長崎新聞 龍〜なが
きょうの日付
 




 5月26日のながさきニュース
長崎新聞


長崎大生を大麻所持容疑で逮捕 長崎署、栽培の疑いも


学生の大麻所持事件について会見する橋本健夫理事(中央)ら=長崎市文教町、長崎大
 長崎署と県警組織犯罪対策課は25日、自宅に大麻を所持していたとして、大麻取締法違反容疑で長崎大経済学部3年、石塚数之容疑者(28)=長崎市片淵3丁目=を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は、自宅台所の床の上に置いたガラス瓶(高さ21センチ、直径8センチ)の中で、大麻草をアルコールに浸して所持した疑い。

 長崎税関職員が同日朝、関税法違反(密輸入)容疑で石塚容疑者の自宅を捜索した際、押し入れの中で栽培されている大麻草1株を発見。通報を受けて駆けつけた長崎署員が瓶入りの大麻草と、たばこの空箱に入った種子6粒を見つけた。同署は入手先を調べるとともに、栽培の疑いでも捜査する方針。

 長崎大によると、石塚容疑者は東京都出身で、2008年に同学部の夜間主コースに入学。単位の取得状況は良好で講義の後にも質問するなど熱心な学生だったという。インターネット関連のサークルに所属していた。

 同大の橋本健夫理事は会見で「薬物乱用防止には教育的な配慮をしてきたが、このようなことになり残念。今後、万全の対策を取りたい」と謝罪した。






ロード中 関連記事を取得中...

非核へ国内外連携拡大めざし決議 宣言自治体協が長崎で総会写真有
長崎大生を大麻所持容疑で逮捕 長崎署、栽培の疑いも写真有
口蹄疫で九州知事会議が特別決議 普天間問題は決議に至らず写真有
口蹄疫拡大でアイアンマン延期検討 五島市、6月3日までに結論
平戸の温泉源からレジオネラ菌 基準値13倍、市公表せず給湯
鮮魚など県産品の海外契約が急伸 2009年度11件、バイヤー招待など奏功
離島住民の生活「悪化」54% 県振興協アンケート、10年前と逆転写真有
2013年北部九州高総体が正式決定 県内指導者ら「国体へ絶好の舞台」写真有
開墾で犯罪歴ある人の社会復帰支援 大村のNPO、耕作放棄地を活用写真有
【動画】山下清展の入場者3万人突破 長崎の上川さんに記念品動画有
季節外れのコスモス八分咲き 松浦・御厨写真有



*新聞紙面に関する意見や質問、取材依頼などについては、
報道部houdou@nagasaki-np.co.jp
生活文化部bunka@nagasaki-np.co.jp
運動部undou@nagasaki-np.co.jp
*インターネットについての感想やご意見は、
メディア編集部media@nagasaki-np.co.jp



47クラブ


長崎新聞社

〒852-8601 長崎市茂里町3-1
TEL:(095)844-2111(大代表)

 このホームページに掲載の記事、写真等の著作権は長崎新聞社または各情報提供者にあります。したがって一切の無断転載、二次利用をお断りいたします。

 ※サイトのプライバシーポリシー
 ※長崎新聞社へのお問い合わせについて


「龍〜なが」アクセスランキング





47clubでお買い物

不動産競売情報

日本医療機能評価機構 認定病院のご案内

■休日在宅医
■休日歯科診療








<長崎新聞から>
会社案内
紙面投稿案内
購読申し込み
採用情報
文化ホール
カルチャーセンター
折込センター
販売センター
あんしんネット
主催事業
長崎新聞社の本
長崎新聞文化章
新聞ができるまで
社内見学アルバム
音読で脳力アップ
Web広告料金(PDF)
ケータイ版ご案内
サイトマップ

長崎ばってん囲碁道場

press9

SNI 佐賀新聞・長崎新聞インターネット

Todays.jp

購読申し込み

新聞著作権協議会

共同通信社

日本新聞協会