- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:06:21.72 ID:uYVGObcs0
- 挙げてげ
※新劇場版「破」DVD・BD発売直後のスレなのでいろんなネタバレあり
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:07:12.00 ID:J8u4rUNo0
- マリのタイツが破れたところ
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:07:17.52 ID:Xr88Csyr0
-
おらはミサトさんが椅子でくるくる回ってっとこが好きだで
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:08:56.47 ID:siKmAYBJ0
- シンジが「アーッ!」のとこ
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:09:18.10 ID:v15mqq7G0
- ミサト「行きなさいシンジくん!」
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:10:55.58 ID:lvWi2FCp0
- たった今「破」を観終わった俺にピンポイントなスレだな
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:12:40.99 ID:jQ+thJOW0
- まあ3人キャッチ戦闘シーンだろ
あそこはもう心臓が張り裂けそうだった
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:13:25.34 ID:/VEuFqqe0
- リツコ「雨の日だって、楽しいことはあるのに」
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:13:40.90 ID:b+eR0kNS0
- アスカとミサトの最後の会話
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:13:51.81 ID:v15mqq7G0
- 新劇はシンジがあんまり病んでないから好きじゃないんだなー
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:15:02.54 ID:EYrirDA10
- アスカが大河みたいな赤面顔するところ
マジ一瞬だが劇場の頃から裸のシーンより好きだった
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:16:52.24 ID:uYVGObcs0
- 綾波を返せで泣いた
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:17:20.39 ID:pzcA7l+C0
- そういや今回のアスカって全然加治さんラブじゃないな
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:18:32.48 ID:vhjzdiJ5P
- 翼をくださいと今日の日はさようならは絶対に許さない
どうしてこうなった
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:18:52.30 ID:JEhKhZIK0
- アスカがテストパイロットに決まったところ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:19:05.67 ID:EAoekqxH0
- 真紀波のビーストんとこ
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:20:28.16 ID:1bPNwwU80
- >>23
あれどうみてもグレンラガンのヴィラルなんだが
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:19:54.83 ID:GEl3rBK20
-
( ^-^)ぽかぽか
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:19:58.41 ID:Nq0SrTEP0
- ラスト30分ぐらい全部
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:20:27.30 ID:GgMFOtyf0
- アスカが風呂上りで出てきて
股間が絶妙に隠されてるとこ
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:29:01.18 ID:yX7n7LqX0
- 初号機の全力疾走シーン
初号機がカタパルトを足で蹴って発射させるシーン
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:29:48.12 ID:4zlBTlZG0
- 初号機がゼルエルを光の手でぶっとばすところ
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:29:51.15 ID:TsWcgP+a0
- これってどこら変のシーンだっけ
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:30:40.45 ID:PDDM+nKi0
- 眼帯つけてるアスカ
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:30:59.93 ID:vqdemaP60
- 真希波(笑)とかいう糞キャラで全部台無し
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:32:05.32 ID:uYVGObcs0
- >>48
ビーストモードかっこよかったから許した
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:32:27.69 ID:RwutLIpT0
- >>48
屋上
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:31:15.56 ID:TOfI7f9W0
- 綾波を返せって赤目シンジさんになる所
ゾワッっときた
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:31:39.53 ID:wcwV3sAq0
- そんなの関係ないってイっっちょるズしょーーおおお!!!!1
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:32:55.96 ID:lvWi2FCp0
- 最後にカヲルが「今度こそ、君だけは幸せにしてみせる」って言ったじゃん?
ってことはあいつエヴァの世界ループしてんの?
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:33:30.76 ID:yX7n7LqX0
- 真希波で思い出した
弐号機が獣化して残り時間表示パネルが若干バグりつつすごい勢いで飛び込んでいくシーンも好き
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:34:12.18 ID:qpOC/rpT0
- サハクィエル戦でDestinyがサビに入るシーン
高低さとエヴァのでかさが伝わって気持ちい
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:34:34.95 ID:F00rJ8cB0
- ケータイ越しの「・・・ありがとう」はなんかグッときたな
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:34:52.22 ID:SV4U4l9U0
- サハ戦のかっこよさは異常
ところでBDサハ戦のBGM小さくなってない?
劇場で見たときはもっと大きかった希ガス
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:36:04.67 ID:bl7VopAP0
- >>60
全体的にSEとかを大きめにしたらしいとエヴァ板で見ました
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:36:20.26 ID:H2S9ZE8f0
- >>60
他にもBGM小さくなったとこあるっぽくね?
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:39:04.63 ID:g8drxirg0
- たった今見終わった俺にぴったりなスレだな
アヤナミ カエセ
がよかったかな
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:39:32.42 ID:0JHbHGKs0
- BGMが変だと思った人はスピーカーが7.1chに対応してないからって本スレかどっかにあったな
メニューの「各種設定」で2.1chにすればよくなるってさ
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:41:42.61 ID:sTHxJQDb0
- カヲルが地球に向けて手をかざしてプラグスーツ装着するシーン
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:43:42.39 ID:uYVGObcs0
- シンジが綾波助けたときに右手に持ってるウォークマン映ったとこ
泣いた
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:44:10.12 ID:bigosRT50
- >>68
GK乙
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:44:43.07 ID:Gcn1vbMh0
- ミサト「行きなさいシンジ君!誰かのためじゃない!
あなた自信の願いのために!」
は劇場で泣きそうになった
やっぱり旧劇場版があったからこそ響いた
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:54:29.84 ID:EykpP8jf0
- アスカが登場するシーン全部
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:55:30.54 ID:vqdemaP60
- ゲンドウの車が反転する所
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 22:57:58.96 ID:rCPpzDSu0
- ゲンドウがガンダム00の電池と同じく登山家を志したシーン
Qの予告でその姿が垣間見える筈
- 76 :天文学者フェンダ- ◆9dvISqYoCo :2010/05/27(木) 22:58:57.02 ID:IZzgeWtM0
- 街がガシンガシンと変形するところ
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:04:27.42 ID:vwd97h/20
- 旧があってこそというのは、
「私が死んでも代わりはいるもの」的な発言に対するシンジの「違う!」だなぁ
映画館で見たとき「おお」って言っちゃったよ
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:04:34.61 ID:A2OImUg00
- 今からエヴァンゲリオン破見るよ!!!!!
超楽しみ
- 82 :1を助け隊:2010/05/27(木) 23:04:47.96 ID:nDkK14w30
- きょ〜おの日は〜さよお〜なぁら〜また〜会う〜日まで〜
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:05:21.48 ID:nalaXaaF0
- アスカとレイのエレベーターシーン
ビンタ回避よりアスカの嫉妬に萌えた
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:06:39.18 ID:vqdemaP60
- Qは超絶鬱展開なんだろうな
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:08:41.19 ID:yX7n7LqX0
- このまま普通にグッドエンディングな予感
まあ初号機がかっこよければなんでもいいが
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:09:06.88 ID:fFgZWLmn0
- アスカが登場するシーン。まあ見てないだけど
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:09:58.60 ID:A2OImUg00
- やっぱゲンドウとシンジって似てるなぁ
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:21:21.30 ID:A2OImUg00
- ペンペンビールのんでるwww
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:36:17.16 ID:YjHWg5yS0
- 冒頭→5号機のいるベタニアベース(北極)
4号機消滅は北米ネルフの第二支部
3号機はもうひとつの北米ネルフの基地から松代に移送
月面には6号機のいるタブハベース
そういや破でも2号機はドイツだからユーロネルフの基地があんのかねえ
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:41:15.94 ID:A2OImUg00
- ネルフ大杉ワロタwwww
エヴァ全力疾走カッコよすぎワロタwwwww
なにこれ楽しいwww
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:43:33.09 ID:vggYu5Ef0
- 観終わってからゆっくり感想書けよw
実況しながらじゃ集中できんだろ
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:44:23.24 ID:rCPpzDSu0
- エヴァは昔っから妙にくびれたり寸胴になったり忙しいヤツなのだ
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:48:20.61 ID:yX7n7LqX0
- 楽しそうだな
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:48:49.91 ID:uYVGObcs0
- サハクィエル戦は鳥肌もん
ゼルエルもバルディエルも鳥肌もん
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:49:23.76 ID:rCPpzDSu0
- これはでかいスクリーンで大音量で流してワイワイ楽しめば一番面白い映画なのだ
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:51:04.51 ID:A2OImUg00
- >>104
明日友達呼んでくるwww
アスカとシンちゃんが一緒に寝てるwww
何このシーンwww気まずいwww
映画なのに気まずいww
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:53:12.65 ID:A2OImUg00
- ミサトさんこんなとこで休んでんのかwwww
ローソンあるしwwww
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:53:31.22 ID:uYVGObcs0
- パソコンでDVD見たオレ涙目
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:53:32.23 ID:ZP+TN0uS0
- 鉄塔とか送電線がいっぱい映ってる背景が好きだw
落下する使途を全力で追いかけるシーンとかかっこよすぎwww
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:57:56.29 ID:v15mqq7G0
- これ旧劇より面白くないよね
エヴァってだけで満足してるやつ多そうだけど、このスレみるかぎりでは
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:58:20.53 ID:A2OImUg00
- 旧劇は欝になるから嫌だwww
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:59:05.17 ID:AN+4q9DF0
- ここまでマヤの出勤+シンジの登校シーンなし
あそこでかかった「YAMASHITA」って曲がまたいいんだよなぁ
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:59:21.91 ID:yX7n7LqX0
- もともと初号機の作画以外に興味ないから新劇の方が好き
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 23:59:29.08 ID:UJTyG3E90
- 「いきなさいしんじくん!だれかのためじゃない!あなたじしんのねがいのために!」
このシーン見たくて映画館5回行ったわ
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/28(金) 00:00:27.31 ID:423iWnwj0
- 加持さんの渡すコーヒーwww
ミサトさんとシンちゃんに渡す奴でブラックかミルク入りかで違うじゃんwww
やっぱあ大人と子供の区別してんのかww
コマけえwww
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/28(金) 00:00:26.88 ID:9nroMAxB0
- 今回の見所は全編シンジだと思っている
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/28(金) 00:03:57.14 ID:EtfVm7hw0
- 今日の日はさようなら良かったけどなあ
不覚にも泣きそうになったよ
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/28(金) 00:06:34.83 ID:bnrUZam40
- 話の内容はともかく、映像は旧劇場版より遥かに上だろ
特にアクションシーン
俺はそれだけで満足だ
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/28(金) 00:07:45.52 ID:+QN2CCJz0
- 字幕付きで見ると新しい発見あるな
「あやなみをかえせ」が何故か全部ひらがなだったし
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/28(金) 00:11:31.36 ID:MANrUHO20
- まぁ神云々の話は旧よりは遥かにわかりやすかったな
旧劇場版は意味不明
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/28(金) 00:11:32.20 ID:QvESaxPz0
- 携帯が現代っぽいのにウォークマンなところ
後に親父のものであることが判明しレイがそれをもって零号機で出撃する流れ
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/28(金) 00:11:35.23 ID:3F4fCwM70
- アスカをボコボコにしたダミーシステムは許さん
思わずやめろぉぉぉぉーーーー!!!ってなったわ
そしたら予告でアスカ登場wwwやっほいwwww
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/28(金) 00:10:41.68 ID:2trjUCL20
-
覚醒初号機が天に登って周りの飛んでる瓦礫とかがピタッと止まるシーン
何度観ても鳥肌
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.【初回限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 10.05.28キングレコード (2010-05-26)
売り上げランキング: 1おすすめ度の平均:初見で口ポカーーン
良いものは、良い
アニメとは縁が無い、40過ぎたおっさんですけど、これにはハマりました。
ビジュアル以外で斬新さがない総集編
エヴァではなくヱヴァ
ニヤニヤしたわ