新燃岳が噴火 今年3回目 登山禁止継続
(2010 05/28 06:30)
噴火する新燃岳=27日午後3時37分ごろ(鹿児島地方気象台提供)
鹿児島地方気象台によると、灰白色の噴煙が高さ100メートルまで上がり雲に入った。火口から約3キロ離れた霧島市高千穂河原で降灰を確認、活発化の目安となる火山性微動も観測した。
新燃岳は2008年8月22日、17年ぶりに噴火。1年7カ月後の今年3月30日と、4月17日にも噴火している。
一足早く“夏” ヒマワリ開花/鹿児島市・松元さん宅
(05/28 15:00)
iPad販売開始 鹿児島市は2店で
(05/28 15:00)
普天間移設 首相要請に伊藤知事「極めて厳しい」
(05/28 11:22)
申告納税額、鹿児島県内過去10年で最低/鹿児島税務署 (05/28 11:21)
口蹄疫特措法 強制殺処分「やむなし」 鹿児島県内農家 (05/28 11:20)
口蹄疫 鹿児島県内民間種牛も離島避難 管理面など難点も (05/28 11:18)
鹿児島中央駅前南国再開発ビル 12年春完成へ起工
(05/28 11:16)
テニス団体は男女とも鳳凰が優勝/鹿児島県高校総体
(05/28 06:30)
新燃岳が噴火 今年3回目 登山禁止継続
(05/28 06:30)
口蹄疫 湧水町異常なし 発生3キロ圏内清浄性調査 (05/28 06:30)
ハナショウブ見ごろ 鹿児島市の仙巌園
(05/28 06:30)
農の担い手、来れ 種子島営農大学校7月本格開校/西之表市
(05/28 06:30)
赤く色づき鈴なり 奄美プラム収穫本格化/大和村
(05/27 21:30)
桜島「小休止」 6日連続爆発なし
(05/27 21:15)
光と影の美堪能 藤城清治版画展始まる/鹿児島市
(05/27 21:00)
フクロウひな、2年ぶり誕生 都城・松田さん方
(05/27 15:00)
6月1日アユ解禁 鹿児島県内
(05/27 12:00)
鹿児島人工衛星KSAT所在不明 地上局交信できず (05/27 11:27)
桜島よりみちクルーズ大盛況 積み残し客も
(05/27 11:26)
鹿児島市、土地利用承認覆す 区画整理の地権者らが提訴 (05/27 11:24)
口蹄疫義援金受け付け 鹿児島県と共同募金会 (05/27 11:21)
川内原発増設 住民投票求め市民団体が手続き開始 (05/27 11:20)
スカイマーク、羽田−鹿児島に再参入 (05/27 11:18)
「遠藤先輩、W杯頑張って」桜島中に横断幕/鹿児島市
(05/27 06:30)
普天間移設 徳之島3町長、28日に知事と対応協議 (05/27 06:30)
ソフトテニス女子団体 指宿商7年ぶりV/鹿児島県高校総体
(05/27 06:30)
児童ゼロの自治会と川遊び交流 伊佐市の羽月西小
(05/27 06:30)
空き店舗を障害者就労支援施設に 志布志「セルプしぶし」
(05/27 06:30)
「昔遊びの先生」養成 鹿屋市で講座始まる
(05/26 21:30)
宮崎口蹄疫 鹿児島県、種豚20頭を移動
(05/26 21:00)