ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

この質問何で削除されたかわかるやついるか

honekawasuneonoie70000000000007さん

この質問何で削除されたかわかるやついるか

投稿画像

違反報告

この質問に回答する

回答

2件中12件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

goudatakesinoieさん

「カテゴリマスターって何ですか?」の検索結果

http://www.google.co.jp/search?q=%22%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%...

これをみると「カテゴリマスターって何ですか?」っていう一字一句まったく同じ質問がGoogleのキャッシュに残ってるだけでも9つある。
このうち削除されてないのは4つで、削除されたのが5つ。
解決日時:2009/4/6 04:15:50のやつ↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224426382
解決日時:2010/1/21 12:02:37のやつ↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434990324
解決日時:2010/2/7 11:15:46のやつ↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1335722903
解決日時:2010/3/28 21:19:27のやつ↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1238683932
削除されたやつ↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1340673483
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440863624
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441223134
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1241218102
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137637251


偶然にしても質問が一字一句まったく同じだから、結果的に「ほかの参加者の質問や回答を丸写しにして投稿している場合」っていう削除事例に該当してることになる。

Yahoo!知恵袋をお使いの皆さまへのお願い
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/docs/wish.html

意図的じゃないにしても「ほかの参加者の質問を丸写しにしている」っていう削除事例に該当してるんだから「不正な削除」とはいえない。

違反理由が「ほかの参加者の質問を丸写しにしているとみなされました」じゃなくて「不適切な情報を含んでいるとみなされました」になってるのは、Yahoo!の削除担当者がいいかげんだからだろうね。

ただ、削除事例に該当してるから「不正な削除」とはいえないけど、一番最初のを除いて削除されてないのが3つで削除されたやつが5つだから、「不公正な削除」には違いないな。
とくにhonekawaとか特定のIDのだけ狙って削除してるみたいだから、「不公正な削除」なのは確実。


Yahoo!知恵袋 ヘルプ - 重複した質問、似たような質問が多いのですが
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/chiebukuro/qa/qa-08.html

内容的に重複した質問、似たような質問ならOKらしいから、一字一句まったく同じにならなければいいんじゃないの?

  • 違反報告
  • 編集日時:2010/5/28 04:51:05
  • 回答日時:2010/5/28 04:41:11

honekawasuneonoie000101さん

これが不正削除です。今は何も不思議なことではありません。

これをこの質問に回答しておしえてあげましょう。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441155234

  • 違反報告
  • 編集日時:2010/5/23 19:14:10
  • 回答日時:2010/5/23 19:13:45

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

15時37分現在

2157
人が回答!!

1時間以内に4,153件の回答が寄せられています。