|
|
上映中止が問題となった映画「靖国」の中心的な登場人物で
高知県内に住む刀匠の出演をめぐり、有村治子参院議員(自民)
が国会で「刀匠本人が出演場面を外してほしいと希望している」
と取り上げた。これに対し、制作した李纓(リ・イン)監督は10日、
「刀匠は納得してくれていた。変心した理由がわからない」と語った。
有村議員は9日、自身のサイトに「刀匠ご夫妻を変心させる意図も
働きかけも一切ない」とする文書を載せた。
3月上旬にも公開パンフレット用に刀匠からメッセージとして誠心
誠意という言葉をもらったと言い、「刀匠の場面がないとこの映画は
成立しない。国会議員がどんな話を(刀匠に)したのか。出演者を変心
させていいのか」と話した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ この様子から見ると日本上映を快く思って
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / いないのは、保守派支配層らしいな。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 何が問題なのかという本質的な議論
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l には相変わらず触れられてませんね。(・A・ )
08.4.15 朝日「『靖国』刀匠 議員『本人が削除希望』監督『なぜ変心』」
http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY200804100360.html
|
|