「口蹄疫被害 種牛も汚染された不手際」の記事詳細:イザ!

ニュースコーナー内の機能メニューにスキップする

サイトのナビゲーションブロックへ移動する

口蹄疫被害 種牛も汚染された不手際

2010/05/18 06:54更新

このニュースに関連した操作メニュー

操作メニューをスキップして本文へ移動する

  • イザ!ブックマーク
  • はてなブックマーク
  • livedoorクリップ
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • トラックバックする
  • 印刷する

記事本文

【主張】

 宮崎県で家畜伝染病の「口蹄(こうてい)疫」が爆発的に広がり、宮崎牛ブランドを支える種牛までが、殺処分の対象となった。

 10年前の流行時の100倍以上、約8万6千頭もの牛や豚を殺処分せざるを得ない非常事態で、被害総額は160億円にも上る。

関連記事

記事本文の続き 政府はようやく鳩山由紀夫首相を本部長とする対策本部を発足させたが、日本の畜産業全体に打撃が及ばないよう、迅速に対処していくべきだ。

 宮崎牛の種牛は、松阪牛近江牛、佐賀牛にもなる貴重な遺伝子資源であり、日本の知的財産として守られてきた。一元管理する県家畜改良事業団でも感染の疑いが出て、肥育牛と合わせ約300頭が殺処分の対象となった。

 宮崎県は最近になって、最も優れた種牛6頭を隔離、避難させている。これらにまで感染が広がれば、宮崎牛の生産は壊滅的な事態にもなりかねない。

 口蹄疫の被害は宮崎県東部だけでなく、熊本と鹿児島両県に隣接する地域にも飛び火している。監視体制を強化するとともに牛豚の移動禁止を厳守して封じ込め、県外に感染を拡大させないことが重要だ。人や車の消毒も、さらに徹底せねばならない。

 今回は被害の90%以上が豚だ。専門家によると、豚は一度感染すると、大量のウイルスを放出して感染を広げてしまう。養豚場を中心に家畜の健康に細心の注意を払うなど、流行の特徴をとらえた防疫を進めることが肝要である。

 中国台湾、韓国でも発生していた。これだけ人や物資の流れが激しい時代だ。海外の情報をいち早く把握し、速やかに対応すべきだった。感染経路を可能な限り特定して、今後の対策に役立てることも忘れてはならない。

 1頭でも感染が確認されると、その農場のすべての牛豚を殺処分にしなければならず、農家の痛手は大きい。損害は国や家畜共済などで全額補償されるが、手塩にかけた牛豚を殺処分する心理的なショックや、畜産を続けられないのではとの不安が生じる。風評被害の影響も懸念される。

 国や宮崎県の対応のまずさは指摘しておきたい。初動が遅れ、その後も緊張感に欠けていた。赤松広隆農林水産相は外遊に出て、地元民の怒りをかった。

 鳩山政権の危機管理を批判されても、反論できないだろう。今後の反省材料とすべきである。

記事本文まで戻る

関連特集

関連特集の最初に戻る

広告

関連ニュース

タイトル更新日付補足情報
05/17 22:01フォトなしブログ付き特集付き
05/13 13:40フォト付きブログ付き特集付き
05/08 20:52フォトなしブログ付き特集付き
05/13 00:52フォトなしブログ付き特集付き
口蹄疫の感染防止のため、消毒用石灰がまかれた宮崎県家畜改良事業団の正門付近=11日、宮崎県高鍋町

このニュースのブログエントリ

イザ!ブログ

  1. ユーザー千億円よこせ!---これは何だ、乞食かヤクザか…
    [gujin blog]
    これは何だ、乞食かヤクザか? 宮崎県民? ===よみうり ねっと=== http://kyus…
    種別:ユーザーgujinさん
  2. ユーザー【「清浄国」ドグマ】農水省主導、口蹄疫ジェノ…
    [つれづれすくらっぷ]
    昨年の新型インフルエンザ、 パンデミック狂騒(ハイプ) の教訓がちっとも生かせて…
    種別:ユーザーニッポニア・ニッポンさん
  3. ユーザー鳩山の面、見飽きました。
    [打倒!!民主党を参議院から閉め出…]
    昨年の政権交代して何が変わったかと言えば、何も変わってません。 逆に政府の能力…
    種別:ユーザーochagaitibanさん
  4. ユーザーその通り!!
    [八咫烏]
    国家間の合意を無視しては我が国への信頼は一挙に失せる。橋下氏の意見は正しい。 …
    種別:ユーザーグーテンモルゲンさん
  5. ユーザー【口蹄疫】税金で救済は虫が良過ぎないか
    [アンチリベラルの言い分]
    驚くべき「つぶやき」 http://twitter.com/nikkan_gendai/status/14204177431 どう…
    種別:ユーザーfujiyama3776mさん
  6. ユーザーダウとTOPIXで判る市場判断(1122) …
    [三島明のホームペ-ジ]
       口蹄疫の自民党と民主党の対応  民主党は言い逃れに必死で、メディアは相変わ…
    種別:ユーザー三島明さん
  7. ユーザー民主党政権擁護論
    [自由な国・日本へ]
    読売新聞が勇気ある記事を書きました。当方も 今月9日 に指摘していますが、口蹄疫…
    種別:ユーザー小山隆三さん
  8. ユーザー鳩山政権の一貫性は「自己弁護」にしか見られな…
    [阻め!日本メルトダウン]
    今朝、読売のニュースで下記のような記事を見た。 >宮崎県内で被害が拡大している…
    種別:ユーザーころころさんさん
  9. ユーザー風評被害に加担する、政府批判者たち。
    [日々是々非々。]
    『 鳩山政権の危機管理を批判されても、反論できないだろう 。』 ・・・ 反論できま…
    種別:ユーザーじょんくん2世 酒王さん
  10. ユーザー口蹄疫の被害をきちんと考えていない政府。
    [八魔庵]
    鳩山首相は口蹄疫禍について「感染経路を十分に把握することが難しい。生き物を扱う…
    種別:ユーザー八魔辛子さん

トラックバック

ニュース検索窓

テキストボックスにキーワードを入れて検索ボタンを押してください。

企画特集

楽天
雨の日もオシャレ!レイングッズ
夏の新作コスメ&フレグランス

得ダネ情報

  • 外為どっとコム
    【FX】オススメの外貨投資FXの基礎知識からメリット・リスクまでをわかりやすく解説!
  • エスプリライン
    この教材を一生使い続けます石川遼くんが選んだ聞き流すだけの英会話教材。ゴルフクラブと同じで一生手放せない!
  • 家づくりフォーラム開催!
    参加者募集!地区セミナー!5/29(土)首都圏4会場で開催!『無理のない住宅の資金プラン』【参加費無料】
  • 47CLUB
    全国の名産舌をうならせる名産品特集
  • 碁会所
    ネット碁会所始めよう、自宅でネット対局!

イザのロゴ他

ブログで楽しむニュースサイト!!

サイト共通情報ナビゲーション

  1. ケータイ
  2. イザ!とは
  3. ヘルプ
  4. RSS一覧