天皇の御物っぽい。
つまり皇室ゆかりってことだね。

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:44:18 ID:1S9Y+yoW

父兄Y染色体型というのはアルファベット及び数字が若い方が分岐が古く実際歴史の長い民族遺伝子ということになります。

アフリカA型から中東近辺にかけて分岐起源を持つと見られるD系遺伝子はチベットD3型(モンゴル・ウイグルにも少々)と縄文D2型(日本だけ、アイヌから琉球まで誰もが保有)で顕著に見られます。

そしてD1型がわずかに残っているのは中東、朝鮮、江南、東南アジアです。

現在華北ではほとんど見られませんが、二万年〜一万年前の大昔にチベットと日本が遺伝子的に分断されてしまったということです。

対して中国系遺伝子O型はスンダランドに於けるK型大分岐(氷河時代終了)から始まり、フィリピンあたりでN型と分岐してO1型の台湾に渡りました。

台湾から大陸に渡ったO2型は一万三千年前から水稲耕作文化長江文明を開いて行ったのです。

最近の研究ではスンダランドの熱帯ジャポニカ陸稲から長江起源の温帯ジャポニカ水稲が生まれたとも言われています。

そして華北に渡ったO3型漢族とD型チベット系の壮絶な殺し合いが始まったのです。

<ここまでのシナリオは研究者によるハプログループツリー(系統樹)どおり>
http://www.scs.uiuc.edu/~mcdonald/WorldHaplogroupsMaps.pdf
http://www.isogg.org/tree/Main06.html

蚩尤の末である羌族(周の太公望を出した、始皇帝の実家説もある呂氏もその一族)は西に退き、西夏、タングート(ツングースとは関係ない)として存続したチベット族であった。

蚩尤に味方したという「リー九部族」は後に三苗族として黄帝に滅ぼされるが、これもやはりチベット系である。

実際に現在も華南に点在する三苗族の末裔ミャオ族と海南島に残るリー族からもチベット系D1型染色体(O2a型も)が発見されている。

ミャオ族は残虐なO3型漢族に南に追いやられながらも、O2型長江文明人と混血し呉越楚の徹底抗戦派O2a型の国造りに協力したとも言われている。

ちなみに、とっとと逃げ出したO2b型は現在の華南にはほとんど残っていず、東南アジアまで逃れたようだ。

南下しなかった一派は北の陸路を塞がれていたため舟で長江を下りそのまま海路東へ、台湾、琉球、九州へと進出している。

九州に進出した長江文明人は携えた水稲の耕作を平和裏に徐々に北まで広げて行き縄文人と混血して行った。そうそれこそが弥生人である。

では長江文明人は朝鮮にどう渡ったのか? 彼らが山東半島から渡るルートを確保できたのは戦国期楚(O2a型)の末期である。

ゆえに紀元前一千年以上前の段階では、ほとんど海路からということになる。

じかに黒潮、対馬海流で朝鮮へ辿り着いた一派もあっただろうが、水稲耕作伝播を考慮するとそれだけではないはずだ。

現在では遺伝子研究もこれを支持しているが、まず間違いなく日本で低温耐性がついた水稲を携えて弥生人が朝鮮に渡ったのだろう。

朝鮮半島にD2型縄文人の痕跡は残されていないが、弥生人は共通する祖先といってもいいだろう。もちろん後に渡ってくる漢族O3型もまたしかりである。



592 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 05:44:30 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
>>588
はっきりとした記録がないみたいだね。
いつからあったのかも不明とのこと

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:45:30 ID:T3j39UKw
しゆうって確か弓を発明した神様だよね

594 :エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/05/29(土) 05:49:03 ID:Xm4JNd1W
古代オリエント文明は詳しくないから
>>587の詳しい説明を聞きたいのだが・・・

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:50:05 ID:7PJXHLTM
>我が民族と国は自ずからアジアの本家であり宗家であると認められることになるのです。

アリランの意味を考えろよ
満州あたりの一部族が祖先だろw

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:51:42 ID:M3xHdWoj

>>589
インダス文明を誕生させたドラヴィダ人は
元々は地中海周辺に暮らしていた民族で
紀元前3500年頃インドに移住してきた民族
彼らは既にメソポタミア文明から
影響を受けていたと考えるのが自然でしょ?

597 :エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/05/29(土) 05:52:50 ID:Xm4JNd1W
>>592
やはり
1中国から
2海上交易

でしょうかね?

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:54:14 ID:eZ9Kkb9D
>>595
歌い継がれてるアリランと高麗(korea)という意味を考えても
中国人と日本人には嘘は通じないね。

日本と中国が有る限り、お互いの書物を照らし合わせれば真実が分かる

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:55:35 ID:Y/h0g6hj
>>597
ここでは遣唐使によって伝えられた、となってるね。
http://www.kodomo-silkroad.net/heizyoukyou/syousouin/takaramono.html

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 05:57:32 ID:7PJXHLTM
大清属国という言葉がよくいわれるけど、
明の属国であったことを表す有明朝鮮国って言葉もあるんだな。

問題は、そういう弱小民族の悲哀を、今の現代の韓国人たちが、
嘘八百を並べて、嘘で塗り替えようとすることだな。

地政学上、それはそういう運命だったんだから、
弱小国は弱小国として、受け入れてごまかさなければいいのにな。

世界中に、そういう地政学的弱小国はたくさんあっただろうけど、
ここまで嘘に嘘を塗り固めて、歴史を改ざん・捏造し、子供に教えてるのは、
世界ひろしといえども、韓国が最悪だろう。

601 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 05:59:35 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
>>597
時代を考えると一番自然なのはそうかもね
日本に入ってからはどうなったかわからんけど

602 :エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/05/29(土) 06:02:44 ID:Xm4JNd1W
>>596
メソポタミアはイラクあたりじゃなかったっけ
インダス文明が栄えたのはいつ頃でしたっけ?

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:03:06 ID:gIBfq+7i
>>598
中国の史書を鵜呑みにすることは中国共産党のプロパガンダを全部信じるのと同じこと
それに頼らざるを得ない日本の歴史の空白は恥ずべきだが

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:04:35 ID:Y/h0g6hj
>>603
日本の史書が、どれだけ多く残されてるかも知らん朝鮮人なの?

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:06:32 ID:7PJXHLTM
>>603
お前のその行動が、日本人をして、朝鮮人を馬鹿にさせてるんだよ
わかる?

606 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 06:07:09 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
>>604
いいえ、現実の見えない朝鮮人です。半島人は昔からパーでした

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:12:25 ID:pNck3X6P
嘘を並べ立て日本の歴史を誇大に捏造し
ついには韓民族の繁栄まで否定する。
きっとこうであったろうという日本人の妄想に過ぎない。
鮮やかな文明があった。という事にしたいのか?
人として最低な民族だ。


608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:12:58 ID:+5Xd/0F9
>>581
山東半島に、北欧白人のミイラが大量に見つかったとかいうのがあるよね。
要するに、シナに文明をもたらしたのは白人だったんじゃないのって話。
シナ語の語順も印欧系だしね。
検索したら結構いろいろ出てくるよ

苗族が長江からきたって話は、、、シナ事変以降、特に九州第六師団が
長江を上っていったのは、先祖の恨みだったのかもね。

おれのおじいちゃんも、上海、南京、ジョシュウ、武漢まで転戦していった鹿児島出身者だから
そこらへんの話はとても興味がある。


609 :エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/05/29(土) 06:15:09 ID:Xm4JNd1W
> 山東半島に、北欧白人のミイラが大量に見つかったとかいうのがあるよね。
sourceあると嬉しいです

610 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 06:16:09 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
>>607
そんなことばっかり言うから嫌われるんだろw
うらやましいから日本をけなしたい韓国w
で、そうやって現実から逃げて何かあるの?
すぐにうそを見抜かれて恥かくのはそっちだぞゲラゲラ
ねてもだだっこ、起きてもだだっこじゃしょうがないかw

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:16:11 ID:Y/h0g6hj
>>608
純粋に物や人、習慣が伝わっていったのを知る・考えるのは楽しいのにね。
朝鮮人が絡むと、まず捏造を疑ってかからなきゃいけない…。

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:16:16 ID:gIBfq+7i
>>608
戦犯が
土下座しに行け

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:16:58 ID:Y/h0g6hj
>>610
はやいなー。感心するw

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:17:39 ID:Y/h0g6hj
>>612
ライタイハン1万人に謝ったら?

615 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 06:21:29 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
>>612
あら、ついに妄想に走ったかw
あわれよのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあわれよのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:21:53 ID:M3xHdWoj
>>602
インダス文明が興ったのは紀元前2600年頃
シュメール文明の興りは紀元前9000年頃
ドラヴィダ人は中東経由でインドに渡った
インダス文明はメソポタミアの賜と謂える

長江文明の稲作がインドからの伝播とすると
長江文明人が黄河文明に与えた影響の大きさが分かる



617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:22:58 ID:gIBfq+7i
>>616
日本人のような文明の盗人は彼らのような創造者に感謝しなければならない

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:25:18 ID:Y/h0g6hj
朝鮮もその先駆者と日本に感謝するべきだな。当然。

619 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/05/29(土) 06:25:35 ID:d8G4KljV
>>617
そこから独自のものを発達させず劣化コピーに終わったのは、朝鮮人だけじゃねえか。

620 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 06:26:25 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
>>617
朝鮮人のような文明の盗人は彼ら(日本や中国)のような創造者に感謝しなければならない

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:26:39 ID:YfyU/F/A
>>617
もしかして貴殿は
「醜い国ジャップは世界の僻地で、文化的にも最後進国だったといってよかろう。今でもそうだが。」
に始まるコピペマン?

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:28:17 ID:fz8mpg79
> 備えあれば憂いなし

こう言う言い回しって韓国らしくないと思うの

「隠しておいた●●は■■には見せるな」

なんかこう言う感じでないかぬ?

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:30:01 ID:rxtp//T7
鮮人は、こんなふうに捏造しないと、惨めで恥ずかしくて、生きていけないんだろうさ。
さすが半万年属国民、卑屈な精神はしっかりと受け継いでいらっしゃるw

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:30:09 ID:gIBfq+7i
>>621
別人だが、
内容は正しい
もしオーストラリアのように盗むものがなかったら、
日本人はアボリジニのように白人到達まで石器時代を過ごさねばならなかっただろう

625 :エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/05/29(土) 06:30:23 ID:Xm4JNd1W
>>616
なるほど、サンクス

626 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 06:30:52 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
>>622
「(トンスル用に)隠しておいた糞尿は他人には見せるな」ですね。わかります

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:32:23 ID:g8/CSzJ4
>>624
文明の創造主に100年前まで何が起こってたんです?
http://www.eonet.ne.jp/~mitukiti/chon/049korea.jpg

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:33:58 ID:Y/h0g6hj
>>627
日本が併合するまで、世界でも有数の最貧国の一つだったんだから当然の姿だわ。

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:34:49 ID:ROtvuC41
>>627
カメラが伝わってて良かったな

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:39:13 ID:y1WapNZ5
>我が民族は本来1万年の歴史を誇るきらびやかな文化歴史民族でした。
妄想癖を何とかしない限り世間から人間扱いされないんじゃね?


631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:39:28 ID:gIBfq+7i
>>627
だからこれは江戸時代とそれほど変わらないと論破されてただろうが

632 : ̄V ̄Long ◆PeacenJhlQ :2010/05/29(土) 06:39:42 ID:c1AMA5rB
                        モワモワ
  モワモワ         O
             O
            o  


            ∧_∧ 
           <:::::::::::∩>
            /^ソ⌒ヽヽ
          <_<_ノ、_ソ
           ::::::::::::::::::: 

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:40:22 ID:Y/h0g6hj
>>631
江戸時代って何百年あると思ってるの?
まあいい。その写真を出してみ。

634 :エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/05/29(土) 06:41:19 ID:Xm4JNd1W
>>631
江戸時代の江戸
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org922006.jpg

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:41:26 ID:gIBfq+7i
>>627
龍馬伝の1シーンじゃないか
そもそも、社会主義の発展前は最下層はひどい暮らしをしていたのは当たり前のことであって、
なぜソウルのスラムばかり取り上げて、
上流階級の暮らしを取り上げないのか
理解に苦しむ

636 : ̄V ̄Long ◆PeacenJhlQ :2010/05/29(土) 06:41:35 ID:c1AMA5rB
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒< `∀´>    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
  ∧_∧
⊂<# `Д´> わろすって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:41:51 ID:g8/CSzJ4
>>631
これなんかもすごいw
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/image/0006.jpg

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:42:40 ID:YfyU/F/A
>だからこれは江戸時代とそれほど変わらないと論破されてただろうが
誰に?

639 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 06:42:50 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
>>631
江戸時代の王子
http://www.geocities.jp/koyanagimeijin/0607300041.JPG

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:43:13 ID:Y/h0g6hj
>>635
うん、だから出してみ。

641 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 06:44:19 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
>>635
へぇ〜〜〜〜〜〜南大門付近ってスラムだったんだwwwwwwwwwww
http://park6.wakwak.com/~photo/image/05.jpg

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:44:22 ID:Y/h0g6hj
>>639
建物もそうだが、庭木がきれいに整えられてるねー。

643 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 06:46:28 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
あ、でも考えてみれば
http://park6.wakwak.com/~photo/image/07.jpg

昔のソウル=スラムって考えもあるんだよなw

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:47:26 ID:g8/CSzJ4
一番栄えてた所の全景
http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/60zenkei.jpg

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:47:40 ID:Y/h0g6hj
>>643
すごい!歪んでるけど瓦葺発見w

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:48:08 ID:YfyU/F/A
そういえば江戸時代、武士階級から庶民まで園芸に熱中していた人々が
多かったな。
文化というものは一握りの者が独占していては誇れないんだな。

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:48:09 ID:rxtp//T7
あの、馬鹿爺が放火して燃やした門の前って、最下層民の暮らす場所だったのか。
正門出てすぐにうんこだらけの汚いの道、だもんなぁ。鮮王もかわいそうw

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:49:59 ID:M3xHdWoj
>>635
朝鮮の上流階級ってコレ↓の事ニカ?
http://aikokuseigijuku.com/koreaphoto/img/15.jpg

649 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 06:50:24 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
そして伝説の一輪車w
http://park6.wakwak.com/~photo/image/14.jpg

>>645
スラムの中ににひっそりとw

>>646
みんなに伝わってこその文化だからね

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:50:31 ID:ROtvuC41
まぁ仕方ないよな。
きっとカメラだって朝鮮が起源だもの。

651 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/05/29(土) 06:51:03 ID:d8G4KljV
>>645
「瓦の屋根の両班の家」なんて言葉があったりして、両班の家の象徴だったらしい。
つまり、ほぼ金持ちでないと作れない。

652 :魂喝 ◆CAsNhm4lGI :2010/05/29(土) 06:51:34 ID:W/92HiQW
神武天皇の祖父である、海神豊玉彦は韓国人だぞ。
そっちを取り上げてみてはどうだろう?
根拠も証拠もないけど、捏造するの得意でしょ。
やってみろ。


653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:51:47 ID:Y/h0g6hj
>>648-649
やっぱメンタルは似てくるんだね。

654 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/05/29(土) 06:53:24 ID:d8G4KljV
>>650
エンコリで例の1900年頃のソウル写真を貼ってやった時の赤組の反応が、「弥生時代の写真は貼って、馬鹿じゃないのか?」だったそうな。

655 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 06:53:31 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
そしてもう一丁江戸
http://park6.wakwak.com/~photo/image/Edo.jpg

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:54:58 ID:1To57Ee7
「はるはあけぼの」もすごいが,「鳥獣戯画」だってすごいよ。
ほのぼのとした感じ,おかしさ,するどい風刺。

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:55:04 ID:Y/h0g6hj
>>655
これに関しては、町並みの美しさより「パノラマ」を撮影したアイデアと技術に驚かされるw

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:55:05 ID:M3xHdWoj
>>655
当時、世界で最も栄えた大都市だった江戸!

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:55:23 ID:g8/CSzJ4
>>654
これも全部HIDEYOSHIのせいになるからなw

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:56:26 ID:OfbRrRVN
天皇の称号は日本残滓!以上。

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:56:34 ID:ROtvuC41
北の生活は今も・・
つまり放っておくとああなっちゃうんだな。朝鮮は。

662 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 06:57:18 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
>>657-658
「閉ざされた島国」がこれだけの技術と文化を持っているのが憎いんだろうな朝鮮人はw

663 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/05/29(土) 06:58:00 ID:d8G4KljV
>>659
いや実際、南鮮で「日本統治前→日本統治後」の比較写真が逆に紹介してあったことがあるそうな。
例の奇麗に近代化した南大門近辺の写真が大韓帝国で、ぼろぼろのスラムが日帝統治の最中って。


664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:59:28 ID:Y/h0g6hj
>>663
次はコンクリート製にするから燃えないニダ。

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 06:59:38 ID:g8/CSzJ4
>>663
なるほど、その発想はなかったw
現実を受け入れられないとそうするしかないわな

666 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 07:01:22 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
>>663
土地も人間もズタボロにされたのに人口は倍に増えるとかどこのドMだw

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:05:25 ID:s8Q4hrKI
>>663
あの写真…カタカナが書いてあったよな気がwwww

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:10:48 ID:M3xHdWoj
>>667
竹島と鬱陵島の位置が逆の古地図を
気付かずに長い事展示していた馬鹿民族だし、ケンチャナヨw
最近はカタカナの起源もウリナラってほざいてるし

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:12:32 ID:e1+k58JY
>>627
これて髷結ってるじゃない。併合当時、斬髪令出して反発食らったらしいんだが
何かの理由で髷には触れなかったらしい当然風呂にも入らないし何ヶ月も頭洗わない
公衆衛生上良くないて事だろうけど、現在でも東南アジア出張行って虱もらて来る
奴居るもの。平均寿命も短いだろうね。

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:14:03 ID:BrufVkRX
■崔基鎬(Che keiho)の主張■


http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10008118921.html

▲韓国と日本の歴史教育を比較すると、日本が10%歪曲だとすれば、韓国は90%歪曲です。

李氏朝鮮の異常な政治腐敗を教えず、日本が関与しなければ独立が出来たように書かれています。

日韓併合によって「教育」「医療」「工業」「社会インフラ」が整備されました。
近代国家の基礎が築かれた事は明らかな事実です。
その業績を「日本帝国主義の侵略政策の産物だ!」と糾弾する韓国には呆れます。
更に「日帝が民族産業を停滞させた!」という主張にはコメントする気持ちも無くなります。
▲民族産業を殺したのは、李氏Chosunです。
近代化を主張する先進的な思想家は反逆者として、親族までも処刑されました。
忘れたのですか?
韓国人は「日帝の虐待!性奴隷!」と叫んでいますが、私は信じられません。
歴史の真実を知っているからです。

▲李氏朝鮮は「地獄」でした。
それは大韓帝国時代になっても同じでした。
1904年、日本は朝鮮の惨状を救う為、財政支援を決断します。
例えば1907年度、朝鮮の歳入は748万円でしたが、歳出は3000万円以上でした。
その差額は日本が負担しています。
1908年には更に増えて、3100万円を支出しています。
搾取されたのは、朝鮮人ではなく、日本人でした。

▲戦前、私は東京に住んでいました。
そして、時々、ソウルや平壌に行きました。
その当時の韓国人は「日本人以上の日本人」です。
劇場に行くと映画の前に戦争のニュースがありました。
例えばニューギニアで日本が勝った映像が流れると、拍手と万歳の嵐です。
私は映画が好きで、日本でも頻繁に行きましたが、日本人は冷静でした。

…しかし韓国では…。殆ど全員の韓国人が狂ったように大喜びでした。

それが普通の姿でした。…だから「親日派」という言葉は使えないのです。



▲その「使えない言葉」を使って、先祖まで批判している…。
「親切で優しい日本人」という印象を、必死に消す為に「反日」を指導者は煽ってきたのです。
韓国の儒教、朱子学とは「事大主義」です。
強者に弱く、弱者に強い。
強者の前では、行儀が良い。
しかし、弱者や子供の前では威張る。
これは中国も同じです。
日本は強くならなければいけません

http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10008118921.html







671 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/05/29(土) 07:15:16 ID:7Rzf9C7i ?PLT(14446)
>>1

……蚩尤って人間じゃないバケモノというか亜人というか獣人だったはずだが……うぅむw

672 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 07:19:21 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
>>671
これニカ?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/2c/Chi_You.gif/180px-Chi_You.gif

673 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/05/29(土) 07:20:02 ID:d8G4KljV
>>669
朝鮮の断髪令って、まだ日本統治前のことでそ?

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:20:23 ID:Xci+WvsB
ホルホル止めたら死ぬ仕様になんねーかなw

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:21:14 ID:V4zqepKo
東夷代表と言ってる時点で
支那の属国じゃん(w

676 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/05/29(土) 07:21:55 ID:7Rzf9C7i ?PLT(14446)
>>672
それだっけかな。
画像は知らない。
ただ、ミノタウロス系のバケモンなはず。
で、神農に退治されたんじゃなかったっけかなー

677 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/05/29(土) 07:22:24 ID:d8G4KljV
>>671
これなw
ttp://homepage3.nifty.com/kyousen/china/3k5t/connection/3k5t_siyu.html

蚩?とも書く。炎帝神農氏の子孫とされている。
 兵器の発明者とされ、霧をあやつる力があったとも言われている。
 その姿は『述異記』巻上によると

 銅の頭に鉄の額、鉄石を食し、……人の身体、牛の蹄、四つの目、六つの手を持つ
 ……秦漢の時代の説によれば、蚩尤氏の耳鬢(頬の髪、もみあげのあたり)は剣や戟のようで、頭には角を持つ

 とされ、漢の時代に作られた書物『竜魚河図』では、

 獣の体をして人語を解し、銅の頭に鉄の額を持ち、砂や小石を食していた

 また、古い占いの書『帰蔵』には、

 八肱(八つのひじ)、八趾(八つの足)、疏首(別れた首?)

 とある。

678 :ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/05/29(土) 07:23:07 ID:XLv6UoRp ?PLT(15432)
>>676
たしかそのはず

679 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/05/29(土) 07:25:33 ID:7Rzf9C7i ?PLT(14446)
>>677
どう見てもヴァケモノです。ありがとうございました。



680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:26:00 ID:4oH/rIkA
熊は?

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:26:17 ID:M3xHdWoj
これニダ!
http://222.73.251.93/articlefile/shaiya/2008-07/2008072900004291.jpg

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:30:01 ID:M3xHdWoj
中国には既に蚩尤の銅像が幾つもあるみたい
http://www.weiweikl.com/LBWH311.jpg

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:30:48 ID:UkRBfvHR
手足だけでいえば朝鮮的にチョッパリじゃないの?いいのか?自分たちの誇らしい天皇がチョッパリで?


684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:31:20 ID:QHyefk+3
>>1
>我が民族は本来1万年の歴史を誇るきらびやかな文化歴史民族でした。

国連で潘ちゃんが我々の国の歴史は一万年と言えばいいのにねw

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:32:12 ID:M3xHdWoj
蚩尤の石造
http://images.rednet.cn/articleimage/2009/08/24/1704506219.jpg

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:33:49 ID:M3xHdWoj
こんなキンピカの蚩尤やら
http://www.hn.xinhuanet.com/photo/2009-10/28/xin_38310062816005001900436.jpg

687 :白井 ◆Kurov5rziY :2010/05/29(土) 07:35:32 ID:qImXzGum
明治期の役人が李朝時代のあの国を見て「我が国の10世紀のようだ」と評したのは、
本当に10世紀の我が国と比較したのではなくあまりの後進性を例えるのにそう表現したのだと思われる。

明治期の我が国は発展を進めている最中であり中進国がせいぜいだっただろうけど、
その国の一役人からそう表現されるほどあの国は遅れていた。

これが現実ですのよ、お分かりいただけたかしら?



688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:37:16 ID:V1nEErhm
蚩尤天皇って、いつ頃誰が言い出したの?
史書にはないよな。

689 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/05/29(土) 07:38:09 ID:d8G4KljV
>>687
なんで可憐で可愛い系を演じると極めて痛々しく、言葉の丁寧な壊れキャラの方が極く自然にお似合いになるんでしょうね。
あと、ハードボイルドに出て来るような、こなれたバーのママなんかもお似合いです。

690 :( ´∀`)さん @お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 07:38:16 ID:jDmqzS9f
>>679
( ´∀`)<でも日本人の手にかかればごらんの通り。
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/h/e/theparallelworld/keine6.jpg

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:38:37 ID:g6+BDkzu
歴史捏造+他人頼みって。どんだけだよw

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:39:24 ID:M3xHdWoj
>>688
東夷族ってのも史書にはないよな?
東夷ならあるが

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:41:57 ID:U6ynYPut
 >それで高麗時代までは皇帝の称号を使いました。

嘘つけ、バカチョンwwwwww
 ↓
『高麗伝』から
 高宗十八年(1231)十二月二十三日、(蒙古の)使者が来た。曰く、「崔から進上された貢物は、
 欲しくないものばかりだ。別の財宝を持ってくるがいい。また戦いが長引き、兵士の衣服がすべて
破れているので、 百万人分を調達せよ。馬一万匹を選んで持ってくるように。
王子・王女などはもちろん、身分が高い家から子女を供出せよ。 また男女一千人を選び、
蒙古皇帝に贈ること。これらは迅速に行え。」
 高宗十九年(1232)四月、高麗は蒙古に使者を送って奏上した。
⇒ 高麗王は、「臣」と称した。
 曰く、「要求された貢物が多すぎて調達が困難である。現在集め得たものを贈るので、
事情を考慮願いたい」云々と。


694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:43:10 ID:1S9Y+yoW

蚩尤は、漢族の黄帝が滅ぼした華北先住のチベット系民族。
勝者の漢族が、これを悪党で醜い怪物とするのは当たり前。

蚩尤が鉄を操るタタラ神のごとく描写されているのは製鉄に関わる一族だったからかもしれない。
チベット系D型が中東から東進する間に製鉄民族ヒッタイトとの関わりがあったとも思える。



695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:44:44 ID:M3xHdWoj
>>688
これによると蚩尤天皇の出典は最近出版されたファンタジー小説らしい
http://zhenyan.cocolog-nifty.com/twlog/2007/07/post_aa10.html

696 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/05/29(土) 07:44:47 ID:7Rzf9C7i ?PLT(14446)
>>690
けーねは獣人ではあるが蚩尤じゃないはずじゃなかったっけ?

697 :白井 ◆Kurov5rziY :2010/05/29(土) 07:45:08 ID:qImXzGum
>>689
黒子は可憐で可愛い女の子なんですのっ!



698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:46:53 ID:4oH/rIkA
西洋人が考えた進化論。2009年11月01日
http://blog.livedoor.jp/antenna22/archives/51288727.html

699 :初春(本体じゃない方) ◆Onibaba0RQ :2010/05/29(土) 07:48:18 ID:XLv6UoRp

                 ∧/V)_ ノヽ、
              /⌒)<  (⌒´ o`⌒Y)/〉
           Z7´ o  ノ个(__人  八)^⌒)ー(_
          くて  人_)(人__厂乙(_ °´)r'て
       <⌒( /^フ   >∨:::::::::::::::::::::::::::::::::⌒勹(⌒)フ
        〈 /`o  〕〜┘:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::Vーく>
        厶>    フ::::::/:: /::::::::: }::|:::::::::::i::::::|::::::::::ヽ:::::::ヽ
       ∠ィ(_(∨)/:::::::::i:::/::::: /:::::::::|:::::::::::|::::::|:i::::|:::::|:::::::::ハ
.         |: }(ノV::::::::::::|/i:::: /:::::,'i::::|:::::::::::|::::::|:i::::|:::::|:::::::::::::
.         _厶匕.イ|:::::::: i::| :|:/\/ |:/|::::::::::i| ::::j:ノ |:i: j:::::::::|::j
       乂_/::j:|:::::::: |::x≠示≧k_,|_::::::::ル≦=ミxリイ::::: /::,'
       ∠:_:::::ノ:|i::::::: 爪 ,う//i ヾ   ̄ う//j Y/:::::/j:/
        <:::::ノ八:::::::N 弋:::ソ     弋::ソ  ::::::://   >>697 白井さん!こんなところにいたんですね!
            了\ ヘ:八    `       、  `  厶イ              さあ、10万枚の書類整理の続きをしますよ!
         乂}:::トー:、               /
           厶ノ:::イ::\    /^  ー:ァ
           ⌒ j/} 丶、 ゝ   ノ  イ
               // 八   > __.. <}∨
          /: :/ : : ∧    / }: : j八
           /: : : : : : : : : ヽ      | : : |: : :〉
        / : : : : : : : : : : : : \、 /│: : V /
         / : : : : : : :、 : : : : : : :}  ∧ : : |∧

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:48:51 ID:V4SqT6J/
いい小説が書けたニダ。ホルホル
これでノーベル文学賞は確実ニダ。

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:50:29 ID:7ftCRznq
>>655
今の東京より遥かに美しいな

702 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/05/29(土) 07:51:54 ID:d8G4KljV
>>688
「桓壇古記」から。
wikiだと
最初の版が1911年に出版されてたそうだから、これに掲載されてたとすると100年前となる。 ←こっちはかなり怪しいそうな。
現行版は1949年に李裕ャが呉炯基に清書させ、1979年に印刷した版だとされてます。

この当時は、日本でも「超古代文明」ネタのトンデモが流行ってるで、その影響下にあると思われる。
「竹の内文書」とか「東日流外三郡誌」なんかが、だいたい同時期に出てる。

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:54:23 ID:7ftCRznq
韓国の歴史なんて俺んちの家系より短いぜ!
一応12代前までは遡れるからな

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 07:59:10 ID:Oky3/ZOq
なんか可哀相だな

705 :白井 ◆Kurov5rziY :2010/05/29(土) 08:01:28 ID:qImXzGum
>>699
            ,. ''"´ ̄`フ三三} /:.:/ : /: : : :.:/V゙l: : : : : : : :.ヽ=ァ
            /: : : :,.-‐ァ゙三=/ /:.:/ : /: /: : /´^`|: : :.:.:.|: : : : ∨
         /: : : :/: : : 厶三=} : j: ∧-A、ハ: :/    |:.:.ノ:.:ノ: : :.:.:.卜、
        .: : : :/ : : :ィ: !: :.`T´: :.:∧!,.ムL_{ヽ!_{,     !:イ/}: : :.: : :|: : ヽ
         { : : : :.://: :|: : :.:j: : :.:.| 〃ん:ハヽ   `フフ⌒メリ:.:.j:.:.:/: : : :.',
        ∧: :.:l/ /: :.ノ : : イ⌒ヾ!  弋:ツ      だヌ^V/:.:/:.:/:.:.:r 、: |  -,
.      / : ',: :{ {:/: /八 い    ^¨       弋ツ 厶イ/!: : :| |: ! / /   _
        {: : ∧: :ヾ´:.:/|: :| ` ー:、 u        ′ ^¨ ./:): : : j\:.| l:// / / ノ
.        : :.レ} : : Y: :./!:.:j     ト   i^>-       /イハ::_:./  l:j ゞ゜.//./  _
         〉: :く!: : :.ノ: //: /   厂フ \ ヽ、 .ン     イ   八 ヽ//     (_,.'´ ノ
.      { iヽノ: /∠⌒^冖¬{  \   、__,.. <{: : |  /: ∧ V    ヽ、  ,. ´  外でパトロールがありますの
         〉'´:xく /    \   |   ),  / \_ 八 : l//: : 〉  `ヽ     /    初春に任せましたわ!
      /:/\: | {:.   ヽ  |  /   ノ^i ヽ  ゙̄V: :/{:.: : /∧
        {:{  ,ノ{  ヽ、     7〔\. ∨   >、}   ∨',.ヽ: :V /〉    ./
        ヾ:.) ヽ 〉   \ .:}/ ヽ. >┴っく/  {: j: |: j  〉: 〈./    /
      /    {     \\|:  / -‐''´ ノ  } /:/V /∧:/    /
          ∧       \|: /       〉__V:  | {:.{ ./    /

706 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/05/29(土) 08:02:52 ID:ZP4KeQci
>>704
同情すると付け上がるから駄目

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 08:04:39 ID:Oky3/ZOq
劣等感が強すぎて憐れだ

708 :初春(本体じゃない方) ◆Onibaba0RQ :2010/05/29(土) 08:05:13 ID:XLv6UoRp
             乙 >―'て_ノ、__.∠∨(   o ⌒\ノ
             /:〈∨ )o ∧八 ⌒\`丶 人ノ\_,_  \ハ `⌒>
            ':<ノ∨<  `フ^::ー┘⌒∨::::`ーヘ人\< フ⌒)\
            i:::: ノ⌒レイ〈__厂:::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::`:⌒∨ヘ_人⌒
            |::(__厂∨ヽ/::::::::::::/:::::::/::::::::: /:::/:::::::::::::::::::::乂人o \
                !::/::::::::::|::::::::::::::/:/::::::,厶::/:::::::::/::::::::::: |:::::::::::::::マ フ⌒
.              j厶/::::/j:::::::::: /:/l::::::」⌒メ|::::::!::|:::::::::j::::j:::::::::::::::::∨
            /:∨/}/|:::::::::::i:::「 ̄ --  L:/l/|:::::::厶イ::::j:::ハ::::::|
             /::::∧ゝ、八 ::::::::i:孑==ミ     \/⌒}:::/ ::::::j::::::|
.           厶イ::::\_  \_ :i:::|、、、       -  ∨:::/:::;':::::;′
                |:/::::::小   \|        -=ミ /∨:::/::::/   >>705 じゃあ、パトロールの間に私は御坂さんと書類整理してますね〜
            厶/:::|              ,  、、..::::::::::∨}/
            ∠:::::::リ       、       ∧:::::::ト、_>
              r<∨     \   ` 一   /  Vヘ|
           ノ ////\    ヽ、___..  イ
           _/////////ヽ   ∧___
          / ´ ̄ ̄`\///∧_ { ∨//∧
       //  ´     \//∧__}///l |\
.      ///         ∨/∧///|///l |  ヽ
      l/´         \  |∨/∧//|///リ   !
      |l           \| l∨/∧/|// /   |

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 08:05:37 ID:M3xHdWoj
殷は東夷族の国だった〜漢族はその事実を信じたくなくて意図的に無視した
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206025708/

710 :エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/05/29(土) 08:06:15 ID:Xm4JNd1W
>>706
笑うと良いと思うよ

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 08:13:08 ID:M3xHdWoj
中蒙日の古代文明育てた東夷族の足跡追って旅立つ時間旅行〜『コリアンルートを探して』
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241833547/

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 08:16:54 ID:M3xHdWoj
韓国起源説
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 08:18:55 ID:pMxlkesH
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)


| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波が強すぎます。. |
|__________|

             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`)
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 08:20:48 ID:g8ej1BWs
ここまで三皇五帝がないことに(ry

715 :白井 ◆Kurov5rziY :2010/05/29(土) 08:21:10 ID:qImXzGum
>>708
 : : : i: : : : : :/: : / .' : : /. : '⌒¨^'i: : : : : : : : : . .      ∨}   {
 : __,,| : : : : :i: : :′ i : : l: : :i    l: : i: : : : : : : : : : . .    }「  ,__,ノ
 : : : { \: : :|: : i   l: ,i: |: : :|     |: : } : : ,i: : : :,1: : : :i :  ,リ 厶
 : : :厶-‐≧{=ッj、__,j:八:|、: l    l: :/ : / |: : ,/ | : : : l: : {_,ノ⌒ヽ
 /  /   _{⌒i汽{  ` ヽj    l:/}_,厶イ_/ ̄i : : : : : : :⌒ヽ: : :‘,
   /  i'⌒i¨´il             {〆 _i⌒i式  |: : :/: :/:ハi : : : : : : .
    {h/{_|::::::j__ j|           i i⌒i¨ i| ‘,j: ,厶;/:/ : : : : : : : : i
    乂,_`¨¨´ ,)ツ          lhj::::ノ j|  } }/.  }/ : : i : : : : : : |
     `⌒¨¨´                、_`¨´)ツ  ∧,} /′ : :l: : i : : : i|
                     `¨¨´    '_,ノ/  . : :| : :l : : : l|
                    }          {_,ノ'    : jノ: : | : : : リ
                              }: : :  : : :l : : :j : : : ′
                               . : :i  . : : :l: : : }: : : {
                           /: : :l : : : : | : : {: : : ‘,
  、         , - 、_______          / : : : l: : : : : :|: : : }: : : : }
  \        `¨⌒二二¨¨´     _..、イ: : : : : : |: : : : : :}: : :ノ: : : ,ノ ぐぬぬ


716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 08:23:25 ID:r2P+JcTb
祖国の埃まで他力本願wwwwwwwwwwwwwww


717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 08:27:02 ID:64n2NHxo
>>1
こんな記事を見てると、朝鮮人って
カルトになるような教育を受けているんだなあ、
そしてゆすり集りも。


718 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/05/29(土) 08:28:06 ID:UpHIdeQC
>>1
>「君臣であり武臣であり全アジア
>の皇帝であり始祖だった青銅器時期の私たち東夷族代表<蚩尤天皇>」

あー、臣であり皇帝でもあった。そして、全アジアの始祖で東夷族代表。
名前に皇が入っていると・・・

資料を出せ!!

719 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/05/29(土) 08:34:36 ID:d8G4KljV
>>718
つ 「桓壇古記」w

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 08:34:40 ID:tdu5W0Mx
蚩尤ってよその神(現実にはよその国の王)だよな

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 08:42:43 ID:LJVmJfqt
楽浪郡が北京の北にあったってことにすれば無問題ってか。
しかし、シナの史書には楽浪郡の海を越えたところに倭人の国があると記してるんだけどな。
それだと、朝鮮半島あたりがまさに倭人国家になっちゃうんだけどw

722 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/05/29(土) 08:44:15 ID:WoDIbh1s
しゆうってあのミノタウロとか牛頭みたいなあれか
そういえばミノタウロって女大好きだったなあ

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 08:44:41 ID:vBKKMuwk
> 我が民族は本来1万年の歴史を誇るきらびやかな文化歴史民族でした

前は「半万年」(5000年)って言ってたよね。ここ数年で倍増したってことは、
日本での数年が韓国では5000年に相当するってことでいいの?

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 08:46:26 ID:EwxFhcBn
>>723
未来方向には
日本時間の1年が1000年くらいだから
過去方向には
日本時間で1年ごとに1000年増えるんだろw

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 08:47:06 ID:Oky3/ZOq
憐れで涙が出てくるね。

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 08:47:31 ID:l7oxmTU0
>>96
ドラゴンボールに出てきそうなキャラだな

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 08:48:16 ID:Oky3/ZOq
捏造してもつくっちゃわないと精神の安定を保てないんだな

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 08:49:26 ID:GqYwvaFw
最近は朝鮮王朝末期の資料とか出てきて面白いな。
写真みたらどう見ても石器使ってるやんってのもあったぜ。
石器といっても、原始時代のような石器じゃないよ。
鉄の変わりに石が使われているような感じ。

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 08:51:59 ID:B/RbVP17
自分で建てろや

>>728
ペクチョンは鉄器使う余裕が無くて石器使ってたらしいね。

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 08:54:10 ID:k6mp7TZ7
栄光の歴史は民族の夢。

夢で終わらせないのは偉いというかなんというか・・・。

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 08:55:14 ID:4CVgUjMA
>>1
まあまあのキチガイ度だなw

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 09:04:09 ID:V1nEErhm
>>702
なるほど。例によって、桓壇古記か。

>「東日流外三郡誌」なんかが、だいたい同時期に出てる。

東日流は違うぞ。東日流は80年代の出来立てほやほや。
竹内文書は確かに明治時代だが。

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 09:05:11 ID:86o1q7VH
宗家?
ばかじゃねーのか
そんな歴史も文化も何も無い国がアジアの宗家とか、気分悪いわ
死ね

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 09:05:30 ID:7VR8Z5Nt
朝鮮人にはしゆうより、とうてつのほうが似合ってるだろ。

735 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/05/29(土) 09:10:44 ID:d8G4KljV
>>732
ええ、桓壇古記も実は1979年出版で、その前の版なんて格付けの為の嘘だって言うのが本当だそうです。

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 09:12:13 ID:V1nEErhm
>>735
じゃあ、竹内文書を加えたのが間違い。

737 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/05/29(土) 09:13:16 ID:d8G4KljV
>>736
そうですね。

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 09:27:36 ID:pjTRWvx4
古代知識に関しては、韓国人学者が束になってかかっても、
【諸星大二郎】一人に敵いそうにないのが、なんとも。

漢字が読めないというのは、悲しいことですね。w

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 09:29:01 ID:jbI33+PS
9000年の歴史の主張が1000年伸びてやがるな。
もう少し前は5000年(半万年)だったはずだが。


740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 09:30:09 ID:pjTRWvx4
>>734
饕餮(とうてつ)には、強欲な、貪欲なという意味もあるそうですな。

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 09:36:26 ID:V1nEErhm
あなたは知識に饕餮な方なのです

742 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/05/29(土) 09:37:56 ID:d8G4KljV
>>741
孔子暗黒伝w

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 09:47:47 ID:7PJXHLTM
>>652
海幸彦は、木花佐久夜比売の子供で、朝鮮人じゃないけど。
なんで、そんな嘘つくの?

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 09:57:01 ID:c8gZcS9K
>それで高麗時代までは皇帝の称号を使いました

「貢女」する皇帝なんて聞いたことがないんだが





745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 10:04:52 ID:m6Ql9HXl
ま、蚩尤【天皇】なんてのものを言う事が大笑いだけど、蚩尤自体は中国の伝説に出てくるね。
苗族だっけ?自分たちの先祖としているのは。つまりはタイ・ビルマ語系統の言葉を話す百越族だね。

本当に、朝鮮人の妄想は、止まるところをしらないね。

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 10:23:06 ID:D7c9yead
>>720
!謎は全て解けた!
つまり万年属国だったから王様はいつもよその国の人ということなんだよ

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 10:35:05 ID:O3QLqTWo
>>743
ソメイヨシノはウリナラ起源。よって木花佐久夜比売は韓女性ニダ!!



……自分で打ってて腹立って来た…。

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 11:16:11 ID:3M3YcEpi
>>11
>朝鮮って本当に何一つろくに歴史を記録できない地域なんだな・・・
>というか、ファンタジー歴史しか拠り所がないなんて哀れ過ぎる

違う違う。
過去のことを現在正確に記してる

とかいいだすんだせw
現在の方が科学が進んでいるからより正確で実証的な記録が可能だ

とかなんとか、いいかげんなことをいいながら、過去の栄光を目下鋭意記録中wwwww

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 13:11:10 ID:cq4RAs67
銅像でいいとかどんだけ属国気質なんだよ
せめてルネサンス像を越える60m級の金の像にしろよ

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 13:12:24 ID:k6mp7TZ7
「天皇」がうらやましくて、欲しくてしょーがねえらしいな。

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 13:27:26 ID:xwKinbby
蚩尤ってミャオ族かチベット族の祖だろ。
どんだけ朴李気質なんだよw

752 :朝鮮観測班:2010/05/29(土) 13:33:08 ID:EnBDFsFb
日王と馬鹿にしてたけど
本当は、天皇がうらやましかったニダ

 ウワァアアアアンン!!!!
    ..∧_,,∧
   <;`Д⊂ヽ
   (    ノ
   ム_)_)

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 14:05:06 ID:qytB4WFl
>それで中国地域の揚子江の南にあった新羅と
>山東省、河北省、江蘇省の百済はもちろん
>北京の方にあった「楽浪郡」を北朝鮮「平壌(ピョンヤン)」と嘘を
ついています。(中略)

マジでしんじてるのか、こんなこと

>秦始皇の時の秦国地図にも正確に出ている高句麗の歴史も約200年ずつ縮小し、韓半島の中に新羅と
百済を追い立てて偽歴史を作り、

これの意味がわからん。
分かるようになったらおしまいかもしれんが。


754 :六代目浜田伝右衛門 ◆iFNrVmTD9k :2010/05/29(土) 14:08:18 ID:acIMbZxH ?2BP(1111)
>>716
>他力本願
阿弥陀さまに謝れ!! 意味が違う!!!

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 14:11:30 ID:t4oEI6oq
天皇?

て言うか、長い文章なのに本人の説明が全然無い。


756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 14:17:13 ID:2gYlSMWJ
「〜は韓国起源ニダ」
「冷やし中華はじました」

これはまあ同じようなレベルだよね

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 14:29:23 ID:pjTRWvx4
ていうか、蚩尤と黄帝の説話と、壇君説話って並立させるには、矛盾があるような…。w

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 14:33:49 ID:xwKinbby
蚩尤と黄帝ってむしろ日本神話のスサノオとアマテラスにかぶる部分が多い気がする。
ピタリと一致するんじゃなく要素要素に似たところが多い。
まぁ世界レベルでの神話や伝説の伝播拡散の一類型だけって気もするが。
ギリシア神話も似たの多いしな。



え、朝鮮?
ナニソレ

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 14:33:55 ID:L3CDMmoG
           ∧_∧
           < `Д´ >   
           (っ  つ
           /  9 )     
           ( / ̄∪   
             _| ::|_      
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ 
        |___|__|_| 


760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 14:35:38 ID:MfOZR1As
"天皇"の元ネタだっけ?

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 14:39:54 ID:TWi1EyFp
本文、読みづらくて、全部読まなかった

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 14:52:54 ID:+Z4jyDwD
「韓民族文化研究院理事長」ともあろう御方が、こんなバカなことを平気で言う。

やっぱり、チョン文化といのは、蛸壺文化、外部世界では嘲笑されるような低レベルじゃね。
こころから、お喜び申しあげます。

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 15:11:29 ID:Q38NQysd
有明朝鮮国か。大清国属高麗と同じようなものなんだろうけど。

この言葉が刻まれた石碑(文禄・慶長の役での朝鮮人兵を明がねぎらって
作ったものらしい)が靖国神社にあって韓国が返還請求をしているらしいが。
返還したらこっそり「有明」を抹消しそうだな。


764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 15:14:29 ID:o2KCasjf
蚩尤

嗤う犬かと思った

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 15:33:25 ID:g5IaFhHY
え?蚩尤って、ナニ型触手装備のエロ坊主でしょ?

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 16:04:30 ID:VSOUigPa
【我が民族は本来1万年の歴史を誇るきらびやかな文化歴史民族でした。】

こうも堂々と真っ赤っかの嘘を最初からカマせられると、なんもいえね〜って絶句するぞ。
文化歴史民族って何なんだ。 ヨーロッパのように銅像を建てて,銅像を建ててから、
嘘をかまし続け、嘘を真実のようにしてプロパガンダするってこよかよ。




767 :たれ猫:2010/05/29(土) 16:18:31 ID:wC1nEWXZ ?2BP(106)
>>766
中華の文化も、自称三千年ぐらい。
「甲骨文」は最初の熟成文字システム、字数約4500字。
熟成文字もないの文明、「文化」とは言えない。
「甲骨文」を使うの時代は「商朝」。
商朝の時代はBC17世紀~BC11世紀。
甲骨文の熟成期は商朝中期。

一万年の歴史?證據は?文字は?
バカバカしい。


768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 16:25:39 ID:AHnqSDnV
銅像建てたからって何がどうなるというんだ。

769 :Long ◆PeacenJhlQ :2010/05/29(土) 16:46:07 ID:c1AMA5rB
初めに一から十まで嘘を付いて
「半分引っ込めるからお前らも半分譲歩しろ」
てーのが賎獣の手口だ罠。

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 16:51:15 ID:qRC1B/7L
                            ψ
                          ,.}{.、
                         ,.:'ナホヤ:、
                       /´ ̄  ̄`:ヽ.
    j|                    /        :.\                j|
.   f .`i               /           :::::.`i               f .`i
   _}Ii.I{                |    _________..:::::::::::|                ,}I!I:{
   下了   ,人        ノ:い,.:ォ''緜;;絲;;絲;;綿`ぇy'.八.          人.   下了 
    | :|    }I i{     |i  / _;:Yf,,.-−―――−- ,iY_.::ヽ. ,l|.     }i I{   | :|
    ! ::!.   |:|    .iHh lれ|∩l|:┌三三三三三┐:|l∩|iう:l frti.    ! :|   | . ::|
   {-‐-}   |::!     l ̄├三三||: | |';';';';';_;;_';';';';';| | :||三三┤ ̄:i   |.:l   .{-‐-}
.    |  ::l   {‐ }     lr‐i | |f⌒i l|: | l';':'父乂父、';l | :|lf⌒i | | r‐i:|     {‐::}   .! :::l
   |  :::|.  | :l     || |.| l|  .l:||: | |i'乂:ri‐i:i:乂'i| | :|||  .l:l | l l:l    i :|   |  :::|
.  ├−┤  j,.. :!    .l ニ. ! !;:三:;l|: | ll;王;lエエl;王;ll | :|l;:三 :! !. ニ.:l    j :!.  ├:‐::┤
  |   ::|   | ::!     .|r‐i | lf⌒i ||: | |l:干:ri‐i:i:干:l| | :||f⌒i l | r‐i:|     | :|  |  .:::|
  _|   :::|_.l ..;:| __,l|__l | ||_.l:l|, ニ;l;王;lエエl;王;l;ニ ;|l|_.l:| | |__|:!__,l .;;r!';ミ;ヾ;'ゝヾ|_
.  i 「  ̄,r;';';,、― ―i―i―i―i―i―l.-l--l--l--l--l--l.-l―i―i―i―i―i―i fバヾ';;:゛ヾ;,ヾ
  l.「 f;';'';ゞ';ヾ;:ヾ.,i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄l.~| ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l~.i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i,ノヾ';ゝ;'::;;ゞ';:;ゞ
   r'ゞ;;ヾ;';;ソ;ィ;';ゞ'::┴:┴;┴;┴;┴:┴‐;;:┴;┴:┴;┴;┴:': :┴;┴;┴:┴:┴‐':.ヾ''ゞ:;ヾ;:/';ツ゛
  _.: ;__.:.`_,刈',::_;::.;_::: ;_:::,,;';;';'''゛  ..::,;';;:''.:: !.    ! ::.゛';;,::..   ヾ';`';,,.::._:;:_.::;.:_;,_;:_j;l!i_;:_::.:_
  .,::;:::. ,::::::::::::;;:::....., ,:;';;: '''゛    .:::;;'';:'゛.::: |:     | :::::..゛';',;::..    ヾ':;';;:,.、:::...... ::,..:::::,:;::::::;..::

                        ウユニ塩湖

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 16:56:23 ID:fKdpzBSU
朝鮮が民族としてまとまりを持つようになったのは、
列強との出会いから。
アジア、アフリカetcみんなそう。

民族主義は近代が生み出した概念。

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 17:04:58 ID:+7Tnd4mr
キムチを皇帝として祭ればいいのに。朝鮮の神社様式の建物すべてにキムチを
供え乗せたものがあり、3礼3拍2礼というまたどこからかパクッてきた形式で
そのキムチ神に向かい参拝すると。

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 17:13:58 ID:wS3RruQm
わ、わらもっとも…?

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 17:16:26 ID:oykuobKm
蚤犬天皇に見えたんだが俺は悪くないよな?

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 17:17:49 ID:V1nEErhm
>>769
民主党のことですね。わかります。

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 17:24:31 ID:Scueg+fo
そう言えば

あの米軍の装甲車に弾かれた女子高生の慰霊碑

どこか道端に打ち捨てられていたな

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 17:31:48 ID:CorxoArK
金で歴史が作れると思ってる病的DNA民族

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 17:41:57 ID:1jlGRP9p
>>765
蚩尤は黙示録に記された究極の闇と聞いたが・・・違うの?

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 18:42:08 ID:Scueg+fo
【蚩尤とは】

北欧神話・・・・ラグナロックの狗神

エジプト神話・・セト

バビロニア・・・・・イシュタルの守り神

インド神話・・・金の狗

キリスト社会・・・モロク

日本・・・・・・・スサノオ

マリネラ王国・・・パイライフ

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 18:48:38 ID:XaFztOHp
李舜臣将軍’のような立派な方が命を捧げて国を救いました



桑が成立して撤退を始めた日本軍の後から攻撃を加えて返り討ちになったアホがなんだって。

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 18:51:31 ID:AaWX3eCK
この記事のたった一つの価値は日帝36年ではなく

>朝鮮王朝末には再び日本に国権を奪われ、35年間収奪

の部分か

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 18:58:07 ID:XaFztOHp
訂正
桑が成立


講和が成立

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 19:19:48 ID:5H5RKk7s
黄帝に倒された奴?

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 19:28:07 ID:iz59lH3L
天皇って呼称は日本オリジナルだろうが

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 19:28:48 ID:q1SV8Z7g
>>237
まだそんなデマ盲信してるやつがいるのかwww

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/29(土) 19:31:41 ID:q1SV8Z7g
>>263
世界最高の権威が場合によっても下位になっちゃマズいだろwww

240 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)