• The Wall Street Journal

企業「消滅」、2万7000件=休廃業など、倒産の2倍超−09年度

  • 印刷 印刷
  • 共有:
  • ブックマーク:
  • 文字サイズ:

 2009年度に企業(個人経営も含む)が休眠や廃業、解散に追い込まれた件数が、法的整理による倒産件数の2倍を超える2万7191件に上ったことが13日、帝国データバンクが初めて実施した調査で分かった。厳しい経済環境などを背景に、倒産を大幅に上回る数の企業が「消滅」している実態が浮かび上がった。

 内訳は、不況による業績悪化などを理由に事業を休止したり、夜逃げなどで実質的に事業が停止していたりする「休眠」が9744件、登記を消滅させる「解散」が8966件、「廃業」が7224件、「一時的休業」が1257件。

 倒産と同様、金融危機の一服や政府の経済対策効果などで08年度と比べると総数は9.8%減少したものの、帝国データが集計した倒産(1万2866件)の2.1倍。法的整理よりコストがかからないことも多さの一因だという。 

[時事通信社]

Copyright @ 2009 Wall Street Journal Japan KK. All Rights Reserved

本サービスが提供する記事及びその他保護可能な知的財産(以下、「本コンテンツ」とする)は、弊社もしくはニュース提供会社の財産であり、著作権及びその他の知的財産法で保護されています。 個人利用の目的で、本サービスから入手した記事、もしくは記事の一部を電子媒体以外方法でコピーして数名に無料で配布することは構いませんが、本サービスと同じ形式で著作権及びその他の知的財産権に関する表示を記載すること、出典・典拠及び「ウォール・ストリート・ジャーナル日本版が使用することを許諾します」もしくは「バロンズ・オンラインが使用することを許諾します」という表現を適宜含めなければなりません。

 

  • メール
  • 印刷
  •  
  •  
日経平均 9,762.98 123.26 1.28
ダウ工業株30種平均 10,258.99 284.54 2.85
TOPIX 878.52 8.63 0.99
為替:ドル―円 91.26 91.30
原油 74.53 -0.02 74.55
*終値

投資に役立つ最新分析

日本版コラム〔5月28日更新〕

ビジネス英語〔5月27日更新〕

日本版コラム〔5月26日更新〕