放送後記 5月25日(火)「口蹄疫による非常事態宣言から1週間、何が見えてきたのか?」
今週の火曜Digは、テーマが「口蹄疫」!
既に5月12日の水曜Digで取り上げたのですが、
状況がかなり変化したため、火曜日Digで再び掘り下げました。
「口蹄疫による非常事態宣言から1週間、
何が見えてきたのか!」
まずは、あれから宮崎県の状況はどう変わったのか?
前回の放送でお話を伺った、
児湯郡市畜産農業協同組合連合会の奥野福見参事に
再び話を聞きました。
そして、口蹄疫が拡大する現場を取材した
日本農業新聞の立石記者が見た現場を
お話ししてもらいました。
次に口蹄疫の拡大でどんな影響が出るのかを掘りました。
ここでは、農政ジャーナリストの加倉井弘さんに、
口蹄疫で拡大する経済損失について探りました。
さらに、宮崎ブランドを作り出す「種牛」の疑問なども伺いました。
Dig3では、東京大学総合研究博物館教授の遠藤秀紀さんが登場。
獣医でもある遠藤さんに、
Dig1~2を通して出てきた疑問をどんどんぶつけていきますが、
クールに答える遠藤さんの姿は格好良かったです!
最後は、おまけの写真を1枚
3時間座りっぱなしは重労働です
きょうのOA曲
ワールズエンド・スーパーノヴァ/くるり
Thunder Road/Bruce springsteen
------------------------------------------------
《Dig3で出演した遠藤秀紀さんの著書》
2010年5月26日 02:15
| 放送後記