2010-01-29

女三人 加計呂麻島への旅(5)海での出来事

テーマ:ブログ

女三人 加計呂麻島への旅 プロローグ、

(1)   (2)   (3)   (4)  からの続きです。


加計呂麻島での2回目の朝。

起きると、お父さんが釣竿の手入れをしていた。

そして、私たちにこう言った。


あたし・主婦の頭の中


ここに来た時から、

お父さんは「かつお釣りに連れて行ってあげる」と

言ってくれていたのだけど、昨日は風が強く断念。

今日は絶好の釣り日和というわけだ。


急いで支度をして、

宿でジャンパーを借りることに・・・。

カラフルな赤、紫、黄色の三色が用意されていた。

それに着替えたのんが、

私に向かってこんなことを言い出した。


あたし・主婦の頭の中


何言ってるのよ~


あたし・主婦の頭の中


そうよ・・・子供じゃないんだから~

そう言いながら・・・


あたし・主婦の頭の中


そんな風に思っていた私・・・子供じゃん?


釣りに出る私には心配なことが1つあった。


あたし・主婦の頭の中


実は私・・・

トイレに行かれないとなると、

無性にトイレに行きたくなる体質(性格?)なのだ。


昔、スキーが流行った時代があってね・・・

週末、若者は深夜バスに乗ってスキー場に向かったわ。

もちろん、私も例外じゃなく・・・。


でも、当時、バスにトイレがついていればラッキー!

ほとんどのバスにトイレなんかついていなかったのよ。


トイレのないバス、

私は毎回、スキーバスに乗ると決まって・・・


あたし・主婦の頭の中


バスに乗った瞬間から、

恐らく1時間後に立ち寄るドライブイン到着を待ちわび、

トイレに行きたい願望と戦わなければならなかった。


客室乗務員をしていた時も、こんなことがあったわ。

仕事を終え、リムジンバスで帰る時だったわ。


あたし・主婦の頭の中


澄まし顔でバスに乗って・・・最後尾を見れば!!


あたし・主婦の頭の中


トイレがない!!


まぁ、新宿までだもの!

2時間くらい大丈夫よね? と自分に言い聞かせるものの・・・

なんとその日は連休中の夕方。

バスは渋滞にはまり、全然動かないじゃないの!

徐々に膨れ上がる焦りと膀胱。


あたし・主婦の頭の中


どんどんトイレに行きたくなってくる。

でも、バスは全然進まない!

窓の外を見れば、ビルが・・・。私は思う。


あたし・主婦の頭の中


そして、ここからが最悪だった。

焦りからか、今度はお腹が痛くなってきたのだ。

お腹の中ではマグマが、それこそ何十年に一度の大噴火!

というくらいの暴れようだ。

懸命に腹痛の波を逃そうと頑張るも痛みは増すばかりだった。


鼻息が荒くなり、冷汗が流れ出す・・・。

このまま消えてなくなりたいとさえ思った。


と、その時、隣の女性が私のただならぬ気配に

気がついてくれ、運転手さんに言ってくれた。


あたし・主婦の頭の中


その声を聞いた運転手さんは、

渋滞をぬって、料金所手前で車を停めてくれた。


「この料金所の下に事務所があるから、

そこのトイレを使ったらいい!」

私は乗客の皆さんに頭を下げながら、

急いでバスを駆け下りた。


あたし・主婦の頭の中


料金所の下にトイレがあるということを、その時初めて知った。

螺旋階段を駆け下り、トイレを借り、事なきを得た私だが・・・

今度はバスに戻るのがすごく恥ずかしくなった。


でも、これ以上のタイムロスは皆に迷惑が掛かる!

私は急いで、螺旋階段を駆け上がり、バスに戻ると

運転手さんと乗客の皆さんに深々とお詫びをした。


迷惑をかけた私に運転手さんも乗客の皆さんも

暖かい声をこう言ってくれた。


「大丈夫ですか?

スチュワーデスさん!!」


皆さんの暖かさに感動しながらも、

恥ずかしく本当にここから消えていなくなりたいと思った出来事。


と、つい長く書いてしまったが・・・そうなのだ。

船にトイレが付いていないとなると、

また私の膀胱が暴れだすのではないかという恐怖。


その時、ゆき姐が言った。


あたし・主婦の頭の中


「トイレがしたくなったら、おじさんに船を動かしてもらいなさい!

ポンチョを着て、走りながら用を済ませれば、問題ないから!」


あたし・主婦の頭の中


えっ? ポンチョを着て、海の上で用を済ませる?

加齢により、大抵のことには動じない私だけど・・・

こればかりは・・・


あたし・主婦の頭の中


私は宿を出るまで、5分に1度の割合でトイレに行った。

もう出すものは何にもない! というくらいに絞り出すために!


そうして臨んだ釣りだったのだけど・・・

港が遠ざかるに連れ・・・やっぱりだ・・・いつもの現象が・・・。


あたし・主婦の頭の中


頭の中は釣りどころじゃない!

トイレ、トイレ、トイレ・・・。


お父さんが私たちにムロアジを釣る方法を教えてくれ、

釣竿を海に放り込むも、私の頭の中はトイレ一色。


今更、港に戻ってくれとも、とても言えない。

かと言って、ポンチョには大いに抵抗がある。


そうだわ。こんな時は現実逃避するしかないわ!

トレイに行きたい=現実から抜け出すの。


すぐに船の上で私の妄想列車は走り出しわ。

ガタンゴトン~ガタンゴトン~


あたし・主婦の頭の中


「気になっているんだろ?」って・・・

そう・・・私はすごく気になっていたわ。

でも・・・私は来てしまったの。


あたし・主婦の頭の中


そう・・・この人と一緒に・・・。


あたし・主婦の頭の中

*釣りと言えば大野君という単純な発想?

 この衣装を着せたのは、似顔絵じゃ誰かわかってもらえないからです


後悔している? そう、私は少し後悔していた。


ことの発端は、ケンカ。

私は潤君と些細なことでケンカをしてしまったのだ。


あたし・主婦の頭の中


潤君は怒って、背中を向けて去って行ったわ・・・。

残された私は・・・


あたし・主婦の頭の中


と、その時・・・


あたし・主婦の頭の中


私の肩を叩く手・・・

潤君がきっと謝りに戻ってきてくれたのね!


あたし・主婦の頭の中


喜んで振り返った私の目に飛び込んできたのは・・・


あたし・主婦の頭の中


潤君ではなかった。そこには、大ちゃんが立っていたの・・・。

大ちゃんは目を合わせないような感じでポソリと言った。


あたし・主婦の頭の中


釣り? 気分転換に? でも・・・

そう躊躇う私にさっき潤君が言った言葉がよみがえっていたわ。

「いいよ! 好きにしろよ!」


わかったわ! 潤君! あなたがそう言うなら!  

女心もわからない潤君なんかもう知らないわ!

(知らなくないけど・・・)

大ちゃん、連れてって、私を釣りに連れて行って!!


そうして私は今、こうして海の上にいるのだった・・・。


大ちゃんは言った。

「潤のこと気にしているんだろう?」


あたし・主婦の頭の中


「嘘つくなよ! さっきから俺のことを避けているじゃないか!」

「避けてないって!」


あたし・主婦の頭の中


「ひいてないって! ひいてなんかいないわよ! 私!」

「ひいてるよ! ひいてる!」

「ううん、信じて! ひいてないってば!」




「ひいているよ!」





あたし・主婦の頭の中


あら? あなたは大ちゃん・・・? お父さん・・・?


あたし・主婦の頭の中


ムロアジによってあっさり現実に戻されました!


その後、船の上でお父さんが捕ったばかりのアジをさばいて、

刺身にしてくれたんだけど・・・

現実に戻るとまた頭の中はトイレ一色。


あたし・主婦の頭の中


やがて、私の元気のない様子にエミィさんものんも気がついて・・・

私が状況を説明すると、

「そこまで限界にきているなら、

カータン! ポンチョがあるやん!」

「お父さんに言って、船を走らせてもらいましょう」

と言うんだけど・・・だめ! どうしてもだめ!


だって、私! 昨日、なっちゃったのよ!


今、ここで用をたしたら・・・

大変なことになるかもしれない!



あたし・主婦の頭の中


結局、その後、お父さんが見事かつおを釣り上げてくれたので、

それでよし!と釣りを切り上げ、急いで宿に帰ってきた私たち。


あたし・主婦の頭の中


その日の午後は、ゆき姐が

「カータン、顔色悪すぎる! あなたは休んでいなさい!」

と言う事で、私だけ宿で留守番することになった。

船酔いならぬ、船の上での我慢大会に体力を消耗しすぎたようだ。


宿の布団でゴロゴロしていたら、いつの間にか寝てしまった。

短い夢をみた。

加計呂麻の海岸で娘たちと一緒に貝殻拾いをしていた。

まるで貝殻は金貨のようにキラキラ光って、

私たちはキャーキャー言いながら、それを拾い集めていた。


リビングからの賑やかな声で目が覚めた。

出掛けていたエミィさんとのんが帰ってきたようだ。


加計呂麻島での最後の夜が、またゆっくりと始まろうとしていた。

                        つづく



↑この絵をクリックお願いします。ランキングに加算されます。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

前回の記事にもコメントをどうもありがとうございます。あまりの妄想に釣りに行ったことしか書けませんでした。すいません。要するに、私は釣りには不向きのようなんです。トイレがないとなると無性にいたくなるこの体質、どうにかならないのでしょうか? 紙おむつしていくしか避けられようがないのか?

では、今日も長い記事にお付き合い下さり、どうもありがとうございました。それでは、皆さん、よい週末を~!!

コメント

[コメント記入欄を表示]

14 ■便器依存症の会。会員ナンバー1223

カータンの気持ち、よくわかります。
わたくし、子供のころから、寝る寸前に立て続けに5~6回トイレで絞りきらないと安眠出来ない子供でした。

また、汚れたトイレではできない症候群でもあり、美しいトイレを求めてさ迷うジプシーであります。
私もいつも高速道路で渋滞したら。と言う妄想で答えが出ず、膀胱括約筋の活躍に期待する日々です。
カータンがんばれ!←意味わからん

15 ■無題

サメのくだりでビックウェーブがきて
笑いが止まらなくなりましたッッッ!!!!!笑
緊張するとトイレの事ばっか感がえちゃいますよね
しっかし妄想に避難するのはナイスアイデアですね
今度参考にさせてもらいます♪

16 ■ぎゃはははwww

カータンさん、素敵ですwww

わかります。でもあたし・・産後から急に頻尿ハルンケア並みになって、ちょっとお出かけとかいくと、必ずやたらトイレにいきたくなります。

でも我慢しすぎると良くないですよーwww

あたしなんて我慢しすぎて一度血尿が出たことがあって、急いで病院にいったらストレスでしたww

カータンさん、次はぜひポンチョでレッツトラーイ≧(´▽`)≦

17 ■私もトイレがないと不安症候群です

いつも楽しく拝見してます。
会社でこっそり読むので「ニヤニヤ」で留めていたのですが、今回ばっかりは無理でした!「ブハッ!」って言ってしまいました!

特に「恥らうカータンの顔」「血を狙うジョーズ」のコマ最高でした!

妄想列車も大好きなので、今後も定期運行お願いします!!


「携帯トイレ」を持っていても、不安は消えないんですよね…実際やりたくないし…紙おむつなら消えるでしょうかね…

18 ■よくわかりま~す

トイレの話、よ~く分かります(・∀・)
飛行機の離着陸の際には緊張感がプラスされて
なお一層不安になってしまいます~
着陸時間が近づくとやたらとトイレへウロウロしてしまい「あの人何?」状態の乗客です(^▽^;)

19 ■いつも楽しみです

旅行の楽しさが伝わってきます 女同士の旅って格別ですよね これからも応援しますね

20 ■妄想最高!

同じくアラフォーの読者です。
旅行記、おもしろくって、アップを待ちわびておりました。そして期待を裏切らないこの展開!

妄想シーン最高ですねえ。
私もこうやって現実逃避すればいいんだ!となんだか元気をいただきました(笑)

21 ■無題

実は私も出先では、急に頻尿になるんです。
それは、昔子供達と初めてのTDLへ行った時の事、首都高が事故渋滞で遅々として進まず、次男と私の膀胱があやわ!!・・・
到着してすぐに次男とトイレに駆け込みました。
次男は小じゃなくて大。間に合って良かったけど
未だトラウマでトイレが無いと困ります。

会社の同僚は、首都高で間に合わず、しゃがんで傘を差し、旦那さんが運転する車の動きに合わせて歩きながら用を足したそうです,

22 ■まじめまして!


カータン!いつも楽しく拝見してます♪

いやぁ~、スリルとサスペンスでドキドキしましたよ!!
ものすごーく共感できます!!(私もお腹ゆるいので・・。汗)
でもこんな苦しみを克服しつつ、強くたくましくなっていくのですね!
カータン、がんば!!
つづき、楽しみにしてまーす♪

23 ■トイレ辛いですよね

トイレがないと分かると妙にトイレが近くなる。 よく分かります。 飛行機に乗ることが多い私も飛行機に乗る前は5分おきにトイレに行き、更に搭乗するなりトイレに駆け込みます。 いつも子供をだしに使っているせいか8歳の息子も私のようにトイレが近い子になってしまいました。。。。 いつかは直したい癖です。

24 ■うわ~

トイレが無いと、トイレに行きたくなる症候群の方がこんなに多いなんて!
思えば遠足で何回バスを止めたでしょうか
民家のトイレを借りたこともあります
車には携帯トイレ山ほど積んでます
映画館で2度もトイレに行ったり・・・
トイレ行きたい!って言うのが恥ずかしいと思うから、余計にいきたくなるんでしょうね
でも、カータンがそんな体質だったなんてちょっとビックリ~
我慢出来たからジョーズに殺られなくて良かったですね(爆)

25 ■無題

加計呂麻島でのお話しも楽しみに読んでま~す!!
しかし今日のはまた爆笑!(ごめんなさい)
大野君も最近よいなあ~と思ってる私はドッキリでしたわ!
でも何と行っても船上でのトイレは困りますよね。
もうどうでもよい年齢になってきた(既になっている?)
私でさえポンチョで隠しては出来ない~
読んでて下腹が痛くなったわ☆運動させてくれてありがとー!!

26 ■無題

絵だけでなく言葉の表現がめっちゃ面白いです。天才かも・・・

27 ■無題

( ´艸`)相変わらず面白いです!

ホント、乗り物中にトイレって困りますね。

私は 長距離バスのトイレに入るのも 

みんなの視線を感じるようで したくなっても

(。>0<。)我慢しちゃいます!

28 ■「トイレがない」という呪文

はじめまして。
いつも楽しく拝見しています。
今回の記事に激しく同意、
「もう、ひとりじゃないわ!」
と伝えたい衝動が抑えられなくなってしまい、
初コメントさせていただきました。

「『トイレ』がない」
という呪文を自ら唱えてしまい、
「トイレに行きたいのに行けなかったら?」
という事態の妄想が膀胱を満たしてしまうのだと
私は思っています(笑)。

もっと”捨てて”しまえば、
きっと身軽になって気軽になって
「トイレがなくても平気」
と開き直って楽に生きられるのかもしれませんが、
恥じらう気持ちは、まだ手元に残しておきたいと
願うアラフォーです。

次の記事も楽しみにしています♪

29 ■私も

トイレ外出先だと近いです。
KAT-TUNのコンで、仁さまが出ないときは
他のメンバーや、担当の方には申し訳ないけど
トイレタイムです。
シャレにならないくらい具合悪くなります。
そういう方が多いと聞いてちょっと安心しました。
他の方のコメントでkinkiのお二人にいじられてるってことは見えてるんですね・・・。

っていうか、カータンさん、女の古って?
十分美しいと思います。
おもしろ美しい方大好きです。
最近松潤見ると、どうしても、カータンさんが
かぶるんです。



30 ■本当に多いんですねぇ。

私もです。
電車や大型バスにはトイレを絶対つけるようにして欲しいと切に願っているものの一人です。
なんか嬉しくなってコメントしちゃいました(笑)
私はどっちかっていうとIBSのほうなんですけど。
最近はCMも流れて認知度があがって嬉しいです。

31 ■きゃー

トイレ関係の話題ですね。
サメの恐怖、分かります。私もサイパンで足元にうようよサメがいるのに、生理中。
いつデカイやつが食いついてくるか恐怖で、すぐに上がりました。

車ぶつけてレッカーが来るまで待っていて、来た途端尿意が絶好調!
トイレがないので暗がりでと思ったら、おじちゃんどうしたの~?って着いてきちゃうし。
道混んでるし。レッカー車の中でちょっとちびりました。

妊婦の時はよく尿漏れしてたので、試供品でもらった老人用紙おむつがとっても便利で安心でしたよ。

大野君も好き~~メンバーみんなの妄想劇場してね~~!!

32 ■初めまして

いつも楽しく拝見させて戴いてます。ごめんなさいっ大笑いしてしまいました。トイレの我慢は本当に辛いですよね!私も経験あるのでよく分かります。旅行楽しめたみたいですね☆続きを楽しみにしてます(´∀`)

33 ■仲間です

私もカータンと同じで、トイレが無いと行きたくなる症候群です。
カータンを始めお仲間が沢山いて嬉しいです。
考えすぎだと分かっているのですが、考えちゃいますよね。
カータンのように妄想力で乗り越えたり、迷惑ですがひたすら喋り続けて考えないようにしたり、色々と考えますよね(笑)
料金所の下、勉強になりました!いざという時使わせて頂きます♪

34 ■無題

私の友人にも、そんな人がいて、病院で相談したら、尿を出にくくするような薬を出してもらったらしいです。お薬を持ってるだけでも安心ですよね?
薬局でもレディガードコーワというお薬売ってますよね。お守りに持っていたらどうですか?

35 ■無題

我慢は、体に悪いですよ!ポンチョを借りて爽快感(^.^)私は、昔、バス釣りが流行った時に、霞ヶ浦でトイレがなくて、傘で隠して、用をたしました。その後、大きな犬が来て、私のおしっこの上に、オシッコしていきました!縄張りが荒らされたと思ったんだろうな!カータンさんも、我慢は体に毒だよ。

36 ■わかります

私もトイレがないとわかると行きたくなるタチです、ハイ
家で5分に一度、家を出る前にしてきても5分後にはもうトイレにいきたくなっちゃうの。
気軽な気分で行けば、トイレ症候群からぬけだせるんだけど、無理よね
だって海ですもん

なっちゃったらどーしようもないしね・・・
まさかついに女を捨てる覚悟が?!と思ったらやっぱり我慢しましたか、すばらしいです、女です。

ジョーズこなくてよかったです、って発想が毎回楽しすぎです。

私も妄想族、そんなきもちわかります。

37 ■ぶははは!!!

大野君、「歌のお兄さん」衣装で釣りしちゃうとこがウケました(^o^)!そしてジョーズも!!!

ところでカータン、朝ご飯も食べないしおトイレも近くなっちゃったり貧血だったり、お体気をつけてくださいね~!私も航空会社勤務(グランドホステス)だったのですが、チェックイン時にずらーっと並ぶお客さんを見て「と、トイレに行けない!」と思うだけで尿意がこみ上げて来たので、お気持ちよくわかります!なんであれ、極度な尿意は冷えから来るそうです。私は漢方薬でかなり改善されましたよ(°∀°)b  あと、最近は「よもぎ蒸しホットパック」がかなり使えます!ぜひ試してみてください☆お大事に♪

38 ■出た!!

智くん!!
ということは、動物園に言ったら相葉ちゃんが出てくるのね!ゲーム中にはニノ。
あたしの大好きな翔ちゃんはどんな時に・・・?

私は基本、トイレは遠い方なんですが、娘の個人面談の日は朝から下痢と吐き気に襲われます←母としてどうなの?この体質・・・

39 ■ジョーズが!!!wwwww

やめて~~~~!
笑いすぎて、トイレトイレ~~~(大爆笑するとあぶなくないですか?汗)

40 ■はじめまして(^^)

私もトイレがかなり近くて遠出するとなるとかなり気になってしまいます(*_*)
このお話と絵がすっごく面白くて笑っちゃいました
(^皿^)

41 ■無題

釣りって言えば
大野なんですか!?
知らなかった・・・

42 ■うむむ・・・

私はいつも映画館で不安になります。

トイレ行きたくなったら・・・どうしよ!
じゃ、トイレ行きやすい端に座る?
ヤダ!ど真ん中で見たいもん!

でも・・・トイレ行きたくなったら・・・

普段は何時間も行かない時あるのに、
何で映画館では不安になるんだ~!

43 ■カータンさーん!涙

私もわかりすぎました…。
私も21歳くらいから「おトイレ病」と付き合ってます…(T^T)

私は映画や、大好きなアーティストのLive(カータンさんで言うと嵐くらいです~!)に行っても、集中出来ないんです…。

レディースクリニックに通ってお薬飲んでますが、、ダメです…(T^T)

これは、同じ悩み持ってる人じゃないと、
話ても「またトイレ!?」と呆れられる域の悩みですよね……しゅん

カータンさんの経験話の例がわかりすぎてわかりすぎて~!!

けれどカータンさんもなんて、こんな皆さんやはるなんて…
安心するところじゃないけれど女子のダメな仲間意識が芽生え…安心しました☆

お手洗いコメントでごめんなさい!!

続き楽しみに待っています♪

あ、この前旦那様とのテレビ拝見しました!
旦那様、年下の私が言うのもおこがましいですが、
とても爽やかな男前でビックリしました~☆
そしてカータンさんは相変わらず綺麗でした♪

44 ■私もさすがに

カータンさんと同世代ですが船を走らせながらポンチョで…は無理無理!私にも恥ずかしくてできないこと、まだあったんだわ、と自分にびっくりしました。
それにしてもサメが来ちゃう絵、面白すぎです!笑いすぎてお腹痛い!

45 ■今オレも

仕事中は4~5時間外を歩きっぱなしなんだよね~
それでコンビニでもあるところならいいんだけど
街灯すらほとんどないようなところだと。。。
困るよね~~!
そんな時どうするかって?
ミミズにかけて腫れないように気をつけてしています(笑)

46 ■釣りのおにいさん♪~~~

カータン、やっと繋がった~~!!今日は、アメーバのメンテナンス?で、全然繋がらなくって、イライラモードだった私です。私も、カータンと全く同じ!!「出発直前トイレ行きたくなる症候群」!!全く同じよっ!!先、トイレに行ったばかりって時でも、いざ出発!ってなると、必ず、尿意or便意を催すのよね・・・(><;)長時間、船に乗ったことはないけど、確かに船は恐怖かも。。。
でも、松潤と大ちゃんの掛け合いが最高だわ~~!!船の中でも、妄想しまくりカータンだね。
緑のジャンパーはなかったの?私は緑を予約するわっ!!(笑)でも、船の上で用を足しちゃえなんて~~!!さすがに出来ないよね~。しかも、アレの時に。。。昔さ、実家でピラニアを飼ってたことがあったんだけど、指をちょっと切っちゃった時、水槽に入れたら、バ~~~ッ!!って、ピラニアが群がってきて、そりゃ恐怖だったわよ。
やっぱ、血のニオイに敏感なんだね。でも、カータン、ジョーズの絵、本当に上手!!(笑)
でも、安心して!私は大自然、しかも世界遺産を汚した女なの。子供がまだいない頃、ダンナと行った、グランドキャニオンで、急にトイレに行きたくなっちゃってさ、行けども、行けども、目的地につかず、ついに我慢出来なくって、林?森?の中へ、猛ダッシュ!!ダンナにパークレンジャーが来ないよう、見張ってもらって、用を足したの。。。
でも、紙がないことに気が付いて、ダンナに「紙~~!!」って叫んだんだけど、「ない~~!!」の冷たい一言。結局、そばに落ちてた葉っぱで、拭いたのよ・・・。チクチクしていたかった感触を今も鮮明に覚えてるわ(_ _。)本当、トイレって重要よねっ!!あ~~、頭の中は、♪ダ~~ン、ダンダ~ン、目の前を通り過ぎるだけ~の船~~♪
渦巻くこの歌です。良い週末を~~(*゜▽゜ノノ゛☆

47 ■大変なんですねぇ。。。

「のんトラベル」で、カータンさんは宿で休憩、というくだりの記事が気になっていましたが、そういうことだったんだと、漸く納得(´0ノ`*)

私は「移動時間は3時間ですが、途中トイレ休憩はありませんので」と言われたら、そうなんだ、で終わります。トイレのことは頭から消えてるので、催すこともなく。皆さんのコメントを読んでいると、そういう方多いんですね・・・。

船の上からポンチョ姿で用を足す、って結構拷問のような・・・。
自分は忘れたくても、皆さんの記憶にはしっかり残るんだと考えたら、意地でも我慢しちゃいますねヘ(゚∀゚*)ノ

旅行中も娘さんたちの夢を見るなんて、カータンさんらしい^^
つづき、楽しみにしています。

48 ■同感

この間見に行った「アバター」3時間弱。
どうやって、トイレを頭から追いやるか で集中出来ませんでした(T_T)
気にすると更に ですから、始末におえませんね~

49 ■そうなんですよー

こんなにお仲間いるなんて~~!
私もトイレが心配でバスツアーに行ったことありません。行ってみたいのに・・・

「もし漏らしちゃったら人様にみっともない姿をさらす。そうなったら死ぬしかない!」という無駄な自尊心がそうさせるんでしょうかね~
人目を必要以上に気にするタイプの人がなるんじゃないのかな・・・私がそうなんで・・・
(違う!という方ごめんなさい)

これはもう性格的なものだから尿取りパッド使うしかないかな

50 ■トイレ

Aイ笑楽もトイレが近いです。釣り船は遠慮したいですね。

51 ■無題

いつも更新たのしみにしてます。
そして、ほかの方も書いていらっしゃいますが・・・初コメがこんなコメでどうかと思いますが。。。

ああ!もう、わたしのことかと思いましたよっっ
トイレ行けないと思うと行きたくなる症候群っっ!!
しかも、私、かなり車酔いするタイプなんです。
なので、スキーのバスも合宿のバス、飛行機のリムジンバスも、想像しただけで、動悸が激しくなりますっっ
小さい子持ち主婦としては、やはり車で近郊へ旅行・・・がもっとも経済的で、理想的なんでしょうけど、我が家では私が極力電車を提案しております。特に首都圏は高速の渋滞がおそろしくてねぇ・・・
先日の軽井沢なんか、私が新幹線でダンナと子2人が友人の車という(汗
そして、後で「事故渋滞で5時間もかかっちゃった」と聞いて、心底よかったとおもいましたです。

カータンさん、仲間はいっぱいいますよっっ
お互い、頑張りましょうっっ

52 ■ジョーズ

 ジョーズの絵のところ、船の上の笑い声と「すっきりしたわー」という台詞、妙におかしくて吹き出しました。
 ところでカータンさんて、お綺麗で可愛らしい方なんですよ。
 初めて写真を見た時は、どこかのタレントさんかと思い、「え?どこ?カータンさん」と探してしまいました。(笑)
 でもあんな方がこんな漫画を描かれているかと思うと、そのギャップがまたいいですね。
 面白いだけじゃなくて、心の温かさもじわじわ伝わってくるこのブログが大好きです。

53 ■言うは一時の恥、漏らすは一生の恥

私はトイレに行きたいと言い出しにくいときでも『言うは一時の恥、漏らすは一生の恥』と言う自分で作った格言を心の中で唱えトイレ行きたい宣言するようにしてます(´∀`)

お尻を押さえるべきところをあえて口を押さえる感じ、分かります(笑) 高校のときよくやってました!!

54 ■あたしも

カータンこんばんわ
あたしも同類です。
もう嫌になっちゃいますよ。
辛かったのは、数知れずだけど
飛行機に乗って、着陸するときに急にトイレに
行きたくなったのつらかったあああああ。
シートベルトサインがついた途端です。
徐々こコードが下がるにつれ、腹圧がかかり?
ひ~~~って感じでした。
なんとか無事に『着陸』、空港のトイレに
駆け込みセーフ!
あ~あ、キャパ巨大膀胱が欲しい。

55 ■分かりすぎます

思わずコメントせずにはいられませんでした。
私も全く同じです。
普段の日は半日ぐらいトイレに行かない日もあるのに・・・
長距離バスとか、映画館とか、そういう状況になると異常なぐらいな頻尿になるんです。
そうなると、頭のなかはもう「ト・イ・レ」の3文字しかないですよね。
仲間がたくさんいることも知って
今日は安眠できそうです。

56 ■私もなんです!

初めまして。いつも楽しく読ませてもらってます♪

私もトイレがないと思うとトイレの事ばかり考えてしまって落ち着きません(-.-;)
カータンさんも同じタイプと知り嬉しくなりました(*^_^*)

57 ■わかります~

渋滞中にトイレ行きたいときって「あのマンションの中、あのビルの中に何十個ってトイレがあるんだから、ひとつくらい貸してくれ!」って思います。
そういや、紙おむつって手がありましたね~♪
今回の妄想劇も最高でした。おもしろかった~。

58 ■無題

かーたん、こんにちは。
私の友人は、幼稚園時代に食事の直前に
トイレに行きたくなり、先生に叱られたのがトラウマらしく、食事の前にトイレに行きたくなる体質らしいです。
泌尿器科の先生の話ですが 小さいほうだと、500ミリリットル以上溜まると膀胱が尿意を催すらしいので、500ミリ以下での尿意は、精神的なものらしいですよ~
私もトイレに行きたいかも・・・・と思ったら、気のせい気のせい♪と呪文のように自分に言い聞かせ乗り切ることにしてます。

59 ■私もです

初めてコメントします。

トイレの件、私もです
小学生や中学生の時の遠足やもちろん大人になってからも…

カータン、ブログで出発前に5分間隔ぐらいでトイレに行って絞りだすみたいな事書いてあったでしょう

私もそうだったんだけど逆効果です。

尿意は冷えが1番悪い

頻繁にトイレに行くと必ず下半身冷えちゃうので次回は出発前にトイレは一度

膝かけやカイロなど下半身を温めて

必ず効果ありですよo(^-^)o

60 ■トイレがないとトイレに行きたい

カータンさんはじめまして!
いつも楽しくブログ拝見しています☆

トイレ大変でしたね。私も高速に乗るといつも次のトイレを心配してしまうタイプでした。

今は解放されてスッキリですが、やっぱり気持ちが原因でした。

体調崩されないようにお大事にしてくださいねー。

61 ■私はモニュメントバレーですぅ・・

グランドキャニオンっていう方もいましたが、私はモニュメントバレーですよ(^^:
マホバ族さん、ごめんなさい。

旅行大好き、でもカータンと同類の私の秘策は、そう「オムツ」!
もう、これさえあればなんてことないですよ。
実は、姉妹そろってトイレ病(?)
姉は私の上を行きます。
そんな姉が、こっそり教えてくれました。
女子にとったら、ナプキンのデカ版と思えば抵抗ないっす。(実際は老人用おむつだけど)

ある時、主人には内緒で旅行中に持って歩いてました。
すると、主人が前日の生ものにあたってしまい、チョー下痢!
その日はバスでの団体行動でした。
困り果ててる主人にこっそりと「これ、貸したる!」
と、オムツを差し出すと、一瞬引いた主人でしたが、ワラにもすがる思いの時でしたので、使うことに。

誰にも気づかれないんだから、プライド捨てれば大丈夫です。(^^)v

62 ■☆祝☆ 智くん登場 ☆☆☆

智くんが~しかも歌おにルックで出てきて大爆笑してしまいました~(^^)
嬉しすぎる~~~!ありがとうございます!

私は、映画館とLIVE会場(同じしくく嵐ファンです!)で、おトイレ病になります(汗)

ですので、花だんファイナルで潤君上半身裸で泳いでるにも関わらず、トイレに行きたくって我慢しまくりました・・・。
(後日、DVDでじっくり家で堪能しましたが・・・)

このクセ(?)ニノの大奥公開までに治したいです!

63 ■初めまして!

初めて読ませていただきましたが、いや~サイコーに笑えましたよ(^O^)

ポンチョ着てジョワ~の絵に一人爆笑でした。
私も40になった頃から家族と出かけると「…またトイレ~?」って言われます(T_T)
だって今しておかないと、今度はいつトイレがあるかわからない…て思った途端に尿意が…
女は男と違って尿道が短いんですっ!ってウチの男どもにブチ切れてます。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!