ヘッドラインニュース
鹿児島のクロマグロ専門店「黒・紋」、大名にのれん分け店
(2010年05月28日)
大名に5月12日、クロマグロ専門店「黒・紋(くろもん)」(福岡市中央区大名1、TEL 092-732-5353)がオープンした。
同店は、店主の桑原憲治さんが修業した鹿児島市中央町の本店ののれん分け店。店舗面積は約25坪。黒を基調とした店内で、席数はカウンター8席、テーブル20席を設ける。
赤身、中トロ、大トロをのせた「黒まぐろ丼」(1,260円)、「ねぎとろ丼」(1,470円)などを目玉メニューに据え、「黒まぐろのステーキ」(980円)、「黒まぐろのハンバーグセット」(860円)などをそろえる。
夜はクロマグロしゃぶしゃぶのコースメニューも。大トロ、中トロ、野菜盛り、屋久島産トビウオのさつま揚げ、クロマグロみそ茶漬けセットの「華」コース(3,000円)のほか、カマトロ付きの「梅」コース(3,800円)、黒まぐろの刺身が付く「竹」コース(4,500円)、「松」コース(5,000円)を用意する。梅、竹、松は予約が必要。客単価は約3,000円。
営業時間は11時~14時30分、17時30分~23時。6月より月曜定休。
大分中津市の居酒屋「陽なた家」が福岡初出店-中津名物の空揚げも(天神経済新聞)平尾に和風居酒屋-自家精米、羽釜で炊き上げた「銀しゃり」も(天神経済新聞)大濠公園そばにイタリアンレストラン-糸島の素材メーンに使用(天神経済新聞)大名に地鶏溶岩焼と焼酎がメーンの居酒屋-焼酎60種そろえる(天神経済新聞)西中洲に馬肉料理専門店「好信楽」-「馬焼き」メーンに提供(天神経済新聞)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://tenjin.keizai.biz/headline/2541/trackback.html
アーカイブス
秋の音楽イベント「ミュージックシティ天神」、開催日決まる 九州最大級、秋の音楽イベント「ミュージックシティ天神」の開催日程が10月2日・3日に決まった。
市内バス「ぐりーん」で「オッペケペー節」-川上音二郎100回忌で 西日本鉄道は5月30日、福岡出身の俳優・川上音二郎の100回忌に合わせて、福岡シティループバス「ぐりーん」車内で「オッペケペー…
新グルメ雑誌「ソワニエ」が創刊-福岡の食をニュース形式で伝える 福岡都市圏の店を紹介するグルメ雑誌「ソワニエ」が5月20日、創刊した。
春吉の店主らが手作りイベント「晴好夜市」-晴好ビーフバーガーも 春吉地区の店主らによる手作りイベント「晴好夜市」が5月30日、サンセルコ前広場(福岡市中央区渡辺通1)で開催される。
岩田屋本店に「ディーン&デルーカ」-期間限定で九州初登場 岩田屋本店(福岡市中央区天神2)本館1階に5月26日、高級デリショップ「DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)」が期間限…