[ホーム]
二次元裏@ふたば
ふたばは時々来るのですが二次系にはさっぱり興味がありません私の人生は損してるのでしょうか
そんなことより、スレ画の詳細を
del
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
黒べえはプロ市民の攻撃で消えた訳じゃなくてあくまで自主規制なんだよねソフトかに責任持ってくれる会社があればDVD化も夢じゃない
こんなので文句言う奴が居たら笑いものにされるだろ
<トリビア>「ちびくろさんぼ」は著者が手紙に書いている通り、赴任していたインドの話で黒人の話ではない黒人差別だと反対運動していた連中はそれで大恥をかいたので、差別が理由ではなくそういう理由で必死に封印されている本である(笑)
つ『うごくえほんチルビー』
●ッキーは四本指 連中がクレームつけた WDPは無視 で、今でも四本指
>黒人差別だと反対運動していた連中はうろ覚えなんだが差別された描写なんてあったとは思えないんだが・・・虎をバターにした一休さん的とんち話じゃなかったっけ?
間違いを認めないから絶版のままということかくだらねえ
あー俺これ虎の役で劇やったわ
たしか ちびくろさんぼ って名前自体を問題にしたかったのですね。無視すりゃいーのに、なまじ優しく対応すると・・・
実は二年前に復刊しているのだが馬鹿共のせいでまともに宣伝が出来ないのでほとんど売れていないそうだ
原作はインド人の少年が主人公しかし海賊版が正規原作より多く出回り海賊版は原作の理解不足などから黒人に変えられ世界中の珍権ゴロ共の餌食にされ喰い殺されたわけだ
俺の大好きな絵本の代表じゃないか
>No.13737411大全集のあとがきで肝付兼太さんが「主役を演じた唯一のアニメ」と言ってたのが意外だったまたアニメ見たいぞ
真黒べえ太思い切りのいいオマージュだが誰も気づかない
>大全集のあとがきで肝付兼太さんが>「主役を演じた唯一のアニメ」と言ってたのが意外だった主役はあれだけだったのかもう一度みたいな象はパオパオだったよなト−リャンセコイヤだっけあの木を使って動物呼び寄せるやつなんていったっけな
虎をやっつけてホットケーキ100枚たいらげて、鷲と友達になって肉のかたまり貰ったんだっけ?すげえ勇者だよね、3話以降はいつ発売されますか?
>鷲と友達になって肉のかたまり貰ったんだっけ?猿にさらわれた弟たちを助けるのに鷲に協力してもらって、そのお礼に、晩御飯のはずだった肉を上げたんだぜで、サンボん家の晩御飯はまたホットケーキ
ああ、あげた方だったっけ、失礼しました。てゆうかあんなにシンプルな作画なのに、肉もホットケーキも異様にうまそうなんだよなあ、マジで続き描いてくんないかな。
>あの木を使って動物呼び寄せるやつなんていったっけなガックだね原作には全然出てこないのも大全集読んで初めて知った
>>あの木を使って動物呼び寄せるやつなんていったっけな>ガックだねあんがとガックかサングラス掛けてネクタイしてた覚えがあるこいつが黒べえに対抗するためにジャングルから珍動物を呼び出して騒動になると言うのがパターンだったよな
ちびくろらんぼ騒ぎの時 それ系の親の居るガキが嬉々としていろんな物を指摘してるのをニュースで見たカルピスのマークも文句言ってたなあのガキは今どんな大人になってんだろ
>ちびくろらんぼ騒ぎの時 それ系の親の居るガキが>嬉々としていろんな物を指摘してるのをニュースで見た週刊誌かなんかの記事で見たけど「黒人差別をなくす会」とかなんとかいう両親と小学生の息子の3人でやってる会がガムの包み紙の黒人少年とかに片っ端からケチをつけてるだけだったという実態を知って本気で呆れた
二次元興味なくても問題ない何に対しても興味が無かったら問題だが
『 CANAAN【1】 [DVD] 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002GMNAXE/futabachannel-22/ref=nosim/出演:沢城みゆき, 坂本真綾, 南條愛乃形式:DVD参考価格:¥ 6,090価格:¥ 3,330