話題

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

雑記帳:仁王像がにらみ利かせ犯罪減少? 埼玉・熊谷

仁王像をモデルにデザインされた「監視の目」のポスターとステッカー=藤沢美由紀撮影
仁王像をモデルにデザインされた「監視の目」のポスターとステッカー=藤沢美由紀撮影

 ぎょろりと大きな目を光らせ、「犯罪は許さない」とすごむ仁王像--。埼玉県熊谷市で、県警熊谷署のオリジナルデザイン「監視の目」が活躍している。

 大学で美術を専攻した会計課職員が06年、市内の名刹(めいさつ)「妻沼聖天山(めぬましょうでんざん)」の仁王像をイメージし作製した。町の至る所にポスターを張り、今年3月にはステッカー1000枚を用意。「振り込め詐欺や悪質な訪問販売の対策に心強い」と問い合わせが相次いでいる。

 管内の刑法犯認知件数は昨年、ピークの04年に比べて43%も減少。仁王のにらみが利いている?【藤沢美由紀】

毎日新聞 2010年4月29日 19時48分(最終更新 4月29日 19時55分)

検索:

PR情報

話題 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド