ランキング
新着
マイページTOP > ひっそりと独り言
10/05/26(水) 02:09
ひっそりと独り言
あくまで個人的な意見をこの場にひっそり書こうと思います。この記事はLordofArcadiaの意思とは一切無関係です。あくまで私、Masami-Loreleiの気持ちです。

最近占領戦から離れていました。熱で寝込んだりゼミ準備に追われていたのが主な理由ですが、それらが落ち着いた今でも、イマイチ全力で占領戦に復帰する気になれません。気持ちが離れているんです。

原因は想像がついてる方も居るかもしれませんが、EUサブ問題です。今までだって存在してきた問題ですが、フランの騒動がきっかけになって目がそっちに向いてしまったんです。フランに対して、物の言い方については注意しました。しかしながら言わんとする内容については大方同意をしています。

EUサブの影で本当の初心者は占領戦に萎えていってしまう懸念が多くの人に指摘されていますが、この日記ではそのことは脇に置いておきます。他でも散々議論されてる筈ですから。

私が不満を持っているのは、OCで通用しない者がEUに逃げて無双するなどということが許されてしまうとOCでガチ勝負をする意義が薄らいでしまうことです。
高レベルプレイヤーの知識や財力をEUに投入すれば容易に無双できてしまうのは目に見えていますね。こんなお手軽無双が表立って容認されてしまうなら、OCで執拗にマークしてくる敵を捌きつつ必死に戦うのがバカみたいです。私にだって出来ることならラクしたいと思う気持ちくらいあるんですよ?

人数が少ないからといってサブ無双を容認してしまった連合、一度は自重しようと言ったものの結局は対抗上サブ投入を認めてしまった枢軸。どちらも便利な言い訳が用意されていますね。陣営の為に、相手がああだから、ウチは不利だから。こうなってしまってはサブ無双の自重なんて期待できませんよね。だってサブでラクする為の大義名分が用意されちゃったんだもの。

サブ無双の結果EUの支配率が伸びたとして、それに何の価値があるんでしょうか。何をしてでも勝てばいいという発想なら、私はその勝負に価値を見出せません。仮にサブ規制が現実的には困難だったとしても、表向きにそれを容認しないで欲しかった。EUサブ無双を認めてしまうということは、OCにメインで残って苦しい戦いをしている者を否定するということです。

陣営の為とか初心者の為という大義は私にとってはあまり重要ではありません。単純に自分のやっている事の価値が無くなる・低下することが嫌なのです。
私は対人戦の価値は「競い合い」にあると考えています。私は主に腕の競い合いに重点を置いていますが、装備の質を競い合ったり、腕と装備と機体性能を含めた総合力を競い合う人も居るでしょう。チーム戦ならメンバーの連携も競うことができますよね。こうした勝負をする上で、重要なのは前提条件です。例えば純粋に腕だけを競い合うならば、機体性能の差や装備の質の差は寧ろ邪魔です(実際には完全に揃えるのは困難ですが、例として)。

もっと突き詰めて言うと、私が勝負に求めているのは「貴方より私は上手い」という事実の証明です。これを実現するには、相手と同等かそれより不利な前提条件で勝負を始める必要があります。自分よりも有利な位置に居る相手を倒してこそ腕が評価されると考えています。

EU無双というのは自分よりも経験の浅い者ばかり居る場に飛び込んでなぎ倒す行為に他なりません。キャラクターレベル自体は揃っていても、経験や装備供給の差など、勝負にあたっての彼我の前提条件には雲泥の差があります。

そのような中で得た戦果にどんな価値があるというのでしょう。強い者(OC)からは逃げ、弱い者の中で無双して悦に浸る。あまりにも滑稽です。逆に、サブ無双の戦果が公に評価されてしまうような状態になってしまったら私の居場所は無いとも考えています。

散々議論されてきたように、結局は運営が介入しない以上はサブ無双するかしないかは各個人の自由です。しかしながら、その自由とはあくまで自己責任の上での自由。所詮OCでは通用しないヘタクソと蔑まれる覚悟はありますか?恨まれる覚悟はありますか?アホ集団と呼ばれる覚悟はありますか?

覚悟した上でEUサブ無双するというのであれば、私から言うことは何もありません。覚悟に応えて、一人のプレイヤーとして全力で軽蔑して差し上げるのみです。
EU無双したいけれどその覚悟は無いという方、どうかOCに戻ってきてください。空戦の技術なら質問して頂ければ私の力が及ぶ範囲で答えます。

以上が現在私の感じている気持ちです。吐き出さずにはいられませんでした。
まとまりが無い文章で申し訳ありませんでしたが、最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
カテゴリー:日記・ブログ
アクセス数:538 | コメント数:13 | マイクリップ数:0
RSS
 
10/05/26(水) 02:09
10/05/22(土) 01:51
10/05/22(土) 01:39
10/05/19(水) 22:02
 
10/05/18(火) 20:31
この日記のタグリスト
Masamiさん
05/27 01:45 返信遅くなりました
from: Masamiさん
まとまりもないみっともない文章ですが、読んでコメントしてくれた方、本当にありがとうございます。本来なら心の中に秘めておくべき部分ですが、今回はどうしてもやりきれなくなって吐き出してしまいました。
一人ずつ個別に返信するべきだとは思うのですが、文章を書くスピードが追いつきそうに無いので一部除いて纏めて返信させていただこうと思います。返信が遅くなった上にこんな状態で大変申し訳ありませんが、どうかご容赦ください。

皆さん指摘されている通り、今回の話は非常に難しい問題ですよね。メイン・サブの定義も曖昧ですし、もしかしたらサブでもKとDのバランスがギリギリな人も居るかもしれない。どう頑張ってもOCでは狩られて萎えてしまうという人にOCで出ろというのはEUで無双する以上に酷な事なのかもしれない。そういった部分は私も判断しかねています。なので、今回は「無双するサブ」という事に焦点を当て、対戦に対する心情をメインに日記を書いたつもりであります。

だいぶ過激な書き方をしたので人によっては不快に思うかもしれません。お前だって人にあれこれ言える人間じゃないだろ!と思う人も多いかと思います。そうした批判については、あれこれ書いた以上その責任として受けようと思っております。色々と思う事がお有りでしたら、何らかの形で伝えて頂ければ幸いです。

>ささきさん
パクリだなんてとんでもない。どうか気にせずどんどんやっちゃってくださいw。誰かに飛び方を教えるというのは、自身の技術向上にも大変有意義だと思ってます。別鯖からではありますが、ノル連のご健闘をお祈りしております。

同意してくださった方、応援してくださった方、ご意見くださった方、皆さんほんとうにありがとうございます。個別に返信できなくて大変申し訳ありませんでしたが、これからもどうか宜しくお願い致します。
ハートブレイクワンさん
05/26 23:28 読みましたよぉ。
どもども。難しい事ではありますけど解決できるならそれに
こしたことはないってことですかね。

「自分よりも有利な位置に居る相手を倒してこそ腕が評価されると考えています。」

ここは自分がスピに馬鹿にされてやり始めた事ですねww
好きな事ですb

いつか白ハリで「こいつはつよい・・・」っていわせてみたいww
おいりんさん
05/26 22:35 うみゅ
Masamiさんと同じ旗を仰ぎ、同じ戦場に立てることを誇りに思います。
ロストライフさん
05/26 21:07 無題
プライドをもってやってる事が大いに分かりました。
Masamiさんとしては筋を通されてると思いますよ。

あと、ごめん。
有栖川さんが結局何を言いたいのか分からないんだけど。
三行で頼む。
としPさん
05/26 18:48 いろんなところで言ってきましたが
自分の考えはいつも同じです。

「相手があっての占領戦、長く楽しめるように個々が自分の行動を考えて欲しい」

自分や自陣営の事だけでなく、HIS全体として考えれるようになったらいいですよね^^
阿弥陀さん
05/26 18:31 (=゚ω゚)ノぃょぅ
(゚д゚(  人  ) =3 ブッ
P_Pさん
05/26 15:52 半引退してるけど言ってみるw
from: P_Pさん
激しく同意です!
ささきんぐさん
05/26 14:15 これは本当に
難しい問題ですの・・・
ノルで申し訳ないですが、昨日初めてEU戦線の状況をゆっくり眺めることが出来ました。
結果どこの戦場も人数割れ・・・人数の多い少ないは枢軸・連合共に変わらないのかなぁなんて思いつつ
やはりノルでもサブ問題が多々ありまして・・・

ただEUが初心者の為だけの戦場ってなると本当に寂しい結末も考えられるんじゃないかなぁって思ったりも・・・
昨日の参戦数が枢軸40人強、連合30人弱って感じでしたので
OC戦線に比べれば本当にささやかな占領戦になってました。

なのでサブ参戦もありなのかな?華やかな占領戦を体験させてあげたいなと思ったのも事実です。
ただやはりEU無双を目指す人間も居るのは事実であり
若い人間を育てようじゃなくて、自分の撃墜だけが伸びれば良いと感じる人の方が多いと思われるのも事実であり
それはmasamiさんの思っている通りに軽蔑に値する行為なんじゃないかなと思ったりします。

ノルでも音速さんや連合もOCの制空主力部隊ではサブ自重と言うか出ない雰囲気に自ずとなっているので
それなりの考えを持って本当に先々の事を考えている方はサブ無双をしようとは思わないはずなんですよね・・・

目先のことだけ、今の撃墜数が伸びて一瞬でも名前が売れれば良い。
そう考える人間が多い事が問題なんだと思います。

このゲーム運営がだらしないこそ出来ること、それはユーザーで作り上げていけることだと思うんですよね。
無理かもしれませんが一つ声を上げることで意外に反響があって
一つの流れを作ることも可能なんですよね。
まぁ運営がしっかりしてればなんて思うときもありますけど
それはそれ、これはこれって感じでw

桜花問題でも占領戦では堂々と着ている人も居ますけど対戦部屋では皆無。
これもユーザーが作り上げた立派な流れですよね・・・
こういう小さな事から積み上げていけば、きっと若手も残ってくれて育ってくれるはずだと信じて遊んでいます。

masamiさんやDBさんは我々には無い思いつきを出来る方であり見習いたいところが多々あるプレイヤーであり
尊敬できるプレイヤーだと思っております。
そのアイデアを、意見を是非ポジティブな方向へ行動していけるようにサポート出来る人間を見つけることが一番かもしれません^^

最後に事後報告となってしまうのですがmasamiさんが作り上げたダン軸教導隊ですがノル連でも真似して作らせて頂きました。

ウチの団内で若手さんに教えるための教導動画を作成したのですが
団内だけに留めておくのは勿体ないねってところからmasamiさんのアイデアをパクってしまいました^^;
本当にスイマセン。
今のところはClosedな環境ですが、いつかは追いつき追い越せで頑張りたいなと思ってます。

長文・乱文で申し訳ございませんでしたが、これからもお互いに少しでも楽しく遊べるように頑張りましょう^^
これからも宜しくお願い致します。
RS-turboさん
05/26 12:45 ほぼ 同意見
何の為のLV制限なのか
サブつくって入れるから入る 入れるシステム作った運営が悪いとか
どうせサブ排除とか無理なんだからとかではなく 
EUは初心者用なんで(自分はしません)で いい話
自分の持ち場はOCなのでOCで頑張ります

占領で自軍が負けない為に ここまでアホなくらい練習やってきたつもりですが
「私より上手い貴方達」がいるので まだまだ練習しますね♪
たけのこさん
05/26 11:24 やばい
EUにちょこちょこって出てた〜w
OCで活躍できないのと、日記のネタ的にEU面白かったので。
ごめんなさーい
有栖川宮靖仁さん
05/26 10:32 基本的に大賛成なんですが、何かが違うかも・・・
まさみs体調やリアル都合優先してくださいね(´人`
&散文と乱文が続くので、申し訳ございませんorz
お暇な時に、構ってくれたら(質問とかあればお気軽に、が)
嬉しいです^^

OCの件は、クリック戦争や陣営に貢献できないと感じてしまう事
(多少は戦えるけど、足を引っ張ってるかもしれないと感じる事)
にも、原因があるだろうし・・・サブが楽する事なのかどうかは
判らないけど・・・お仕事頑張ってる人?がゲームを少しでも
存続させる為課金してるのも、あるんでないすかね・・・
いつも忙しい人は、対戦練習したくてもできない事もあると
思いますし・・・同調、調和、融和?の意識も、大事ですね^^

初心者さんについて語るなら、多くの初心者さんと話してみる。
EU参戦について語るなら、参加した事ある人と話してみる。
と、言う事ですっ。

後、Euで参戦した事はありますか?
百聞は一見にしかず。だったかもしれませんね・・・

見方は色々できるので、余り極端な考えには走れないのがオラ
です。若さが羨ましいw

オラがEu参加していた理由は表向き「気まぐれ」で
裏は「ロビーとかあちこちで・・・二階堂さんへの愚痴凄いから、
たまに征伐バレボムかBF、機雷でも当ててみよう」と言う感じです。

大義名分みたいなものは、寧ろ隠すのが好きデス。
自分で堂々とそれ言ってたら、かっこ悪いからねw
「俺が正義だ」見たいな事いえる若々しさが欲しいorz

で、対戦の話が出てくると・・・上手い事はとてもよい事
なのですが・・・通わなくなっちまった人が多い現状って・・・

常に腕の競い合いで・・・強い人がいつも強いまま、
団で固まったりしたまま、手を抜くこともないから・・・
とか思っちゃう。今日に至るまでの長い間の事です。
去年の今頃はもっと、住み分けが出来ていた気もするんですが。

いきなり上手くなる人なんて、そう居ないですから。
仲良く楽しく、やっていきましょうよ^^

ゲームに求めるものの違いが各々多くある事を理解しつつ、皆で
楽しく飛べるといいのですが(´`

武内君はいいヤツですよね!・・・と、とりあえず言ってみます。

後、教える気が満々になったら是非「軸OC制空練習」って感じの
お部屋でも立てて、自ら積極的に動いてみてはいかがでしょう?

まさみsはきっと人望あると思うます(´ω`)っ旦~
人望ある人はもちっと積極的にやってみてもいいと思うよっ♪

ところで

あんまり凝り固まった考えで煽ると、楽しくない気がしますよ(;;

先生を長い事やってる立場からすると・・・
人様に物事を教えるのは、相手が例え未成年であっても、
一人の人として、その人の尊重しつつゆっくり丁寧に諭す事も
大事です。そこまでやる気になれない事、時間が取れない事、
出来ない場合に色々理由があると思いますが・・・
教わる側も案外同じでしょう。
教える事は簡単な事では、ありません(`ω´ゞ

ちなみに僕はどMです♪でも世の中どMばかりでは無いはずデス。



最後にネタをw

Lv74晴嵐でもう少しLoa団sと戦う時に叩き落したいですが、
どうしたらいいですか?教えてください!アハハジョークです。

・・・あ

まさみs「Puff」を良く調べてみてくれると嬉しいです。先生としては
原詩を和訳して、じっくりにらめっこすると見えてくるものがあると
思いますが・・・。読まれない覚悟しつつリンクおいときますw

http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/3953/music.puff.html
もげ太郎さん
05/26 08:52 読んだ!
サブ問題は置いといて・・とw
競い合いについては、とっても同意。
スコアもランキングも気にしないで強い人に突っかかっていくのみなのです〜!
そしてケムシのごとくあしらわれ・・・アアンw
シェリルノームさん
05/26 08:36 大いに賛同!!!
軽視うんぬんは、度外視して、意見的には大賛同^^ノ
私は、人を批判できるほど、出来た人間じゃございませんのでw

でも、自分の意見を申し出るって事と、軸側の事などで、私も賛同です!
【貴方より私は上手い】 って私は"ドS?"そこが好きでやってますw
あなたも動画コミュニケーションをはじめよう!
名刺カード
Masamiさん
Masamiさん
自己紹介
オンラインゲーム「Heroes in the Sky」のダンケルクサーバーで活動しています。ゲーム内ではMasami-Loreleiという名前で主にFw190D-11に乗っています。

分館→http://zoome.jp/ghostmantis
夜雀屋のHIS日記
m.zoome.jp/masami-lorelei