[PR]

記事:生活・趣味

R25

「タワーチーズバーガー」発見報告が大人気

2010年5月26日 11時0分 (R25.jp)

07年に発売されたマクドナルドの「メガマック」の人気を受け、ファストフードやコンビニなどで数多くのメガメニューが発売されてきたが、究極のメガメニューがロッテリアからついに登場している。その名は「タワーチーズバーガー」。

その名の通り、タワーのようにチーズバーガーがつまれた究極のメガメニューで、単品160円に対して1段追加するごとに100円、最大10段までオーダー可能というものだ。10段頼むと少し割引がされ、990円で食べることができる。しかしこの商品、特定店舗限定のようで、公式サイトには掲載されていない。そのためmixiでは「タワーチーズバーガーを探せ!」なるコミュができているほか、ツイッターでも、まだ目にしたことのない人が「どういう客層の人が食べるんだろう? ハンバーグ10段ってどうやって。持ち帰り不可なのかしら(笑)」と素朴な意見を述べると、経験者が「結論:タワーチーズバーガーはしんどい」「食べ終わった後に胃薬を忘れずに…」とアドバイスを送るなど、大いに盛り上がっている。

また、実施店を報告するまとめサイト「有志の方によるロッテリアのタワーチーズバーガー実施店舗情報一覧」によると、
■兵庫県 福崎ライフ店、ザ・モール姫路店、和田山ジャスコ店
■千葉県 蘇我フェスティバルウォーク店
■埼玉県 武蔵浦和駅店
■大阪府 なんばCITY南館店
■東京都 新木場駅店
以上の店舗では実施されていることが確認されているそうだ。
開催期間も不明なだけに、メガメニュー好きは開催店に急ぐしかないだろう。

(R25編集部)

「タワーチーズバーガー」発見報告が大人気はコチラ

※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております

[PR]
[PR]

[PR] お役立ち情報

生活・趣味の特集

PR

PR

企画特集

このページ上に表示される記事内容、あるいはリンク先の記事内容はMSNおよびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
著作権は株式会社リクルートに属します。