そうなのかもしれません。
…というか、今匿名さんの「貧民救済ボランティア」というのを見て、なるほど…と思いました。
「今の人は」シリーズは以前にもあったので、同じ人が質問しているか、その頃から Sooda! にいる方がまねしているのかなーくらいに思っていました。
===補足===
ハートとコメントありがとうございます。
教えていただいた質問の時期はあまり積極的に Sooda! に参加していなかったので、政治的な…(以下略)ことをする方は知りませんでした。これはちょっと嫌ですね。
今も以前もこの手の質問は傍観することが多いですが、冒頭部をパッと見てすぐわかるところがいいのに、違う人だったらショックかもしれませんね。(私も貧民かな。笑)
試しに「今の人は、」で検索してみたら、すでに総投稿1000件以上になっていてそれぞれ少し違う感じなので、やはり一人ではなさそうですね。
ちなみに、私は初めの頃の「…という言葉を使いますか」くらいの時期のことを思い出していたので(下記参照)こういう感じの質問だったら、どうでもいいアンケートや政治的な事情の人より断然ウィットがあって私は好きです。「今の人は」の言い回し自体もこの頃はあんまり違和感ないですね。変ではありますが。
http://sooda.jp/qa/79666
もう何人の「今の人は」さんがいるのか、よくわからなくなってきてしまいました(^^;
- 回答者:ちょっと笑えます (質問から4時間後)
-
2