[普天間移設]民主も首相批判噴出 小沢氏沈黙、助け舟なし
2010年05月28日01時22分 / 提供:毎日新聞
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で迷走を繰り返した末に「辺野古」に回帰した鳩山由紀夫首相に対し、足元の民主党内からも批判が噴き出している。鳩山内閣の支持率低迷が夏の参院選候補者を直撃しており、首相の退陣を期待する声も漏れ始めた。社民党の反対に揺れる政府に助け舟を出すこともなく沈黙を守る小沢一郎幹事長の姿勢が首相を突き放していると受け取られ、首相批判に歯止めがかからなくなっている状況だ。
普天間問題をめぐり最近の小沢氏は24日の記者会見で「代表(の発言)と党の公約は基本的に同じ」と首相に苦言を呈したほかは表だった言動を控えている。
周辺には「社民党との連立維持は不可欠だ。政府は何をフラフラしているのか」といら立ちも見せているが、一方で党幹部に「普天間問題は政府に任せるように」と深入りを避けるよう指示。側近は「小沢氏は首相との連絡もとっていないはず」と言う。首相と小沢氏が顔を合わせる政府・民主党首脳会議も定例日の26日の開催が見送られた。
本来、党内への抑えになるはずの小沢氏が政府と距離を置いていることで、党内に募る首相への不満が表面化した形だ。輿石東参院議員会長が26日の議員総会で「国民にはマイナスの面しか見えてこない」と批判したのに続き、27日に国会内で開かれた参院民主党の会合では夏に改選を迎える議員から「一刻も早く何とかしてほしい」と暗に鳩山首相の退陣を求める声も出た。党内には「鳩山政権は八方ふさがりだ」(党幹部)との困惑が広がる。
「現行案回帰」の修正を促す動きも出ている。川内博史衆院議員らが27日夜、将来の国外・県外移設実現を求める与党議員約180人分の署名を首相官邸に届けた。応対した松野頼久官房副長官は「まだどう決着するか分からない。首相と相談し、文言調整にどう反映できるか」と述べたという。呼びかけ人には社民党の照屋寛徳国対委員長らとともに、小沢氏に近い奥村展三・民主党総務委員長や、有力支持労組の日教組や自治労の出身議員も名を連ねている。
輿石氏らの発言や署名活動に沈黙を続ける小沢氏の側近議員からは「鳩山内閣は完全に統治能力を失っている」とあからさまな首相批判も飛び出し、政府と党側の相互不信も高まっている。【高山祐、念佛明奈】
普天間問題をめぐり最近の小沢氏は24日の記者会見で「代表(の発言)と党の公約は基本的に同じ」と首相に苦言を呈したほかは表だった言動を控えている。
周辺には「社民党との連立維持は不可欠だ。政府は何をフラフラしているのか」といら立ちも見せているが、一方で党幹部に「普天間問題は政府に任せるように」と深入りを避けるよう指示。側近は「小沢氏は首相との連絡もとっていないはず」と言う。首相と小沢氏が顔を合わせる政府・民主党首脳会議も定例日の26日の開催が見送られた。
本来、党内への抑えになるはずの小沢氏が政府と距離を置いていることで、党内に募る首相への不満が表面化した形だ。輿石東参院議員会長が26日の議員総会で「国民にはマイナスの面しか見えてこない」と批判したのに続き、27日に国会内で開かれた参院民主党の会合では夏に改選を迎える議員から「一刻も早く何とかしてほしい」と暗に鳩山首相の退陣を求める声も出た。党内には「鳩山政権は八方ふさがりだ」(党幹部)との困惑が広がる。
「現行案回帰」の修正を促す動きも出ている。川内博史衆院議員らが27日夜、将来の国外・県外移設実現を求める与党議員約180人分の署名を首相官邸に届けた。応対した松野頼久官房副長官は「まだどう決着するか分からない。首相と相談し、文言調整にどう反映できるか」と述べたという。呼びかけ人には社民党の照屋寛徳国対委員長らとともに、小沢氏に近い奥村展三・民主党総務委員長や、有力支持労組の日教組や自治労の出身議員も名を連ねている。
輿石氏らの発言や署名活動に沈黙を続ける小沢氏の側近議員からは「鳩山内閣は完全に統治能力を失っている」とあからさまな首相批判も飛び出し、政府と党側の相互不信も高まっている。【高山祐、念佛明奈】
Ads by Google
関連ニュース:普天間基地
- 【ワイドショー通信簿】ピーコ愕然!「(鳩山は)かりゆしなんか着てる場合じゃない」J-CASTテレビウォッチ 05月24日11時41分(36)
- 本当に沖縄県民は鳩山首相を辞めさせたいのかゲンダイネット 05月27日10時00分(34)
- 基地利権に巣くう霞が関の役人たちゲンダイネット 05月24日10時00分(31)
- 移設先「辺野古」に怒りの集会…鳩山首相沖縄再訪問スポーツ報知 05月24日08時07分(28)
- 【普天間報道を疑え】第4回 大新聞が垂れ流してきた「日米同盟の危機」は全くのデタラメだゲンダイネット 05月23日10時00分(22)
国内アクセスランキング
- 外国人女性から見た、日本男性の魅力とは?
教えて!ウォッチャー 26日07時00分(18)
- 性欲はいつまで続くもの?リアルライブ 25日19時00分(12)
- 賢く貯めれば、小遣いが3倍UP!?――、話題のポイント重ね獲りとは?TREND通信 26日09時00分
- 日本ユニセフに対するネット上の誹謗中傷的書き込みについてを聞いた 「本家ユニセフとは別だがユニセフファミリー」
ガジェット通信 25日18時37分(63)
- 同級生を金づちで殴打=中3女子生徒を逮捕―岩手県警時事通信社 26日10時28分
- 口蹄疫ウイルスどこから侵入 同型確認の韓国、中国から?J-CASTニュース 24日19時15分(48)
- 【ワイドショー通信簿】イケメン仕分け人・寺田学議員「宝くじはこれからも楽しんでいただく」J-CASTテレビウォッチ 26日13時22分(16)
- 厚労省技官が口蹄疫殺処分を批判 「第2の新型インフル」論に賛否
J-CASTニュース 25日21時28分(22)
- 税金を払うのは私たちなんですけど!独女通信 26日14時00分
- 大量の不正けしが関東一円に流通 あへん法違反で捜査
産経新聞 26日02時07分
注目の情報
ネット証券部門 手数料満足度No.1!(オリコン顧客満足度ランキン
グ2010年度) 過去最大規模の手数料値下げを実施!
1約定ごと現物手数料105円~、信用手数料一律140円!
格安な取引コストのFXならコチラ