HOME 必読日替わりメモ 千葉県東京都神奈川県の目次
◎:現地に展示または保存中のもの ×:過去のもの △:現状不明
T-34A 9002 51-0333の経歴 1955/01/29 型式メンターB-45 c/nKD-23 ロールアウト 1955/02/24 航空自衛隊に引渡 1964/09/08 海上自衛隊に移管 9002 第51航空隊 1980/07/24 第201航空隊で用途廃止 長柄自然休養センターに展示
T-34A 9002 51-0333の経歴
2年前のシシオさん撮影の風景とは変わっています。機体も再塗装しているようです。 (2005/02/16記 Ogurenko)
この写真のみ 撮影2003/1/19 :シシオ
以下 撮影2005/02/13 Ogurenko
銘板のクローズアップ(クリックで拡大) 左水平尾翼下 製造番号 製造年月日 ライセンス表示 航空自衛隊のIRAN記録 海上自衛隊のO/H記録 同 IRAN=航空自衛隊、O/H=海上自衛隊
IRAN=航空自衛隊、O/H=海上自衛隊
1945/05/25 東京山の手を襲ったB-29 464機のうち25機が撃墜され、 1機が長栄寺の近くに墜落しました。重症の1人は本土決戦に備えて駐屯していた部隊が斬首し、遺体を新兵の銃剣訓練に充てたということです。そのため指揮官はBC級戦犯として処刑されました。長栄寺境内への鎮魂碑建立は1996年でした。 ● 文章は航空と文化第97号から要約 写真は(財)日本航空協会提供 図書室40参照