ここから本文です
[PR]

首相動静(5月28日)

5月28日8時7分配信 時事通信

 午前7時58分、平野博文官房長官、松野頼久官房副長官、河相周夫官房副長官補が入った。
 午前8時5分から同25分まで、オバマ米大統領と電話会談。平野、松野、河相各氏同席。同29分、公邸発。「普天間移設でこの結果は五月晴れだと思うか」に「いい天気になったよね」。同30分、国会着。同31分、院内大臣室へ。同36分、閣議開始。同48分、閣議終了。同53分、院内大臣室を出て、同55分、国会発。同56分、官邸着。同57分、執務室へ。同9時28分、細川律夫厚生労働副大臣が入った。同33分、菅直人副総理兼財務相が加わった。同48分、菅、細川両氏が出た。同59分、執務室を出て、同10時、特別応接室へ。
 午前10時1分から同14分まで、日本経団連の米倉弘昌会長、御手洗冨士夫前会長が表敬。同15分、特別応接室を出て、同16分、執務室へ。同21分から同39分まで、稲盛和夫日本航空会長。
 午前11時1分から同6分まで、小川勝也首相補佐官。同7分から同32分まで、松井孝治官房副長官。
 午後0時39分、執務室を出て首相会議室へ。同41分、平野官房長官、松野、松井、滝野欣弥各官房副長官が入った。
 午後1時33分、全員出た。同34分、首相会議室を出て執務室へ。
 午後2時19分から同31分まで、中山義活首相補佐官。(了)

【関連ニュース】
【特集】世界の航空母艦〜米ニミッツ級から中国の空母建造計画まで〜
【特集】沖縄と米国海兵隊〜ペリーと黒船でやって来た海兵隊〜
【特集】迷走!普天間移設〜鳩山首相、「県外」守れず陳謝〜
【特集】米国海兵隊兵器総覧〜沖縄に配備されているのは?〜
【特集】「陸山会」土地購入事件〜小沢氏、再び不起訴=検察審が再審査へ〜

最終更新:5月28日15時4分

時事通信

 

平野博文

平野博文(ひらのひろふみ)
所属院 選挙区 政党:
衆議院 大阪府第11区 民主党
プロフィール:
1949年3月19日生 初当選/1996年 当選回数/5回

この話題に関するブログ 1件

関連トピックス

主なニュースサイトで 政治 の記事を読む

注目の情報
←まるで邸宅のような一戸建て…

マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、この価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。広々一戸建てでゆとり生活を実現![SUUMO]
ひ、広い!しかもこの価格で…
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス