当「藤岡信勝研究」にとって決定的なニュースが飛び込んできた。さすがにわれわれも藤岡信勝がここまで非常識だとは思わなかった。拓殖大学を退職して客員教授(非常勤)でしかないのに、「拓殖大学教授」と肩書を詐称し続けているのだ。(下記リンク参照)
■スク ープ! 藤岡信勝は肩書を詐称している
元日本共産党員の藤岡信勝は、自らの離党が平成13年であるという公安当局のデータを否定し、「離党は1991(平成3)年だ」と弁明していた。
そして、平成13年離党データをネット上で公表した西尾幹二ではなく、八木秀次氏に損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。
訴訟代理人は「東大原研出身で合同結婚式にも参加した福本修也弁護士」(下記リンク参照)である。
■拙ブログ昨年10月16日付
そして1審東京地裁、2審東京高裁、最高裁とすべて全面敗訴している(下記リンク参照)。
■拙ブログ一昨年11月1日付
■拙ブログ昨年8月27日付
■拙ブログ今年1月15日付
八木氏の関与も、周辺の関与も全く認定されなかった。藤岡信勝の主張する「1991年離党」も認定されなかったのだ。
なのに藤岡信勝は、八木秀次氏にも、世間にも全く謝罪していない。
教授の肩書を詐称するという、学者としてあってはならないことを平気でしているくらいだから、日共離党時期についても(現在離党しているかどうかも含めて)信用できるわけがない。
そもそも拓殖大学は最高70歳までいられるはずだ。65歳で辞めさせられた理由は何なのか・・・。
というわけで、肩書詐称事件に関する情報を広く募集します。例えば、昨年4月以降に「拓殖大学教授 藤岡信勝」の名詞や郵便物をもらった人など。その他、ささいな情報でも結構です。下記までご連絡いただければ幸いです。
by Fox-sendai
自分は真正保守ではないと認め…