ウイルス検出率の評価・比較 2010年版
ウイルス検出率が良いセキュリティソフトはこれだ!
ウイルス検出率などの性能については、私が個人で比較するよりも、世界的に有名な他団体の評価を調べたほうが参考になるので、そちらを紹介します。 参考にした団体は、次の通りです。
結論 - ウイルス検出率が良いソフトこれだ!
結果から書くと、総合的に考えて、ウイルス検出率の良いソフトは以下でした。
遺伝子技術を応用したアドバンスドヒューリスティック機能により、未知ウイルス検出率が非常に高いです。AV-comparativesでは、未知のウイルス検出率が最も高いです。 また、既知のウイルス検出率も良いです。 |
BitdefenderとAvast!のダブルエンジンにより、高いウイルス検出率を誇っています。特に既知のウイルス検出率は多くの雑誌や評価機関で1位を獲得しています。 |
Quorum技術を搭載し新種のウイルス検出率が向上しています。AV-comparativesでは常に高いウイルス検出率を出しており、他の団体からも高い評価を得ているソフトです。 |
多くのセキュリティベンダーへOEM供給し、性能・信頼性に優れたスキャンエンジンです。カスペルスキーネットワークを使い、ユーザから脅威情報を収集し45秒で定義ファイルに反映します。 |
AV-comparatives によるウイルス検出率の評価
独立系テスト機関のAV-comparativesによるウイルス検出率を以下に掲載いたします。 尚、未知のウイルスとは、定義ファイル(パターンファイル)に定義されていないウイルスのことです。 ウイルス固有の振る舞い等を検知し、定義ファイルにないウイルスでも検出、駆除することが可能です。
セキュリティソフト名 | 既知ウイルスの検出率 | 未知ウイルスの検出率 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2008年2月 | 2008年8月 | 2009年2月 | 2009年8月 | 2007年11月 | 2008年5月 | 2008年11月 | 2009年5月 | |
ESET Smart Security (NOD32) | 97.7% | 93.0% | 97.6% | 97.2% | 71% | 57% | 51% | 56% |
Norton AntiVirus | 97.7% | 97.9% | 98.7% | 98.4% | 35% | 18% | 44% | 35% |
ウイルスバスター | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
Kaspersky Anti-Virus | 98.3% | 95.1% | 97.1% | 94.7% | 40% | 21% | 60% ※1 | 50% |
マカフィー・ウイルススキャン プラス | 94.9% | 84.4% | 99.1% | 98.7% | 34% | 32% | 29% | 25% |
G DATA AntiVirusKit | 99.5% | 99.1% | 99.8% ※1 | 99.8% | 39% | 29% | 59% ※1 | 60% ※1 |
F-Secure Anti-Virus | 97.5% | 91.1% | 93.4% | 97.9% | 14% | 6% | 9% | 14% |
BitDefender | 96.5% | 92.4% | 98.0% | 97.8% | 44% | 44% | 46% ※1 | 50% ※1 |
KINGSOFT Antivirus | ― | ― | 84.9% | 86.4% | ― | ― | ― | 19% |
ウイルスセキュリティZERO | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
※ ピンクのセルは、認定レベルが最高のADVANCED+であったセキュリティソフト ※1 誤検知も多かったため、認定レベルはADVANCED止まり |
CHECK MARK認証の有無
イギリス資本の独立研究機関であるWest Coast Labs社によるCHECK MARK認証を取得しているかどうかを下記に記載します。
セキュリティソフト名 | CHECK MARK 認定 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Anti-Malware | Anti-Virus Desktop |
Anti-Virus Disinfection |
Anti-Trojan | Anti-Spyware Desktop |
Anti-Spyware Installed |
Anti-Warm | |
ESET Smart Security (NOD32) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
Norton AntiVirus | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
ウイルスバスター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
Kaspersky Anti-Virus | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
マカフィー・ウイルススキャン プラス | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
G DATA AntiVirusKit | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
F-Secure Anti-Virus | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
BitDefender | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
KINGSOFT Antivirus | × | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
ウイルスセキュリティZERO | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
ICSA labs 認証の有無
米Cybertrustの研究機関ICSA Labsの認証を取得しているかを下記に記載します。
セキュリティソフト名 | ICSA labs | |
---|---|---|
Antivirus | Anti-Spyware | |
ESET Smart Security (NOD32) | ○ | ○ |
Norton AntiVirus | ○ | ○ |
ウイルスバスター | × | × |
Kaspersky Anti-Virus | ○ | × |
マカフィー・ウイルススキャン プラス | ○ | ○ |
G DATA AntiVirusKit | × | × |
F-Secure Anti-Virus | ○ | × |
BitDefender | ○ | × |
KINGSOFT Antivirus | × | × |
ウイルスセキュリティZERO | × | × |
VIRUS BULLETIN 100% 受賞歴
イギリスのVirus Bulletin社のVIRUS BULLETIN 100%の受賞歴を下記に記載します。
セキュリティソフト名 | VIRUS BULLETIN 100% | ||
---|---|---|---|
Success | Failure | Success率 | |
ESET Smart Security (NOD32) | 58 | 3 | 95% |
Norton AntiVirus | 51 | 7 | 88% |
ウイルスバスター | 16 | 11 | 59% |
Kaspersky Anti-Virus | 49 | 17 | 74% |
マカフィー・ウイルススキャン プラス | 42 | 21 | 67% |
G DATA AntiVirusKit | 20 | 10 | 67% |
F-Secure Anti-Virus | 38 | 15 | 72% |
BitDefender | 19 | 9 | 68% |
KINGSOFT Antivirus | 1 | 2 | 33% |
ウイルスセキュリティZERO | 4 | 3 | 57% |
以上が、セキュリティソフトのウイルス対策性能の評価でした。
私のおすすめセキュリティソフト - 検出率の高いセキュリティソフト編
ウイルス/スパイウェア検出率の良いセキュリティソフトが欲しいなら、
私のおすすめは、ESET Smart Secuirty か、G DATA Internet Securityです。
ESET Smart Securityは、未知ウイルス検出率が飛びぬけて良いです。 ウイルスに感染するときは、ワクチンが作られてパターンファイルが配信される間に感染することが多いです。そのため未知ウイルスの検出率が良いESET Smart Securityは安心です。 また、すべての団体での調査結果が良いのも評価できます。 動作も軽くておすすめです。
G DATA Internet Securityは、既知のウイルス検出率が最も高くて良いと思います。
|
|