<風の谷のナウシカ>「エヴァンゲリオンは巨神兵」ジブリの鈴木プロデューサー明かす
5月27日15時43分配信 まんたんウェブ
拡大写真 |
「風の谷のナウシカ」のブルーレイディスク完成披露発表会に登場した鈴木敏夫プロデューサー |
【写真特集】鈴木プロデューサーが秘話を明かした完成披露発表会の様子
発表会は「パナソニックセンター東京」(東京都江東区)で行われ、鈴木プロデューサーは庵野監督と最近対談したことを明かしたうえ、「『エヴァンゲリオン』をこの間初めて見て分かってしまった。エヴァンゲリオンは巨神兵なんだ」と明かした。
一方、ナウシカBD化の経緯について鈴木プロデューサーは「ディズニーからブルーレイの話をもらったとき、ふとナウシカが浮かんだ。『(借りぐらしの)アリエッティ』(最新作)と『ナウシカ』というキャラクターが根拠もなくつながってしまった。インスピレーションですね。もう一つ大きな理由としては、公開時のネガが傷んでいくんです。それで公開時のきれいなプリントを再現してみたいと思ったんです」と説明。また、ナウシカ公開後1カ月ほどがたった時、「宮さんから『そろそろ映画も終わるし、ネガ捨ててよ』と言われて、『冗談じゃない』と大もめしたんです。それで僕が守ったんです」というエピソードも披露した。
BD化の際、宮崎監督はデジタル処理をすると色にぎらつきが出ることから難色を示していた。だが、色を公開時のものを尊重して必要以上に奇麗にしないという条件で2カ月間をかけ、一コマ一コマ丁寧にデジタル化されたという。スタジオジブリ作品のBD化は「崖の上のポニョ」に続いて2作目。作業はパナソニック・ハリウッド研究所の全面協力を得て完成した。
「風の谷のナウシカ」は、巨大な「蟲(むし)」が生息し、有毒の瘴気(しょうき)を発する「腐海」と呼ばれる広大な森に侵食されている世界が舞台。人口わずか500人の王国「風の谷」に住む族長の娘ナウシカは、空飛ぶ機器「メーヴェ」を使って空を飛び、巨大な蟲「王蟲(オーム)」と心を通わせられる不思議な力を持っていた。だが、平和な風の谷に軍事国家トルメキアが侵攻する。トルメキアは、かつて人類を破滅へと追いやった遺物「巨神兵」をよみがえらせ、その力で世界統一を図ろうとしており……というファンタジー。BDは本編約116分で、特典として復刻保存版ミニ本「『風の谷のナウシカ』GUIDE BOOK」を封入。音声特典として、鈴木プロデューサーと庵野監督の対談も収録されるという。ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンから7月14日発売。7140円。(毎日新聞デジタル)
【関連ニュース】
志田未来 :ジブリ新作「借りぐらしのアリエッティ」で声優初挑戦 相手役は神木隆之介
借りぐらしのアリエッティ :ジブリ最新作は7月17日公開
スタジオジブリ :鈴木敏夫、宮崎吾朗、近藤勝也の3氏が日清製粉110周年アニメ
スタジオジブリ :新作「借りぐらしのアリエッティ」 宮崎駿脚本、36歳、麻呂こと米林監督を抜てき
トイ・ストーリー :トトロが“出演”最新作「3」に ジブリとディズニーの友情で
最終更新:5月27日16時29分
Yahoo!ニュース関連記事
- 「風の谷のナウシカ」ブルーレイが完成 公開時の再現にこだわり[photo](eiga.com) 5月27日16時40分
- <風の谷のナウシカ>「エヴァンゲリオンは巨神兵」ジブリの鈴木プロデューサー明かす[photo](まんたんウェブ) 5月27日15時43分
- ジブリの鈴木プロデューサー、「エヴァンゲリオンは巨神兵だ」と新発見!?[photo](シネマトゥデイ) 5月27日15時42分