口蹄疫被害8万2000頭 政府の対応遅れに怒り
2010/05/17 01:59更新
このニュースに関連したブログ
関連フォト
記事本文
宮崎県で牛や豚などへの口蹄疫(こうていえき)感染が拡大している問題で、対応が遅れた政府の統治能力の欠如が浮き彫りになっている。
宮崎県での口蹄疫の被害総額が約160億円に上ることが16日、JA宮崎中央会の試算で明らかになった。また、宮崎県はこの日、「宮崎牛」ブランドの種牛を一元管理する県家畜改良事業団(高鍋町)で、肥育牛5頭が口蹄疫に感染した疑いがあることが判明、肥育牛259頭と種牛49頭を処分すると発表した。
関連記事
記事本文の続き これで、宮崎県内で口蹄疫に感染した疑いがある家畜が出た農場・施設は101カ所となり、処分対象頭数は8万2411頭まで被害が拡大した。このうち、豚が約7万4千頭にのぼる。
国の対応の遅れの批判を受け、急遽(きゅうきょ)宮崎県入りした平野博文官房長官(61)は16日、県庁で東国原英夫知事(52)と会談。知事が「近々もう一歩踏み込んだ対策をしないといけない局面。政府のバックアップをお願いしたい」と支援策を求める一方、平野氏は「しっかりと受け止め、国と県が一体となって対応したい」と述べた。
鳩山由紀夫首相(63)も16日、「政府としてきちんと対応した方がいい」と述べ、具体的な支援強化策の検討を指示した。
■「このままでは全滅」…農家が悲鳴
口蹄疫で牛や豚など約8万頭を処分することになった宮崎県。被害が集中する川南町では町全体の飼育頭数が半減する事態になった。終息の気配も見えず、農家からは「このままでは全滅」と悲痛な叫びがあがる。
飼育中の牛75頭すべての処分を余儀なくされた畜産農家の森木清美さん(61)は訴える。「私はほそぼそと年金で暮らせるが、収入源を断たれる若い農家が心配」と気遣う一方、「またいつか牛を飼って必ず立ち上がってみせる」と話す。
牛100頭以上が処分される比嘉稔さん(59)は「酪農を始めて45年、子どものように牛をかわいがってきた。涙が止まらない」と落胆する。
日向灘に面する川南町は人口約1万7千人。町を南北に走る国道10号を、家畜の処分を手伝う自衛隊員を乗せた迷彩色の車両が通る。ガソリンスタンドには消毒用の白い石灰がまかれ、町内約20カ所の消毒ポイントでは一般車に消毒剤を噴霧する作業が続く。
家畜を埋める場所や作業人員が足りず、牛や豚の処分は遅れている。隣の農場で疑い例が出たという養豚農家、山道義孝さん(61)は「家畜の扱いに慣れた人の応援がもっと必要。処分するまでにウイルスが広がるのではないか」と話した。
■横峯選手が「応援」
自宅が宮崎県にある女子プロゴルフの横峯(よこみね)さくら選手(24)が16日、福岡県朝倉市で行われたフンドーキン・レディースの優勝スピーチで、口蹄疫被害が広がる宮崎県への協力を呼び掛けた。
前週の獲得賞金1200万円の全額寄付を表明している横峯選手は「口蹄疫を知っていますか。私は宮崎の皆さんに笑顔が戻るまで寄付を続けたい」と話した。競技後は個人の寄付を募るための即席サイン会を実施した。
■口蹄疫(こうていえき)豚や牛、羊など偶蹄類(ぐうているい)のほ乳動物に感染するウイルス性の家畜病。発症すると口と蹄(ひづめ)に水疱ができて発熱、やせ細って死ぬこともある。空気感染するため、急性で感染力が強い家畜病として、各国は厳しい防疫(ぼうえき)体制をとっている。人体には無害とされる。最近では中国と韓国で感染が確認された。
広告
関連ニュース
タイトル | 更新日付 | 補足情報 |
---|---|---|
宮崎の口蹄疫、牛や豚の殺処分7万7千… | 05/12 23:35 | |
5カ所で新たに口蹄疫疑い | 05/15 03:28 | |
宮崎でまた口蹄疫 疑い例、計16カ所… | 05/03 13:16 | |
口蹄疫の疑い、新たに8カ所 宮崎県 | 05/08 00:15 |
このニュースのブログエントリ
イザ!ブログ
-
アメリカの牛肉の安全管理を批判していたんです…
- [ドライ派です(ビールもコメントも…]
- いいかげんな処理をする米国産の牛肉は危険だと、 吉野家は例外として、オージービ…
百円張りさん
-
宮崎県民の誇り「安平」まで、モぉ~~(涙)。
- [面白き ことも無き世を]
- ◆ 宮崎県高鍋町に銅像まで建立されてる “ 生ける伝説 ” の種牛「安平(やすひら…
ichigen-sanさん
-
千億円よこせ!---これは何だ、乞食かヤクザか…
- [gujin blog]
- これは何だ、乞食かヤクザか? 宮崎県民? ===よみうり ねっと=== http://kyus…
gujinさん
-
これが民取党の「国民目線の政治」だ!
- [天下の暴論!]
- 口蹄疫の被害でも被害は拡大するばかりだ、宮崎県では東国原知事を始めとして職員が…
雨彦さん
-
もう3週間---口蹄疫対策、今ごろ本腰…危機感欠…
- [サンケイダイスキ?]
- 口蹄疫対策、今ごろ本腰…危機感欠如の政府に批判 口蹄(こうてい)疫の被害が拡…
andorian21さん
-
口蹄疫は伝染病なんやて?
- [はっきり言うで]
- 「口蹄疫は伝染病やて!官房長官!」「なんやて!えらいこっちゃ。こらあかん。対策…
関空2007さん
-
感染拡大防止に失敗してる。もはや、殺処分無意…
- [サラリーマンと政治(日本平民団)]
- 弱い家畜は死に、強い家畜は治癒して生き残る。 残った家畜を育てれば、強いやつが…
japanphoenixさん
-
ここに来て漸くマスコミと政府が動き出した。
- [とりあえず]
- まったく何やってだか・・・。 ネットで炎上していなければ未だに何もしていかった…
tenさん
-
口蹄疫に対しては科学的研究が遅れてはいるので…
- [八魔庵]
- 口蹄疫が宮崎の牛3頭に見られた疑いというニュースは、4月20日の「産経」に載っ…
八魔辛子さん