西日本新聞

福岡市 入院費無料 小学6年まで 来年1月スタート

2010年5月28日 02:03 カテゴリー:九州 > 福岡

 福岡市は27日、就学前児童を対象にしてきた医療費(入院費と通院費)の無料化について、入院費に限り小学6年まで拡大する制度を来年1月1日から始める、と発表した。所得制限は設けない。

 新たに対象となる小学1-6年の世帯には、市が10月上旬ごろに申請書を送付する予定。必要事項を記入し、11月上旬ごろまでに返信するか区役所に持参すれば、12月上旬ごろに医療証を送るという。医療証と健康保険証を医療機関の窓口で提示すれば、支払いが不要となる。

 小学6年までの対象拡大は、吉田宏市長が、今年9月から小学3年まで拡大する条例案を3月市議会に提出したのに対抗し、市議会最大会派の自民党が提出した修正案で、市議会の賛成多数で可決された。

 市保険年金課によると、対象者は小学3年までの場合だと約3万8千人だったが、小学6年まででは約7万人となる。同課は「市長案より対象者が倍増したが、本年度の実施期間が短縮されたため、予算内で対応できる」としている。

 就学前児童は申請の必要はなく、従来通り、入院費と通院費が無料化される。また、市は「乳幼児医療費助成制度」としていた制度名を、「子ども医療費助成制度」に変更した。

=2010/05/28付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 宮崎・口蹄疫 種牛49頭処分は不可避...
  2. 宮崎・口蹄疫 ワクチン接種13戸拒否
  3. 種牛処分 くすぶる疑念 宮崎・口蹄...写真付記事
  4. 「ごめんね」頭さすり薬剤注射 豚7...写真付記事
  5. 行橋から小倉南 ヘリも投入、追跡8キ...
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
甲斐女王 【将棋】
甲斐女王が連勝で王手
 女流王位戦
 【子育て】弁当のおかずは校内栽培
 【映画】ゆふいん文化・記録映画祭 28日開幕
 【医療】ATLを正しく知る 6月5日に福岡市でシンポ
 【野球】ホークス 5月MIP 投票は6/3まで!
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

博多人形いとう

博多人形いとう ~サンリオ「ハローキティ」も「のらくろ」も~ あのサンリオの人気者「はろうきてい」までも博多人形に作り...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ