NHK宮崎県のニュース 宮崎放送局

  • 宮崎放送局
  • 全国のニュース

臨時県議会に補正予算案

宮崎県内で感染が広がっている家畜の伝染病、口てい疫の問題を審議するため、28日臨時の県議会が開かれ、口てい疫の緊急対策のための、総額81億円の補正予算案が提出されました。
宮崎県議会は口てい疫の問題への対応を審議するため28日臨時の県議会を開き、東国原知事が総額81億円の補正予算案を提出しました。
今回の補正予算案には緊急対策として▼口てい疫に感染したり感染が疑われたりする家畜を処分した農家への補償のための費用として50億円、▼県内の家畜のセリ市が閉鎖されていることに伴って出荷が遅れた肉牛のえさ代を補てんするための費用として2億9000万円などが盛り込まれています。提案理由の説明の中で東国原知事は、「懸命な対策を取っているが宮崎県だけでなく日本の畜産業にとってきわめて深刻な状況に至っている。今回の緊急対策で畜産農家の不安感を軽減し1日も早い経営再建が図られるよう支援していきたい」と述べました。
口てい疫の緊急対策のために宮崎県は、これまでに補正予算を2回にわたり組んでいて、今回、3回目の補正予算案で緊急対策の総額は合わせて116億円になります。

05月28日 13時27分

宮崎県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。