ひと休みコーナー

無言お気に入り登録は削除させていただいてますので、ご了承ください。(o^-^o)b
  • お気に入りブログに登録

政治・経済

[ リスト ]

在日米軍再編:艦載機移転など、4000人「怒」訴え、岩国で反対集会/山口

在日米軍再編:艦載機移転など、
4000人「怒」訴え、岩国で反対集会/山口


  厚木基地(神奈川県)の空母艦載機の岩国基地移転と、愛宕山
  地域開発跡地の米軍住宅化に反対する岩国市の政治団体など
  が23日、同市の元町第3街区公園 で「見直せ!米軍再編 5・
  23岩国大集会」を開いた。

  主催者発表で4000人が参加、鳩山政権に再編見直しを求めて
  「怒」の文字を突きつけた。

  実行委員会代表の井原勝介・前市長は「旧政権が民意を無視し
  て進めてきた手法を検証せず、岩国の再編は政権交代後も従来
  通りに進められている」と批判。

  市内の高校2年、岡田瑞歩さん(16)

  騒音で先生の話がかき消されてしまう。
  さらに艦載機が来たらと思うと、後輩たちが心配。
  
大人たちに言いたい。

  子どもの未来のことまでも考えて政治に参加していますか。
  目先の利益だけにとらわれすぎてはいませんか

  と意見発表した。

  鹿児島県・徳之島の「自然と平和を考える会」の幸千恵子代表代
  理は

沖縄の痛みは取り除くべきだ。
岩国への艦載機配備も断じて許してはならない

  と連帯を訴えた。

  民主党の平岡秀夫衆院議員

北東アジアの緊張を和らげて、
米軍基地を縮小していくべきだ


  と主張。

  社民党の重野安正幹事長

沖合移設の滑走路が完成する段階での
艦載機移転はだまし打ち。


普天間の問題で、地元合意も連立を組む政党の合意もなく、
米国
と約束することは認めない

  と述べた。


  地元の人々よりも、他県からバイトで雇われた反対運動の
  方々が大勢で大騒ぎして大変でした。

  警察や機動隊が取り巻く中での大掛かりな政治集会でした
  が、デモをしても外務省や防衛省の外交次第ですから、ど
  んなものでしょうか。

  これぐらいでは米軍需産業がすんなり破棄してくれるとは思
  いませんけどね…

  この4000人の方々もこれだけお金を使う余裕があるのであ
  れば、現在は旅費も安いので米国政府を直接訪問なさったら
  いいかと思います。

  そこまで行けば多勢に無勢ですから、米国政府も考えてくれ
  るかと思います。

  これまでの歴史を考えてみても、日本国内であーだこーだ大
  騒ぎしても、どうにかなるものでもないですから。(TдT)

開く コメント(25)[NEW]

開く トラックバック


芸能人・有名人の新着記事

石田靖
ラフブロ
05月28日 07:28
isologue
Twitterisologue: @...
05月28日 07:15
idanbo
Twitteridanbo: I...
05月28日 06:43

.

人気度

ヘルプ

ブログバナー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
検索 検索
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2008/10/8(水)

PR

Yahoo!パートナー


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2010 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.