2010-05-24
■Mon, May 24
- 20:28 @fiddle_faddle_ タイミングがあったらぜひご一緒しましょう。 [in reply to fiddle_faddle_]
- 20:26 ラッシャー木村さんのマイクパフォーマンスは何度か生で見ました。天国で馬場さんに会ったら何て言うのかな。
- 18:36 うわあショックすぎ。 QT @MarinesNews 荻野貴選手の検査結果について http://bit.ly/c2aUlz #chibalotte
- 16:44 今日は鶏もも肉を使っちゃわないと。クックパッドのチキン南蛮にしようかなー。
- 16:37 うーん、ここのところ外食やお弁当が続いちゃったから今日はしっかりごはんつくらなきゃと思ってるんだけどめんどくさい…食べたいものと作りたいものと材料がかみあってない。
- 14:01 うちでは「演歌の花道」と呼んでいます。 QT @swkk 昨晩、銀河戦の最終盤だけみんなで見ていたところ、そのあとに始まった中村修九段の講座で大盛り上がり。こんな名番組をやっているなんて、早く言ってくださいよ。
- 13:08 「目をやってない時間が長くなると、( )は死ぬ。」確かにそうだなあ。 QT @1101complus さらに追加情報〜。「ダーリンコラム」は、ツイッターのことです。ここをご覧の方は、ぜひー。(りか)http://bit.ly/LILAW
- 12:50 最近「さらけ出す」っていうのが自分の中のキーワードで、ずっと考えています。いつ、誰が、どこまで、っていう加減とか、それで何が変わるか変わらないかとか。
- 12:44 小島さんの晒け出し方はすごいけど品は失ってないですよね。なかなか聴く時間取れないですがラジオ好きです QT @Marco_Sean まさかキラ☆キラ聴いていらっしゃるとは。驚きです。 RT @itsshogitime 生協の注文書書きながら小島慶子暴走の系譜を聞くのが楽しみ
- 12:40 @fiddle_faddle_ 飴と鞭、大事ですね。個人的には、文句だけ言う人にも強硬に対するのではなくて「北風と太陽」の太陽で接したいと心がけています。でも、人間関係はいろいろ難しくて失敗することも多いです。日々勉強。 [in reply to fiddle_faddle_]
- 12:35 ただ、プロと言う立場で晒されて消費されるのとそれ相応の対価はセットだと思うんだけど、はっきり言って今は対価の部分が十分とはいえない。得るものがないのに消費だけされるのはきつい。勝ってる人はもっともっと報われてほしい。そこは何としても改善していきたい。
- 12:29 今回仲間が晒し者にされて胸が痛んだし、自分は指さないでいい立場でほっとしたのは正直な気持ち。でも本来プロって話題になってナンボで、一番悲しむべきは誰にも生き様を見てもらえないことだと思っている。今回を踏まえて、どこまでどういう風に見せていくか、をみんなで考えていければと思う。
- 12:09 @fiddle_faddle_ どうしてもできない事情がある人に無理強いはしたくないけど、文句だけ言う人が多いからますます引き受け手が少なくなっちゃうのかなーと思うことはありますね。「お互いさま」「助け合い」の空気があれば、もうちょっと世の中生きやすくなると思うんだけどなあ。 [in reply to fiddle_faddle_]
- 12:00 @ya_tom 竜王記念大会すごく盛り上がっていましたよ。ところで5/30のイベントうかがいたかったのですが、むすめの学校で文部科学大臣杯のチームが組めたので応援に行くことにしました(土曜の運動会が雨天順延になってしまうと出場できないのですが)。ご盛会をお祈りしています! [in reply to ya_tom]
- 11:54 そういえば今週も「キャロット」にどうぶつしょうぎ載ってなかったなあ。
- 11:53 生協の注文書書きながら小島慶子暴走の系譜を聞くのが楽しみなこのごろ。
- 08:21 おはようございます。だんなが管理組合の副理事になっちゃった。みんなができない理由を述べあってそのあと沈黙が続きなかなか決まらなくて耐えきれず「誰もいないならやりますよ」って、私が広報委員長引き受けたときと一緒やん。お人よし夫婦と呼んでください。
Powered by twtr2src