西日本新聞

第18回環境自治体会議が閉幕 容器包装ごみ処理 生産者責任強化を決議 福岡・大川市

2010年5月29日 00:07 カテゴリー:政治 九州 > 福岡

 環境問題に取り組む自治体担当者と市民が意見交換する「第18回環境自治体会議全国大会ちっご会議」は28日、福岡県大川市で全体会を開き、容器包装ごみの処理責任をメーカー側に負わせる「拡大生産者責任(EPR)」の強化を求める決議を採択し、閉幕した。

 環境自治体会議が、具体的な政策課題について決議をするのは初めて。

 決議は、ペットボトルや缶などの容器包装ごみのリサイクルが、市民の努力と税金で支えられている現状を指摘。これを改めるために「製造者や流通・販売業者、そして(その商品を購入した)消費者が責任を持つこと」を求め、リサイクル経費のすべてを製品価格に転嫁する制度の必要性を訴えている。具体的な手法としては、清涼飲料水容器に対するデポジット(預かり金)上乗せ制度の法制化を求めた。

 決議を受け、会議を共催した大川、筑後両市と大木町は、国への要望活動など今後の対応を協議する。これとは別に3市町の議会は、全国の市町村議会に同様の決議採択を求めていく方針。

=2010/05/29付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 宮崎・口蹄疫 種牛49頭処分は不可避...
  2. 宮崎・口蹄疫 ワクチン接種13戸拒否
  3. 種牛処分 くすぶる疑念 宮崎・口蹄...写真付記事
  4. 「ごめんね」頭さすり薬剤注射 豚7...写真付記事
  5. 行橋から小倉南 ヘリも投入、追跡8キ...
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
甲斐女王 【将棋】
甲斐女王が連勝で王手
 女流王位戦
 【子育て】弁当のおかずは校内栽培
 【映画】ゆふいん文化・記録映画祭 28日開幕
 【医療】ATLを正しく知る 6月5日に福岡市でシンポ
 【野球】ホークス 5月MIP 投票は6/3まで!
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

博多人形いとう

博多人形いとう ~サンリオ「ハローキティ」も「のらくろ」も~ あのサンリオの人気者「はろうきてい」までも博多人形に作り...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ