ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]マンガで分かる!?発毛の真実

<日本人が見た中国>病院がこわい―高額なのに不適切治療も

2010年05月26日17時22分 / 提供:Record China

recordchina
<日本人が見た中国>病院がこわい―高額なのに不適切治療も
中国の病院はこわい。前金を払わないと診察も受けさせてもらえないし、必ずしも適切な治療を受けられるわけではない。医療従事者にもモラルが欠けている。写真は外来診察の行列であふれる中国の病院。
病院がこわい。

大分前のことだが、ガラスでケガをした。指を切っただけなのだが、傷が深かったのか血が噴き出てきて止まらなかったので、クレジットカードと現金10万円と人民元1000元をカバンに突っ込んで、大学病院へ駆け込んだ。

【その他の写真】

中国の病院は全て前払い制で、お金を払わないことには診て貰えない。また、治療費も総じて高く患者を悩ませる。中国に医療保険制度が無いわけではないが、あったところでやっぱり手持ちの現金が無いとどうにもならない。「金が無いなら仕方ないだろ」で済ませてしまう医療従事者も多い。患者から見ればひどい仕打ちでしかないが、病院側から見れば、「人道的にはひどいかもしれないが、人口抑制に一役買っているから、合理的」で、OKなんだろう。たぶん。

どこの国でも医者や病院というのは、「おまえの生死を握っているんだぞ」と言わんばかりの態度が目につくが、中国の場合はそれが特に目に余る。おまけに中国の場合、必ずしも適切な治療を受けられるわけではないので、どうにも許せない。おまけに、人格に問題があるのでは?と疑いたくなるような人間が、偉そうにしていたりする。医者とは、信用商売でもあるというのに。生涯、中国人のいいかげんさを指摘し続けた魯迅が、今も苦々しい顔をしていることだろう。「俺があれだけ言ったのに、やっぱり中国人はいいかげんだ。」と。

中国人だって、中国の病院のひどさを身にしみてよく分かっている。帝王切開をすれば、子供の顔まで切ってくれるし、「歯が欠けた」と歯医者に行けば、虫歯の治療跡をしげしげと眺めて、「俺こんなに上手くできないな。ハハハ」と笑い飛ばしてくれる。そんなのもあってか、中国人はやたらと「西洋医学はダメだ」とこき下ろし、「中国医学こそ世界一の医学」と中国賞賛に走る。本当に悪いのは西洋医学でなく、中国の病院であり、中国の医者である、ということには目を向けないまま……。(八木幸代/25歳/中国在住7年/自由業)

【関連記事】
<日本人が見た中国>高揚感欠ける街?「大阪万博超えられない」=早々と強制動員懸念する声も―上海市
<日本人が見た中国>今も健在の「ニーハオトイレ」
<日本人が見た中国>お椀ひとつで食事、食器の種類が少ないのはなぜ?
<日本人が見た中国>「習ってないから描かない」!図画で自由テーマ忌避する中国の児童
<日本人が見た中国>旧正月帰省ラッシュに見る中国の工場事情
関連ワード:
中国    医療  クレジットカード  人口  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:中国

海外アクセスランキング

注目の情報
格安&高品質取引のクリック証券
米ドル/円0.8銭の最安値水準の取引コストに加え、
驚異のスプレッド固定率99.8%、最高水準スワップ
スピード注文機能搭載の無料取引ツールもご用意


最大1万円キャンペーン実施中!

写真ニュース

【韓フルタイム】コスプレで有権者の関心をゲット? 選挙候補者たちが過激なアピール合戦展開 <野球>城島「金泰均を徹底的に封じる」 <レコチャ広場>中国人観光客のマナーは本当に悪いのか? リップスライム待ってました〜新曲&ベスト発売決定
「美女幽霊」ジョイ・ウォン復帰?リメイク版「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」―香港 美人ママが授乳する写真が大人気!蒼井そら系の美人 <ロンドン五輪>公式マスコットの宣伝アニメが「中国製」だった!国民から不満―英国 福山雅治主演「ガリレオ」をパクリすぎ!新ドラマ「談情説案」に非難の声―香港
「爆乳悟空」って…どんなグラドル?ハニー・チェンの行き過ぎ売名行為にジェイ・チョウもうんざり―台湾 中国の気象予報、水害対策で力不足あらわ=極端な天候変化に対応できず―中国紙 【コラム】1968年の朴正煕大統領と2010年の李明博大統領(上) 監禁の10代女性2人を救出=裸のまま鎖でつながれ地下室に―湖北省武漢市
おすすめメルマガ

特集

かいじゅうたちのいるところ

かいじゅうたちのいるところ

絵本の最高傑作、鬼才スパイク・ジョーンズによる奇跡の映画化!

グレイズ・アナトミー

グレイズ・アナトミー

日常をドラマチックに変えてくれる海外ドラマ!

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: