2010年05月23日

俺たちのユギオ




今も継続中(現在は単に休戦中)の朝鮮戦争、

休戦協定の当事者は「国連軍(いわゆる多国籍軍)」と「北朝鮮」。




ところでこんなニュースがあったが


<普天間に国連軍 首相、官房長官知らず 質問の「ひげの隊長」あきれ顔>(産経2010.3.5)



大嘘。
 



<普天間飛行場における国連軍地位協定の位置付けと在日米軍基地再編に関する質問主意書>
(民主党・白眞勲 平成十八年三月)   


<答弁書>





→ 鳩山ORのカギは「国連軍」にありと見た。



posted by 悲しき秀才 at 01:57| Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
これが地球防衛軍の正体だったとは、、、。
Posted by at 2010年05月23日 03:18
最近、魅力感じねーな。
Posted by 楽しき鈍才、ゲイ at 2010年05月23日 15:27
なんだチミは?!

環七絡みは危険すぎて書けないのよ判れw
Posted by 悲しき秀才 at 2010年05月23日 20:06
性徴絡みで言えば
ヴァキューム・オイル・カンパニーとか
浅野和三郎の海軍機関学校時代の同僚の外国人教員に神智学徒がいたとか書けばオモロイかな?w

確実に王仁三郎は何かと戦っていたのだよ

Posted by 悲しき秀才 at 2010年05月23日 22:57
思えば若き日の田中角栄は吉田学校の切込隊長として鳩山一派と戦っていたのだった。。

それにしても「綾部ナヲ(綾部ナオ)」
偶然とは言え不思議だ、、、、

ど〜ですかお客さん?
Posted by 悲しき秀才 at 2010年05月24日 01:10
私の中で映画で満州を意識下にしたのは
ラストエンペラー
当時は嵯峨浩サンに注目して観てたので
今見たら違った視点になるのでしょうね

もんじゅ かぁ、なるほろ
Posted by ミネ at 2010年05月24日 13:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。