- 1 名前: レッドテールキャットフィッシュ(青森県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:37:04.70 ID:BvmoBXdv BE:245167823-PLT(12001) ポイント特典
-
デスクトップにいくつアイコン置いてあります ?- アイシェア調べ
ネットマーケティングを展開するアイシェアは、20代から40代の男女537名のネットユーザーを対象に、
デスクトップアイコンの整理についての調査を行った。調査期間は4月30日から5月10日の間。調査は
同社の提供するサービス会員をパネラーとして行っている。
同社によると、PCのデスクトップに常時置いてあるアイコン数を聞いたところ「2個未満」が8%、「2個から
10個未満」が29.2%、「10個から20個未満」が31.3%、「20個から30個未満」が18.1%、「30個以上」が13.4%
となる。
デスクトップのアイコン整理については、15.3%が一度も整理したことがなく、整理経験者はアイコンを
整理する頻度について「1カ月から3カ月未満」が最も多く20.9%を占め、「6カ月から1年未満」(16.9%)、
「3カ月から6カ月未満」が14.0%となった。
また、デスクトップ整理経験者にその方法を尋ねたところ、93.6%が「手作業」、4.2%が「OS付属のデスク
トップクリーン機能」、1.5%が「無料ソフト」、0.2%が「有料ソフト」と回答。
そのほか、同社では普段から部屋を片付けている属性と片付けていない属性に分けて、用途や種類に
よりデスクトップアイコンの位置を決めているユーザーの43.4%の部屋が片付いており、部屋の整理
整頓とデスクトップの位置管理に相関関係が見られるとする。
同社では調査結果を公表しており、Webサイトで閲覧できる。
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/8/c/8cfc384a.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/05/25/050/index.html - 2 名前: アカメ(北海道)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:37:27.18 ID:jk38nhck
- ↓デスクトップにアイコンは置かないとかいうやつ
- 3 名前: オボコ(香川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:37:38.28 ID:kAiItBDz
- 0
- 5 名前: レモンザメ(栃木県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:38:14.00 ID:P5v7WHNl
- 0のやつ馬鹿にしてたけどランチャー便利でした。すいませんでした
- 10 名前: アジメドジョウ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:38:43.75 ID:9J/UoJ4p
- デスクトップの整理に執心してるようじゃあまだまだ素人
- 13 名前: アミア(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:38:56.91 ID:78Acg5i4
- デスクトップに置かない人って結局その分タスクとかフォルダがごちゃごちゃしてるよね。
- 19 名前: ギチベラ(和歌山県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:39:32.15 ID:InvTj5Kx
- ゴミ箱だけは置きたいんだよ
滅多に使わないけど
- 23 名前: ヒメジ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:39:43.66 ID:gdYNfLb7
- マイコンピュータとごみ箱だけだな
- 24 名前: ソウシハギ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:39:49.73 ID:JEqjSNvc
- 30個も置くと描画が遅くなるんじゃ…
- 25 名前: モルミルス(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:39:53.95 ID:6GGjMAn0
- ごみ箱だけだわw
こればっかりは消せないんでしょ? - 34 名前: ドンコ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:40:25.39 ID:A7YaCk8U
- >>25
クスクス - 591 名前: ダルマガレイ(島根県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 22:34:22.22 ID:eSMvOQHU
- >>25
ふーん(笑) - 26 名前: トビハゼ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:40:03.59 ID:SGc4t/Sj
- ,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'?、 ヽ 俺「0個だっつってんだろ!!!!! クソ!!!!」
{ノ へ.._、 ,,/~`♯〉 }
γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
(ヽ-〈_ュ`ー‐' リ,イ}_ / }ー┐ r┐ \
ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ { ノヽ / __ ヽ / |/ }
. \ こ¨` ノ ` \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ 个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
- 27 名前: ゴマモンガラ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:40:04.90 ID:auFJmH2Z
- 使いやすいように使ったらええんやで
- 41 名前: イワナ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:41:02.02 ID:icqrxpsn
- デスクトップはキレイだが部屋は汚い
- 45 名前: デバスズメダイ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:41:19.78 ID:LsxBfd+z
- 今数えてみたら54個あった
そのうち半分近くがフォルダ - 46 名前: ギチベラ(和歌山県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:41:20.88 ID:InvTj5Kx
- zipスレの時だけゴチャゴチャする
- 47 名前: フエダイ(兵庫県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:41:21.19 ID:za88Orjq
- デスクトップにアイコン置いてると重くなる
ってよく言われるけど、それってMeとか2000とかの時代の名残だろ
いまどきその程度で影響無いって
- 53 名前: アミア(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:42:50.92 ID:78Acg5i4
- >>47
スタートアップならともかく、デスクトップなんて誤差の範囲だわな。 - 58 名前: クテノポマ(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:43:36.71 ID:gDNkMMg1
- >>53
じゃあなんで0個(キリッ
な奴が多いんだ - 78 名前: アミア(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:45:38.15 ID:78Acg5i4
- >>58
声が大きいだけで多くはないだろ。>>1もそうなってるし。 - 278 名前: ツマグロ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:10:46.95 ID:qsRR8pmc
- >>58
自分の好きな背景画像を拝みたいだろ
- 50 名前: ワニトカゲギス(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:42:00.11 ID:vYx592PL
- クイック起動のほうが綺麗じゃん
- 55 名前: ペーシュ・カショーロ(大分県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:43:21.64 ID:pM0ynsy/
- 59 名前: エイ(三重県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:43:41.42 ID:3wCu+KM5
- 昔は相当整理してたけど
zipとか置きだしたらごちゃごちゃするのは一気だった
- 61 名前: ハダカイワシ(群馬県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:43:55.40 ID:H/ISV05h
- 画面外に出たら整理
その繰り返し
- 62 名前: アジメドジョウ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:43:59.53 ID:GQXJ3T7B
- 80個あったわ
あれか?壁紙見えなくなるのがイヤなのか? - 64 名前: チップ[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:44:17.98 ID:fd/kwGh3
- マイコンピュータとシャットダウンのショートカットの2つだけ
よく使うアプリは、ctrl+Alt+のショートカットで起動することが多いんで
ランチャも入れてない
デスクトップって、起動したらすぐに色々アプリ開いて、すぐに見えなくなっちゃうじゃん
壁紙だって無駄なだけだろ - 67 名前: ツムブリ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:44:39.55 ID:i9b74DWn
- ロマシング詐欺の時にFences知ったろお前ら
使えよ色々捗るぞ
- 83 名前: ドンコ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:46:34.41 ID:A7YaCk8U
- >>67
DELETEに入ってるタイトルは消したのか消してないのか・・・ - 607 名前: アカヤガラ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 22:49:54.42 ID:f3ZQCqls
- >>67
10年前、割れやってた頃の俺みたいだ・・・・
なんか起動確認してしまうんだよなぁw
- 72 名前: ヴァリアタス(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:45:02.58 ID:rXrhM+zf
- マイコンとマイドキュ、ゴミ箱に一時保管の4つ
- 74 名前: マジェランアイナメ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:45:18.70 ID:IPnCE9jn
- クラシックスタイルで壁紙も無い人はアイコンも少ない
ソースは俺
- 76 名前: アジメドジョウ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:45:35.29 ID:TbZEjmmY
- デスクトップに物置いてると切れる奴居るけど
じゃあ何のためのデスクトップだよ
- 79 名前: ナイルアロワナ(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:45:44.64 ID:MQml+gAn
- CLaunchが便利だから最低限しか置いてないな
- 81 名前: シロダイ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:46:06.82 ID:5JgZzwJ1
- 結婚考えてる奴で、女がPC持ってるなら絶対デスクトップは確認しておけよ
汚かったらその女は危険だ! - 94 名前: キダイ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:48:02.28 ID:06eeVfQy
- >>81
変に整理整頓にうるさい嫁ってすげーめんどうだぞ
たった5分くらい菓子の袋とかのゴミを置きっぱなしにしただけでキレられる - 88 名前: エンペラーテトラ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:47:15.33 ID:4bT2VK8I
- 履歴書のフォルダが1つ
- 90 名前: エンドラーズ・ライブベアラ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:47:24.77 ID:SQTkYDvS
- いつもこれ
- 97 名前: ペヘレイ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:49:08.77 ID:6nqAwv5a
- >>90
右に大量のZIPがありそう
- 91 名前: スギ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:47:32.08 ID:Mxjo5Zwl
- 置く必要ないし壁紙がみたいから0個にしてるだけ
別に(キリッって気持ちはない
- 95 名前: レインボーフィッシュ(岐阜県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:48:11.16 ID:VORxqxcS
- きのこで小さくしたフォルダが8個
ショートカットとかランチャーはそこまで使い易くなかった - 99 名前: ウバザメ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:49:16.91 ID:ZRcXW+Jq
- デスクトップにジャンル分けしたフォルダ置いて
そのフォルダにショートカット突っ込んでツールバーで使ってる
- 102 名前: フウライチョウチョウウオ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:49:27.61 ID:SFNLNvtF
- マイドキュメントとゴミ箱が基本
あとはテンポラリファイル置き場
気が向いたときにテンポラリファイルはマイドキュメントかゴミ箱に整理する - 108 名前: コンゴウフグ(岩手県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:50:38.53 ID:L3N0E8WG
- デフォルトのダウンロード先はデスクトップ
- 124 名前: タモロコ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:52:29.96 ID:AmUR1R7h
- >>108
もちろんそうよ
- 109 名前: ホキ(徳島県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:50:38.88 ID:jN2FQOVh
- 大量の個別zipを解凍するのに、なぜかドラッグドロップでしか対応してくれないから
解凍ソフトだけ置いてる - 130 名前: イシダイ(石川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:53:30.26 ID:uxtreIk3
- >>109
WinRAR使えよ
右クリから個別に解凍できんぞ - 110 名前: ゼニタナゴ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:50:43.72 ID:6bphcscN
- フォルダの深層に一発で潜るショートカットだけは置かざるを得ない
- 114 名前: ヒラアジ(長崎県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:51:33.92 ID:NLuIfueh
- わざわざフォルダ開いたりするの面倒だから全部デスクトップとクイックランチャーに置いてるわ
昔はCLaunch使ってたけどデフォルトのクイックランチャーも結構便利だと知って使わなくなった
- 126 名前: アオメエソ(京都府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:52:57.08 ID:DvW8yvnU
- ランチャ入れてても結局作業中のファイルやら何やら置いちゃうよな
- 132 名前: シイラ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:53:35.20 ID:JvQ0gH9Y
- デスクトップにツールのショートカット置いてると
SS撮っておくだけでツール関係のバックアップ代わりになるから便利だわ
整理して何なのって感じ - 133 名前: ヌノサラシ(静岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:53:36.95 ID:hwDiSex8
- 非表示にしてあるから何個あるかわからん
- 134 名前: フエフキダイ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:53:41.07 ID:0dMCGtvu
- たまにネカフェ入ると鬼のようにあるよな
- 142 名前: ハダカイワシ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:53:58.68 ID:X7a4o1Im
普通だな
- 171 名前: カブトウオ(宮崎県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:57:51.27 ID:AorpAFlX
- >>142
家賃.txt見せて
- 219 名前: ハダカイワシ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:03:16.03 ID:X7a4o1Im
- >>171
メモしてるだけだぞ
1月分52000円払った
2月分52000円払った
3月分52000円払った
4月分52000円払った
5月分52000円払った
6月分52000円払った
7月分52000円
8月分52000円
9月分52000円
10月分52000円
11月分52000円
12月分52000円
- 234 名前: アジメドジョウ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:04:50.97 ID:hcCbsYLB
- >>219
それいんのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
デスクトップに一個アイコン作ってまでチェックせなアカンのかwwwwwwwww
- 247 名前: ハダカイワシ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:06:11.76 ID:X7a4o1Im
- >>234
振り込むの忘れるんだよw
かと言って銀行で自動でするようにしたら525円も手数料とられるし、smbc
- 259 名前: ジンベエザメ(西日本)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:07:57.78 ID:4yd2gBpz
- >>219
何かちょっと怖い
- 147 名前: キンギョ(広島県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:54:42.72 ID:lWYt87G4
- 5個以上でイライラ
10個以上で発狂
15個以上でデスクトップ破壊 - 148 名前: アジメドジョウ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:54:46.77 ID:hcCbsYLB
- あ〜俺0だわ〜(キリッ
- 153 名前: ハナザメ(岩手県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:55:48.22 ID:kUCG3NW7
- 0はともかく30以上はさすがに多すぎじゃね?
普通の人は2列か3列くらい? - 177 名前: クロタチカマス(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:58:38.26 ID:VyQCY+7J
- >>153
多かったらなにか悪いことが起こるのか? - 214 名前: ハナザメ(岩手県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:02:47.24 ID:kUCG3NW7
- >>177
まあ言われてみたら人に見せるもんでもないし問題はないな。
でも頻繁に人に見られる可能性あるPCならデスクトップにアイコン50や100あったら
なんかうわって思っちゃう。
- 168 名前: ダイヤモンドテトラ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:57:38.64 ID:kZnc/PXC
- ゴミ箱とフォルダ2つの3つだけ置いてある
本当は全部なくそうかと思ったけどいくつか置いてある方がなんかよかった - 169 名前: シロワニ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:57:47.44 ID:+7Dv6KZc
- 173 名前: ママカリ(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:58:10.45 ID:smta3iAz
- アイコン置かない(キリッ ってなんでネタ扱いになってんの?
ランチャーインストールして、マウスのボタンに割り当てるだけで圧倒的に使い易くなるよ
- 189 名前: エンドラーズ・ライブベアラ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:59:26.86 ID:SQTkYDvS
- 本当は俺もXPのときはランチャー使ってたけど、
基本的にjaneで2ch見るのとブラウザでインターネットする以外に
何もしないからVistaにしてから使わなくなった。
要は用途だね。必要な人は必要だし、
要らない人は要らない。 - 190 名前: イエローパーチ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:59:33.25 ID:MWCCW2CU
- 0個のやつ、オススメのランチャー教えろ
- 196 名前: フグ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:00:26.93 ID:YLxMgQNL
- >>190
bluewindだろ
- 282 名前: マルソウダ(石川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:11:24.04 ID:OW8hopkz
- >>270
あやめ捗るぞ
- 284 名前: オキエソ(長屋)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:11:35.16 ID:fp/ze8nf
- >>270
CLaunchはどうよ?
- 203 名前: ギギ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:01:05.38 ID:vb0GWdiU
- >>190
Orchis
- 222 名前: ネズミゴチ(京都府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:03:42.04 ID:ib/wcvKS
- >>190
Quick Menu
- 244 名前: アジメドジョウ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:06:01.50 ID:oql5hraI
- >>190
nrlunchは最高だよ
- 191 名前: タテジマキンチャクダイ(福岡県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 20:59:41.94 ID:auvn27JN
- キン●マに感染したやつのデスクトップは例外なく汚い
- 200 名前: ヒメジ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:00:59.11 ID:gdYNfLb7
- マイネットワーク置いてる奴はクリックする機会あんの?
- 212 名前: レイクトラウト(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:02:36.14 ID:2xOzznTl
- >>200
家族がいると必要なことが多い - 201 名前: カスザメ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:00:58.21 ID:nzH7TYgS
- ランチャーすらいらん
スタートで十分だろ
- 210 名前: ドンコ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:02:29.34 ID:A7YaCk8U
- >>201
うむ
わざわざキーボードに専用ボタンがついてるランチャが標準で入ってるんだから、後から新しく入れる必要ないな
- 207 名前: ベラ(鹿児島県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:01:36.69 ID:/kNHiANr
- windows7に変えてからは0
- 209 名前: ムギツク(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:02:19.38 ID:H2+SdHff
- >>207
タスクバー便利すぎ
- 213 名前: アジメドジョウ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:02:42.02 ID:GQXJ3T7B
- デスクトップぐちゃぐちゃは2種類に分かれる
フォルダ直置きがメインのやつとショートカットメインのやつ - 221 名前: マジェランアイナメ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:03:29.92 ID:IPnCE9jn
- Adobe Readerが更新されるたび勝手にデスクトップにショートカット置きやがるので発狂する
- 230 名前: ハゼ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:04:30.32 ID:ndBFksdB
- 昔はムキになって整理してたけど
知り合いの有名なITライターのデスクトップがショートカットとファイルだらけで
ショートカットをToDo代わりにしてるのを見て以来、気にならなくなったw - 251 名前: アイスポットシクリッド(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:06:59.63 ID:XSiNGJ9z
- 197個あった。主にzip
- 256 名前: ダイヤモンドテトラ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:07:34.90 ID:kZnc/PXC
- >>251
.zipは解答したら捨てていんだよ!
捨てていいんだよ! - 264 名前: アカエイ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:08:47.73 ID:bUw2IWDe
- >>256
それを捨ててしまうなんてモッタイナイ - 318 名前: クニマス(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:15:02.84 ID:Va2B/U/f
- >>256
むしろzipのまま管理だろ - 266 名前: アジメドジョウ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:08:58.79 ID:2HyNk6wU BE:117239647-PLT(13333)
- そういえばデスクトッポにアイコンおいてない人をリアルで見たことがない
- 267 名前: アジメドジョウ(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:09:07.73 ID:ZHYrVDMg BE:213736526-PLT(12010)
- デスクトップスレか!
さっき晒したやつだけど
ほぼ変わってないメイン
v2cで遊んでるサブ
- 289 名前: レイクトラウト(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:12:04.40 ID:2xOzznTl
- ショートカットつくるとデフォで「〜のショートカット」って名前になるじゃん。
あれどうにかならないの?
- 304 名前: ギギ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:13:32.49 ID:vb0GWdiU
- >>289
レジストリいじると付かなくなる
詳しくはググれ
- 291 名前: アジメドジョウ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:12:21.09 ID:6X53LyAv
- 俺の今現在の状態
- 299 名前: イソマグロ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:13:03.98 ID:QvZq5t6q
- >>291
白背景まぶしくないか? - 326 名前: アジメドジョウ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:16:18.51 ID:6X53LyAv
- >>299
若干。
ちょっと前まで壁紙使ってたから、それ外した時に何も考えずに白。
でもデスクトップ自体はそんなに見るもんじゃないしいいかなと。
糞スペだからどんなソフト使う時も全画面がデフォだし。
いい機会だから色変えてみるよ
- 293 名前: ピグミーグラミー(京都府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:12:27.12 ID:S2hC3ZTI
- ここ読んでCLaunchとかいうのを入れてみた。
隠れてるタスクバーの中にそのアイコンが出来たが
Win7ではむしろ二度手間だということに気づいて
すぐにアンインストールした。
- 311 名前: シルバーシャーク(熊本県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:14:13.15 ID:rDnOt3V8
- >>293
画面の右下にマウスカーソル移動しろよ - 321 名前: ギギ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:15:27.07 ID:vb0GWdiU
- >>293
デスクトップでクリックとか、マウスぐるぐる回すとか
カーソルを特定の端に持ってくるとか色々表示方法あるんだよ? - 334 名前: オオクチバス(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:17:10.05 ID:26IvEy+7
- >>321
マウス何回転で起動にするか割と悩む - 347 名前: ミナミハタンポ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:18:38.71 ID:3rbguK9R
- >>334
俺は2ちょいだな - 294 名前: アジメドジョウ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:12:37.27 ID:jFesJwrl
- ショートカットはともかくセットアップを置くのは理解不能
- 319 名前: アジメドジョウ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:15:03.83 ID:v8PH1EFL
- クイック起動でもいいけどランチャーのいいところはマウスをあまり動かさなくていいところだろう
- 333 名前: アジメドジョウ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:16:55.95 ID:pwG2faLV
- ドックアイコンしかない
ネットからファイルを落とすときは専用のダウンロードフォルダに指定してる
- 343 名前: アジメドジョウ(石川県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:17:53.82 ID:t9YHGMD9
- ランチャーに何を入れてるのか聞きたいんだけど。
- 349 名前: ハオコゼ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:18:48.06 ID:E4pbPWah
- >>343
エロゲ - 365 名前: バス(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:20:43.68 ID:gH0jQdX9
- >>343
250項目くらい入ってた - 369 名前:NO MORE AFFILIATE[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:21:28.48 ID:HWzKu4fm
- >>343
foobarとかiTunesとか
ブラウザ使い分けるとか - 544 名前: イトヒキイワシ(富山県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 22:14:14.73 ID:ck/aShsC
- >>343
ランチャ使い始めたばっかだけどアーカイブ版ソフトのショートカットとか、
そのうち使い勝手次第でファイル関係も入れる予定
- 359 名前: トビエイ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:19:40.75 ID:7jxWexJo
- 家のはすっきりしているが
仕事場のPCはメールの添付ファイルをデスクトップに置いてそのままにするから酷いことになっている
- 367 名前: モルミルス(岐阜県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:20:49.96 ID:vfPbsqbS
- ゴミ箱だけある
できれば消したいがやり方がわからない
- 373 名前: ヤイトハタ(catv?)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:22:12.23 ID:W36ULIpr
- >>367
デスクトップのカスタマイズ→個人設定→左の「デスクトップアイコンの変更」 - 379 名前: アイナメ(京都府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:23:36.53 ID:WEnSHIOp
- ゴミ箱間違って消したんだがどうすればいい
- 383 名前: ウバウオ(長崎県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:24:42.89 ID:6c/dynie
- >>379
デスクトップで右クリック
故人設定でアイコンカスタマイズ
- 384 名前: ハゼ(京都府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:24:59.60 ID:RZpkby+T
- デスクトップにファイル散らかすのは素人だってよく言われるけど
結局デスクトップによく使うファイル置いとくのが一番便利なことに最近気付いた
- 389 名前: ミノカサゴ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:26:13.70 ID:aVgvfHty
- 多すぎて画面からはみ出してる
画面が見える範囲では336個
見えない範囲にも100個位は隠れてそう
- 398 名前: レイクトラウト(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:28:32.73 ID:2xOzznTl
- 関係ないけどゴミ箱のアイコン変更できるんだな。
とりあえず洋式便器にしておいた。 - 402 名前: タイセイヨウダラ(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:30:16.35 ID:nj9YzZmQ
- >>398
豆だけどXPのごみ箱のアイコンはベータ版は取っ手に穴があいてた
あのデザインのごみ箱本当にないのかな…欲しい - 399 名前: ナイルアロワナ(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:28:56.71 ID:MQml+gAn
現在こういう状態だわ- 400 名前: ワカサギ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:29:08.07 ID:RmHqZnvZ
- 10個以内に押えてるけどその代わりマイドキュメントを開くのが重たい
未整理のものをみんなここへ放り込む悪いクセ - 407 名前: ハオコゼ(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:31:25.83 ID:QGIz6i8F
- 多分みんなでいうマイドキュメントみたいな使い方でデスクトップ使ってる。
他の場所に移したいんだけど、
とりあえずデスクトップにファイルを保存する習慣がついてしまって常にカオス。
思い立ったときに掃除してる。 - 443 名前: アジメドジョウ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:40:41.83 ID:72vHjmbW
- >>407
俺と同じだな
HDDの中は綺麗に整頓してるけど、そこに掘り込む前の一時保管場所として使ってるわ
おかげでデスクトップはexeやらzipやらが中身未確認のまま大量にある状態
- 416 名前: レオパードシャーク(東京都)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:34:59.15 ID:4iEos3Fy
30個とか置きすぎだろ・・・このぐらいにしとけよ
後壁紙も自己主張がない奴にしろ
- 425 名前: アジメドジョウ(京都府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:37:03.92 ID:a2RLJlhA
- >>416
ぶっちゃけ半分以上いらないな
使うアプリ多いみたいだし、ランチャーつかえよw - 431 名前: ギギ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:37:43.65 ID:vb0GWdiU
- >>416
首相ってなんぞw
- 446 名前: アミチョウチョウウオ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:41:18.86 ID:sWfoSflT
- >>416
こういうアプリのショートカットとフォルダを一緒くたにしてるのをみると
やりにくくないのかとか色々な思いが心を駆け巡るんだ・・・ - 519 名前: ワラスボ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 22:04:59.97 ID:68IHR0nV
- >>416
西城秀樹wwww - 418 名前: ハタタテダイ(京都府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:35:09.99 ID:W91SN+Xi
- いつも思うんだよ俺
デスクトップってどうやってキャプすんだよ
ってさ
- 436 名前: タカサゴ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:39:06.70 ID:nN5DRTrX
- >>418
えっ
- 447 名前: バス(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:41:32.64 ID:gH0jQdX9
- >>418
∧_∧_ __
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
- 427 名前: カイワリ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:37:28.93 ID:YOVFwrq1
- 俺もデスクトップにアイコンは基本的に置かない。
一時的に溜まることもあるけど、定期的に整理して空にしてる
- 464 名前: オヒョウ(関西・北陸)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:50:30.25 ID:SjkjuGku
- ランチャーはわかるがファイラーっていらんだろ
- 471 名前: ヨツメウオ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:54:28.92 ID:A3j5p2d1
- >>464
ファイラーは7のエクスプローラが嫌いな奴だろ - 472 名前: ナイルアロワナ(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:54:42.08 ID:MQml+gAn
- >>464
エクスプローラーより便利
乱雑になったファイルやフォルダ整理に使ってる
- 469 名前: ラブカ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:53:50.91 ID:Z6PxedF4
- 仕事で文書とかエクセルとか使うと、デスクトップにアイコンが増えていくの
- 484 名前: アジメドジョウ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:56:41.18 ID:IeQ1iI41
- パソコン開いてる時間の8割がJaneだから
Janeのショートカット機能をランチャーにするのが
最強だと気づくのに3年かかった
- 514 名前: アジメドジョウ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 22:02:34.50 ID:v8PH1EFL
- じゃあ俺も
- 520 名前: アメマス(山陰地方)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 22:06:18.69 ID:PLfOmFfq
- このファイルはいずれ使うだろうと思ってダウンロードして
ダウンした名前のまま変えないでおいたら、しばらくして何のファイルかわからず、ゴミだと思って捨てたら
後で重要なファイルだったことに気づく
- 523 名前: オヒョウ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 22:08:20.96 ID:AifYozWz
- >>520
ダウンロードしたファイルはよほどの事が無い限り専用フォルダに入れて消さないようにしてる - 522 名前: ドンコ(愛媛県)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 22:07:59.68 ID:fY92U0F1
- ゴミ箱以外タスクバーに置いてるわ
文書作ってるときデスクトップに置くことはある
ランチャはうざいからイラネ
- 525 名前: モロコ(兵庫県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 22:09:15.92 ID:bfzIawm7
- シンプルなのが一番です。
- 537 名前: キヌバリ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 22:12:53.67 ID:ntENrldn
- >>525
簿記二級がんばれよ - 555 名前: アジメドジョウ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/25(火) 22:17:28.35 ID:Zrf9kzSw
- みんな自分のやり方が一番だと思い込んでるよな。
本当に効率良いのは俺のやり方なのに。
- 445 名前: マカジキ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:41:07.78 ID:y/WQpZDM
- zip整理しようとするとムラムラするから整理できない
- 451 名前: アメマス(山陰地方)[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:45:52.48 ID:PLfOmFfq
- >>445
まさに今の俺
このスレを開いて整理しようと思い、なぜかチャックも開けている
たった1分で人生が変わる 片づけの習慣posted with amazlet at 10.05.25小松 易
中経出版
売り上げランキング: 1984おすすめ度の平均:片付け本 最初の1冊ならば
病的に片づけられない人にお勧め
おっしゃる通り
こんな本を待っていました!
片付ける気持ちを高める本
【イチオシ】
【リンク有】使えるフリーソフトを紹介しあって快適なPC環境を整えようぜ!
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51284403.html
Twitter始めました。フォローお願いします!
▼オススメ一覧▼
⇒GoogleとYahooの夢のコラボが実現
⇒心機一転壁紙スレ
⇒おしゃれなワイド壁紙スレ
⇒Windowsに関するどうでもいいスキルあげてこうぜwwwww
⇒【ググれ】PC の調子が悪い 約7割が2ちゃんで質問
⇒パソコン捨てるのってどうやんの?PC リサイクル法をまったく知らないユーザー、2割近く
⇒ガチでボロPC使ってる奴にしか分からない事
⇒昔はパソコンといえばデスクトップだったのに今ではノートパソコンの方が売れてるんだな
⇒パソコン出来ない奴にありがちな事
【最新記事一覧】
Powered By 我RSS
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 00:19 ▼このコメントに返信
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 00:25 ▼このコメントに返信 今数えたら97個あった
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 00:28 ▼このコメントに返信 基本3個
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 00:35 ▼このコメントに返信 6個だな
zipでやるおから頂いた物はzipフォルダにぶち込んで
休日に整理する
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 00:41 ▼このコメントに返信 0個だけど(キリッとは別に思わん。
たまに増えるけど定期的に整理すればおk−
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 00:53 ▼このコメントに返信 70個くらいだな
でも非表示にして
スタートメニューにデスクトップのショートカットがあるわ
んでフォルダにアルファベットの頭文字振って
キーダウンで飛んでる
こういう使い方してる人見たことないんだけど居ないのかなぁ
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 01:10 ▼このコメントに返信 ゴミ箱とGodModeアイコンの2個だった
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 01:10 ▼このコメントに返信 デスクトップは作業場
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 01:12 ▼このコメントに返信 エロゲのショートカットばかりがデスクトップにあるぜ・・我ながらダメ人間だな
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 01:13 ▼このコメントに返信 数えたら4つだった。レポートが増えるとデスクトップもちらかる仕様
計画的に生活するなら普段片付けるようにした方がいいよ
かといって、アイコン表示しないようにするのはお勧めしないぞ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 02:23 ▼このコメントに返信 きのこはマジ便利。1列で70個近くアイコン置けるから
そんだけおいてもデスクトップの左10%しか占有しない。
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 02:33 ▼このコメントに返信 18個あった
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 02:42 ▼このコメントに返信 >>416にTorrentサイトへのショートカットがある件
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 03:21 ▼このコメントに返信 俺は51個、zipは1個しかねー、
まあゲームが大半だからな。
ショートカットが17個、
エロゲではない。
詳しく書いても意味は無いが。
デスクトップの壁紙は変えてない。
まあ、俺的にはこんなもんか。
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 03:26 ▼このコメントに返信 win7にしてから基本0だわ。少なくともアプリへのショートカットは無い。作業中にちょこちょこ置いてるだけ。
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 03:42 ▼このコメントに返信 つい先日やる夫スレを見てデスクトップ改造を施して0になった
以前は40〜60は常在してたな
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 03:51 ▼このコメントに返信 アイコンの自動整列のチェックを外して
左端1列と下端1列に計21個
但し、使用していないショートカットフォルダの中に37個あり
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 03:51 ▼このコメントに返信 ゴミ箱さえ邪魔くさくて消した
クイック起動でいいだろ
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 04:05 ▼このコメントに返信 デスクトップに何も置かないとそれはそれで落ち着かないので、大体三、四個は置いてるなあ
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 04:39 ▼このコメントに返信 windows7だけど13個あった。
でも別に不便だとも邪魔だとも思わないからこのままでいいや。
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 04:59 ▼このコメントに返信 アイコン表示するためのキャッシュは馬鹿に出来ない
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 05:01 ▼このコメントに返信 最後ワロタw
自分は22アイコンだけど、知り合いで45もアイコンあるやついたなー
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 06:03 ▼このコメントに返信 マイコンピューターはWinボタン+Eで開けるからな
デスクトップは殆ど要らない子
でも、Winボタン+Dを知ったら、デスクトップがカオスになった
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 06:32 ▼このコメントに返信 bblean+claunch+mdieの俺には関係のない話だった
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 07:43 ▼このコメントに返信 ゼロ
クイックランチャーで十分
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 07:47 ▼このコメントに返信 ランチャ使ってるけど129個余裕でした。
最近のディスプレイは広いしパソコンもハイスペだから問題なし
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 07:52 ▼このコメントに返信 適度に雑然としてる方が落ち着くんですよ
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年05月26日 08:38 ▼このコメントに返信 >>416
割れ厨氏ね