RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年5月25日(火) 19:30
児島湖の水質改善へ向け検討会議
岡山県南部にある人工の湖、児島湖の水質汚濁を食い止める新しい計画の策定作業が始まりました。
しかし、これまでの取り組みで思ったほどの効果が得られておらず、地元の漁業関係者からも魚が戻ってこないなどなげく声が聞かれます。

岡山市北区で開かれた児島湖の水質改善の方法を話し合う検討会議です。
岡山県などでは、1986年から5期・25年にわたって水質保全計画を作り、しゅんせつや下水道の整備などを進めています。
しかし、水質の改善を示す指標のうち化学的酸素要求量とリンについては計画と大きくかけ離れており、きれいな水への道はまだ遠いのが実情です。
児島湖は去年、完成から50年が過ぎました。
毎年9月を児島湖環境保全推進月間と定めるなど、きれいな水を取り戻そうという官民一体の取り組みが行われているものの、水面には相変わらずゴミが多く見受けられます。
地元で40年以上漁業に携わっている人々の間では、今のままでは児島湖で漁を続けることは不可能だという声も上がっています。
岡山県では来年11月をメドに新しい計画を立てることにしていますが、その道のりは決して平坦ではありません。

[25日19:30] 農業高校なども口蹄疫感染予防対策

[25日19:30] 児島湖の水質改善へ向け検討会議

[25日19:30] 椿に魅せられて、片岡さん作品展

[25日19:30] 瀬戸大橋料金を他の高速道路並に

[25日19:30] 高谷市長、台北市でトップセールス

[25日19:30] 岡山市職員が1600万円未払い

[25日19:30] コンベンションシティ実現に向けて

[25日19:30] JR四国の新社長に泉氏

[25日19:30] 岡山市の老人クラブが総会

[25日19:30] 山陽放送学術文化財団・助成金贈呈式

[25日19:30] 香川県警、捜査技能伝承制度

[25日12:10] 覚せい剤密売の暴力団幹部を逮捕

[25日12:10] 倉敷市役所に移動水族館がお目見え

[25日12:10] 和紙で作ったちぎり絵の作品展

[22日17:40] 高松市で「船の祭典2010」が開幕

[22日17:40] RSKバラ園でバラが見ごろに

[22日12:05] カンヴァスに描かれた女性たち

[20日19:25] 彫刻家・三木勝さんの作品展

[16日18:12] 香川特産の盆栽集めた「盆栽展」

[14日19:30] 岡山市で故・清水比庵の作品展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.