[ホーム]
そろそろ解禁
真綾の演技酷いな三石のババァっぷりも終わってるなんか異様にテンポ悪くて長く感じたし
あと3分だ
フィルム最初の墓まみれのシーンだったんだが
乙今みおわた
なぜ誰も立てない…
真希波って名前すら作中に出てないじゃないか結局誰なんだよ
【再入荷】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 Blu-ray初回製造分が大大好評につき再び登場!初回特典として劇場上映生フィルムコマがつくわ。もしあたしのフィルムが当たったら画像をつけて報告することね。評価リプライをしていくつもりよ。https://twitter.com/sikinamiasuka/status/14697475987
フィルムはストローアスカだったまぁ当たりだろう
>フィルムはストローアスカだったうp
>フィルムはストローアスカだった>まぁ当たりだろう当たりとかそんなレベルじゃねぇ
なぜマリ画像がほとんど貼られないのか そこに注目してみたい
アスカスレ今日立たないの?
>うp絶対しないと思う
>フィルムはストローアスカだった>まぁ当たりだろう10万はいけるな
フィルムくじは久々にワクワクしたなまあ外れましたけどね
真綾はほんまヘタやな
第8使途を受け止めて中の人が出て来るまでってあんなに早かったっけなんか記憶だともうワンテンポ溜めがあったような
>なぜマリ画像がほとんど貼られないのか>そこに注目してみたい
>なぜマリ画像がほとんど貼られないのかマジか期待してきたというのに
アスカやってるゲームってかのバンダイが販売したあれか!?
ゼルエル登場時のBGMを聴くと何故かテンションが上がるぜ
ストローアスカとかハイキックアスカとかいくらの値がつくかねぇ
フィルムうpできないんだよなーモニターの画面じゃうまく浮かび上がらないし
>なぜマリ画像がほとんど貼られないのか>そこに注目してみたい恐らくアスカ信者に押されてるんだと見たよ
>マジか>期待してきたというのにプッ
>プッ
予告の眼帯アスカが一番じゃないかなと
予想通りDTS-HDのが音いいなTrue-HDは何だか軽い
>アスカやってるゲームって>かのバンダイが販売したあれか!?You can(not) advanceつまりゲームボーイアドバンスができない
みんなちゃんと買ったの?
最初に5号機が倒す骨の奴にエントリープラグらしき物が付いてるのが気になる
新キャラのメガネがウルトラセブン
映画館では暗すぎて分からなかったことがいっぱいあったんだなあと
アマゾンさん到着予定が27日になってるんですけどどうなってんすか!
>みんなちゃんと買ったの?ごめんなさい
>アスカやってるゲームって>かのバンダイが販売したあれか!?You Can (not) Advance.
本日発売日です
>モニターの画面じゃうまく浮かび上がらないしここの背景白なんだからフィルム取り出して画面にはっつければ映るしそんな綺麗に撮れなくても判別できる
>みんなちゃんと買ったの?買ったよプレイヤーが無いから飾ってるだけだけど
フィルムはダミー拒絶してる初号機だったどうせならビースト2号機がよかった
>アマゾンさん到着予定が27日になってるんですけどどうなってんすか!しかし昨日着く
相変わらず翼をくださいのときのリツコさんの台詞は何言ってるのかわからない
>フィルムうpできないんだよなー>モニターの画面じゃうまく浮かび上がらないし7〜8年前に買ったスキャナーでも結構キレイに撮れたよ
来週あたり、フィルムだけ抜かれたディスクが中古屋に溢れかえるんだろうなー2000円くらいにまで落ちたりして
>相変わらず翼をくださいのときのリツコさんの台詞は何言ってるのかわからないドンガドンガ
買うしかないだろう?映画は4回しか行けなかったし
フィルムくじ俺のは8番目の使徒を迎え撃つ際のATフィールド全開を叫ぶシンちゃんだった主役の顔アップとか今年の運は使い切った気がするぜ
あーなんでアスカ信者が発狂してマリ叩いてるのか理解できたわマリ活躍しすぎだ
俺は冒頭の車運転してるミサトさんだったミサト好きなので大当たりだぜ
九州なのに25日に届いたよ…いつも遅れるのに一体なぜ…
アキバのソフマップの外で店員がパネル持ってこんな感じで呼び込みしてたぜ
>相変わらず翼をくださいのときのリツコさんの台詞は何>>言ってるのかわからないもう太鼓叩いてるリツコさんしか思いつかない
>来週あたり、フィルムだけ抜かれたディスクが中古屋に溢れかえるんだろうなー外れのフィルムは持っててもしょうがないので抜かれてない奴も出回るのだ
>マリ活躍しすぎだいやいやしてないだろアスカが活躍してなさすぎなだけで
>相変わらず翼をくださいのときのリツコさんの台詞は何言ってるのかわからないりっちゃん最大の見せ場なのに虹裏のせいでドンガドンガが頭から離れない
どうでもいいフィルムはいれたまま売るよ景色とかサブキャラ男連中とか
>来週あたり、フィルムだけ抜かれたディスクが中古屋に溢れかえるんだろうなー>2000円くらいにまで落ちたりして大量に売れてるみたいだし2週間はともかく中古屋に大量に出回るのは間違いあるめぇ
裏コードとかもなんかよく分からない初号機の前には霞んでしまった
>りっちゃん最大の見せ場なのに虹裏のせいでドンガドンガが頭から離れない俺もあの画像がチラついて思わず吹いてしまった
>裏コードとかもなんかよく分からない初号機の前には霞んでしまったシンジさんが格好良すぎて、マリの印象が薄い・・・
>アスカやってるゲームって>かのバンダイが販売したあれか!?没カットで鳴ってる効果音って何のやつなんだろ
>相変わらず翼をくださいのときのリツコさんの台詞は何>>言ってるのかわからないリツコ「あわわ・・・なにこれ・・・でも私が解説役だから何か言わないと・・・」
>裏コードとかもなんかよく分からない初号機の前には霞んでしまったゼルエルからしたらただの 鴨でしかなかった相性最悪だったねビースト
人物結構手抜きがあるなでも重要シーンはすげーきっちり描いてる弐号機かわいいよ弐号機
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
フィルムで一攫千金を夢見て20本くらい買う阿呆もいるんだろうな全部景色で自殺して欲しいな
>>りっちゃん最大の見せ場なのに虹裏のせいでドンガドンガが頭から離れない>俺もあの画像がチラついて思わず吹いてしまった俺もさっきお袋と見ててドンガドンガが思い浮かんできてお茶画面に吹きかけてしまった
保存してないが今朝のスレでドンガドンガのフィルムがうpされてたぞ
フィルムはドンガドンガだったケータイもカメラも無いから画像貼れないけど
>>りっちゃん最大の見せ場なのに虹裏のせいでドンガドンガが頭から離れない>俺もあの画像がチラついて思わず吹いてしまったとしあきのシンクロ率が!
何故か尼から前日に届いたから開封家出するシンジと止めようとするミサトさんのシーンだった人物入ってるから一応当たりの部類なんだろうか
>全部景色で自殺して欲しいな20買っても10万いかねぇよ10万で自殺するバカがいるか
>アスカが活躍してなさすぎなだけでTV時代に活躍した話は全て無視されたんだから仕方ないあのアスカとは別人だけど
>No.118954523やっぱ2番目なんだ3番目と対決したりして
第三使徒戦(細部)とゼルエル戦(展開)は劇場でよく分からなかったから舐めるように見たしっかり理解できて満足じゃ
お料理アスカはアスカスレ住人の憧れだろうな
WSの起動音で笑ってしまった
シンちゃんばっかりモテてうらやましいなぁどこがいいんだろうなぁこんな奴
風呂場アスカはひきあてた奴がいるらしいが
ちょこちょこ補足的にシーンが追加されてるなマリが攻撃から逃げる逆さ場面はよかった
>人物入ってるから一応当たりの部類なんだろうか金にはならない
>>>りっちゃん最大の見せ場なのに虹裏のせいでドンガドンガが頭から離れない>>俺もあの画像がチラついて思わず吹いてしまった>俺もさっきお袋と見ててドンガドンガが思い浮かんできてお茶画面に吹きかけてしまった友達と見てて友達にペプシバオバブ噴き掛けてしまった
もうシンジはシンジじゃなくてシンジさんだからな
>>>>りっちゃん最大の見せ場なのに虹裏のせいでドンガドンガが頭から離れない>>>俺もあの画像がチラついて思わず吹いてしまった>>俺もさっきお袋と見ててドンガドンガが思い浮かんできてお茶画面に吹きかけてしまった>友達と見てて友達にペプシバオバブ噴き掛けてしまった俺もご飯噴きそうになった
クライマックスシーンの別verてSEとか入ってるのねコアに穴あけたところでベコォッ!とか音してびっくりした
3号機の内臓があたっちまったこえーよ
>相変わらず翼をくださいのときのリツコさんの台詞は何言ってるのかわからないまぁ字幕もあるでよ専門用語の時は便利
『人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく。人のかけた呪縛を解いて、人を超えた神に近い存在へと変わっていく。天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、自らをエネルギーの凝縮態に変身させているんだわ。純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為に…』
10年かけて、シンちゃんがシンジさんになったのを見れた
テストスーツのアスカが当たりだなそんな俺はマリだった
シンジ覚醒のシーンは興奮したけど照れくさくもあったな昔さんざん二次創作で読んだり書いたりしたまさに理想の熱血シーンなわけでなんとも気恥ずかしさを感じたし最後のカヲルの台詞もなんか昔のファンに向けたメッセージめいてて素直に喜べない
https://twitter.com/makinamimari/status/14698637355へっくし!…さて、そろそろ出番かにゃあ?マリたんキター
海洋研究所のアスカなんだけどこれって良い方?
>WSの起動音で笑ってしまったミサトの着信音でも笑ってしまったあれって元々ああだっけ
>ちょこちょこ補足的にシーンが追加されてるなカジさんと初遭遇とそこともう1箇所くらいあった気がする
今コンビニいけば売ってるかな?日付変わったし
いつもの顔半分の司令と後姿の副司令のカットだったまぁキャラだったからいいや
>No.118955282ドンガドンガ
>『人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく。>人のかけた呪縛を解いて、人を超えた神に近い存在へと変わっていく。>天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、自らをエネルギーの>凝縮態に変身させているんだわ。>純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為に…』どんがどんが
>『人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく。>ドンガドンガ>人のかけた呪縛を解いて、人を超えた神に近い存在へと変わっていく。>ドンガドンガ>天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、自らをエネルギーの>ドンガドンガ>凝縮態に変身させているんだわ。>ドンガドンガ>純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為に…』
>海洋研究所のアスカなんだけど>これって良い方?奥に出せばアスカマニアが買うと見た
ドンガドンガ(人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく。人のかけた呪縛を解いて、人を超えた神に近い存在へと変わっていく。天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、自らをエネルギーの凝縮態に変身させているんだわ。純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為に…)
人物単体(エロ、名シーン)=神人物単体(アスカ、レイ)=大当たり人物単体、複数=当たりエヴァ、使徒=普通背景とか=ハズレぱっと見どのシーンか分からん=大ハズレってこと?
>No.118955282 つまりどういうことだってばよ?って言いたくなるくらい意味わからんな
たぶん明日届くけど当たりの報告ばかり見てるとハズレだった時のショックもでかそうだぜ…
>ゼルエル登場時のBGMを聴くと何故かテンションが上がるぜミサイル12発余裕でした
>クライマックスシーンの別verてSEとか入ってるのね後半でkommみたいに拍手が入ったときに音楽業界にはプロの拍手職人とか居るんだろうか等と考えながら見てた
> 海洋研究所のアスカなんだけど>これって良い方?おまえわかってて聞いてるだろ
>『人の域に留めておいたどんがどんが本来の姿を取り戻していく。>人のかけた呪縛を解いて、人を超えた神に近い存在へとどんがどんが変わっていく。>天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、自らをエネルギーの>凝縮態にどんがどんが変身させているんだわ。>純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為に…』
>これって良い方?俺ただの食器君アスカ
>どんがどんがやめれ吹く
>『人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく。>人のかけた呪縛を解いて、人を超えた神に近い存在へと変わっていく。>天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、自らをエネルギーの>凝縮態に変身させているんだわ。>純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為に…』ブラックボックスのわりによくそこまでわかるよな
最後どう重なってるの?シンジとレイはチューしてる?
今更聞けないけど聞いちゃうドンガドンガってどこから発生したんだ?!
>つまりどういうことだってばよ?>って言いたくなるくらい意味わからんな太鼓を叩きたいってことさ
名シーンだよねえ
携帯カメラだと全然うまく撮れないや背景のみのフィルムは選別して入らないようにして欲しいね。
>カジさんと初遭遇とそこともう1箇所くらいあった気がする大きいところではエヴァのテストでまいっちんぐ
リツコがドンガドンガやってる時ってミサトとしては何言ってんだこいつ?だろうな
>どうでもいいフィルムはいれたまま売るよ景色とかサブキャラ男連中とかアイス食ってるトウジとケンスケだったオレに誤れ
>No.118955749混ぜ込むなw
フィルムの価値はこんなもんか?どんがどんが>アスカエロシーン>女キャラ>シンジさん>エヴァ>使途>男キャラ>モブ>景色
カヲルが出てきたときは思わず「な、何をするだーッ!?」って叫びたくなる
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fprtear?alocale=0jp&apg=1&s1=item&o1=d&mode=2買いすぎだろう・・・
>ドンガドンガあ、俺そこのフィルムだった
ゼルエル戦でしゃがんだ状態で地面から上がってくる零号機のフィルムだったミサトさんとリツコさんのバックショットも写ってるし俺にとっては当たりだ
マヤ(せ、先輩?)
>ブラックボックスのわりによくそこまでわかるよな多分りっちゃんは一歩踏み込んだ情報を持ってる開示された情報よりもワンランク上の
>ブラックボックスのわりによくそこまでわかるよなリツコさん割と何でも知ってるで
>海洋研究所のアスカなんだけど>これって良い方?不満なら遠慮なくよこせ! 下さい
>混ぜ込むなwいやでーすw
>あ、俺そこのフィルムだった純粋に吹いた
>カジさんと初遭遇とそこともう1箇所くらいあった気がする初遭遇の加持さんなんであんなドヤ顔なんだよ思わず笑っちまったよ
ドンガドンガって元は何のネタなんだい
カタログオレンジ一食かと思ったらそれほど乱立されてないな重複は消されてるのか本番は今日からなのか・・・
> 海洋研究所のアスカなんだけど>これって良い方?キャラが写ってるだけありがたいと思え!
>あ、俺そこのフィルムだったやべえ欲しいわ
どんがどんがどんがどんが破ッ!
>名シーンだよねえこれふたば以外でも通用するのか
>あ、俺そこのフィルムだった大当たりじゃないか
俺のフィルムは初号機がクラウチングスタートのポーズしてるところだったぞ
>多分りっちゃんはどんがどんが踏み込んだ情報を持ってる
>名シーンだよねえ何の儀式だ、何の
ビーストモードの二号機が左手と右腹貫かれた後に突っ込むシーンもう二号機の顔ほとんど量産エヴァになんか小さいヘルメットかぶらせたような状態になってたな。劇場じゃここまで見れなかった
リツコは知識なくてもその場で何が起こってるのか理解して説明しだすよ
せっかくの破なんだからフィルムはまあやキャラがよかった
>フィルム最初の墓まみれのシーンだったんだが俺のはこんなだったこれはこれでイイかも
>あ、俺そこのフィルムだった文字つきじゃねーか!
俺は海洋研究所の全景フィルムだったよ……ちくしょう…マリ…マリが欲しいよお…
>No.118956130仕事速過ぎるだろ!!
>ブラックボックスのわりによくそこまでわかるよなついでに、その数分前にミサトさんに訊かれたときは「いったい何が初号機に起こってるのか分からない」とか言ってたよねあのドンガドンガ
>>名シーンだよねえ>何の儀式だ、何の初号機覚醒を太鼓で促してる
2,22は3号機のプラグを噛み潰すシーンの悲鳴が抑え気味だった気がするあとビースト2号機がゼルエルのATフィールドに体当たりして出た音がなんか笑えた
>ちくしょう…マリ…マリが欲しいよお…俺もマリが欲しかった…でもそもそも出演時間自体そこまで長くないからレアになるのだ…
>俺は海洋研究所の全景フィルムだったよ……背景でも当たりの部類だと思うぞ
>これはこれでイイかも良い方じゃないか?まぁドンガドンガには勝てないが・・・
>あ、俺そこのフィルムだったこりゃオクで売れば5万はいくな
日テレはズブリの○○はこうして生まれたなんてゴミ映像より新劇ヱヴァはこうして生まれたを記録しろや!!
ただいまー盛り上がってるねぇんじゃパパも昼休みに買ったBD版開けちゃうぞーストローアスカでないかなぁ
ミサトとりっちゃんが第8使途の対策で意見対立してるところが当たったよミサトさんのスカートの中見えそうなエロシーンなので当たりとみなしていいですね!?
大尉&シンジさん表情微妙だけど当たりだよね?
>買いすぎだろう・・・約100本か・・・6000×100・・・ゴクリ
>新劇ヱヴァはこうして生まれたを記録しろや!スタッフみんなオタクだからキモイ絵になる
>あとビースト2号機がゼルエルのATフィールドに体当たりして出た音がなんか笑えたベコーン
作画がえらい変わったな序の時よりも全体的にかわいい顔になってない?
ストローアスカを期待したのにストローペンペンだったでござる
>俺のはこんなだった>これはこれでイイかも全く同じだ
なんか全編通して女の裸や露出ばっかりでそういうの控えめにしてくれないと人に勧めにくい
なんかアスカのハンケチもらえたよやったー
>大尉&シンジさん>表情微妙だけど当たりだよね?あたりだぜちなみにサムシング吉松は廊下BGのフィルムをゲットだとツイートしていた
当たりだよね?とか当たりかな?とか聞く奴はわかって聞いてるだろハズレな俺からすると恨めしい
オクのウォッチリストがどんどん増えていくでござる^^
>約100本か・・・>6000×100・・・ゴクリテンバイヤーの資金は最低でも100万ないと…
キャラが三人もいるよ!誰かわからないけどな!
>ちなみにサムシング吉松は廊下BGのフィルムをゲットだと合唱
>表情微妙だけど当たりだよね?あたりだろ個人的にほしいものではないけど
>大尉&シンジさんなんでアスカが大尉って言われてるん?
何度見てもゼルエル戦始まってからは熱くなるぜ綾波の健気さとシンジの男っぷりは泣かせる
>人物単体(アスカ、レイ)=大当たり大当たりのハズなんだが妙に悲しいシーンだった
フグって上手いんだなと15年ぶりに気付かされた
そっか、一応当たりみたいだアスカ個人的にはEVAシリーズが良かったんだけどねえ
女なら何でも良かった今は後悔している
>ドンガドンガって元は何のネタなんだい元々は名探偵エヴァンゲリオンかエヴァ育成計画だかの一枚絵だったんだが誰かがそれに文章を追加したもんでなそれに太鼓音を『ドンドン』とかレスしていくうちに…
>当たりだよね?とか当たりかな?とか聞く奴はわかって聞いてるだろかまって欲しいの丸見えでいい加減ウザくなってきたな自分がいいと思ったかどうかだけでいいっつーの
>>大尉&シンジさん>なんでアスカが大尉って言われてるん?予告の眼帯詳しくは黒騎士物語でググれ
>初遭遇の加持さんなんであんなドヤ顔なんだよなんというか微妙な怪しさがあるよな
缶コーヒー自販機はある意味当たり
>買いすぎだろう・・・どのシーンか全く不明なのか
誰も気にしないみたいだけどゼル波さんの美肌がマダラになっちゃったね
>大尉&シンジさん>表情微妙だけど当たりだよね?いいんじゃね?俺はその直前のミサトさんピンだ
>キャラが三人もいるよ!>誰かわからないけどな!第八使徒のブリーフィングか影になってるのはモブ、多分光をあてるとミサトがいる
わざわざオクで買う気にはならないけどフィルムくじで一喜一憂できるのは楽しいと思うのはまだ届いてないからだろうか
>フグって上手いんだなと15年ぶりに気付かされた19番!林原めぐーみ!今日の日はさようなら歌います!には吹いた
見終わった明日は布教のため先輩にBD貸してくる
>当たりだよね?とか当たりかな?とか聞く奴はわかって聞いてるだろごめんね?ごめんね?
憎しみで人が殺せたらッ!
>なんでアスカが大尉って言われてるん?中学生ですでに大尉って言ってなかったっけ
>>初遭遇の加持さんなんであんなドヤ顔なんだよ>なんというか微妙な怪しさがあるよな映画はもっと旧版の加持さんだったよね?そんなやらしくないよね
>>初遭遇の加持さんなんであんなドヤ顔なんだよ>なんというか微妙な怪しさがあるよないきなり「葛城は元気?」とか聞かれるとか警戒レベルが跳ね上がる
中当たり
フィルムに字幕入ってて何事かと思ったが、そういやマリさん英語しゃべってたな。
まだ本編みてないからどのシーンかわからないけどかっこいいシンジさん(アスカがよかった)
フィルムみそ汁飲むレイだった これはあたりなのか?
教室に一人ぽつんと座ってるアスカの後姿だったまあアスカ好きだし良いか
>キャラが三人もいるよ!>誰かわからないけどな!俺と近いな
>約100本か・・・いやfprtearは300出してるしかも画像無しだから悲惨な結末が・・・
>と思うのはまだ届いてないからだろうか俺なんて真っ黒だったぞ何のシーンかも分からないぞ一喜一憂とかそういうレベルじゃないぞ俺
>わざわざオクで買う気にはならないけどフィルムくじで一喜一憂できるのは楽しい俺だけは特別という根拠の無い自信からくる挫折を味わうといいよ
>女なら何でも良かった人物なだけ良いじゃないか俺なんか・・・網棚だぞ!
これ何処だろう
>ドンガドンガって元は何のネタなんだいこれ
序のネタフィルムは便所だったけど今回は何だろう
>映画はもっと旧版の加持さんだったよね?>そんなやらしくないよね劇場でこのシーンを見たというならそれは夢だ
仕事の都合で明日の20時-21時受け取りだわもうね、ハラハラしてきたよ
>詳しくは黒騎士物語でググれおまえかぁ〜ッ
とっしーたちのを見てると俺のもマシな方なんだと元気になれるなアスカほしかったなぁ
>まだ本編みてないから>どのシーンかわからないけど>かっこいいシンジさんあたりだろうそりゃ…
未公開シーンでのレイとリツコの会話を見る限りゲンドウとリツコの関係はTV版と同じっぽいな
TSUTAYAが発送してくれず朝10時にキモオタなオレがCD屋で買いましたよもう一枚フィルム抜いて布教する
>俺なんて真っ黒だったぞ暗転シーンって1カ所だったよね
>かっこいいシンジさん超良いじゃん
「めがねめがね・・・」当たった奴いねぇのかよ
>かっこいいシンジさんもうオク出てるねこのシーン
俺的にはアタリ
>これ何処だろう朝の第三新東京じゃね
サウンドオンリー・・・ゼーレェ
ハズレだしさこの辺からあの惨劇が始まると思うと悲しくなってくる
ワンダースワンに入っているソフトの特定はまだかい?
>未公開シーンでのレイとリツコの会話を見る限り>ゲンドウとリツコの関係はTV版と同じっぽいなカットな時点でなかったことになってるんじゃね
>あたりだろうそりゃ…ゼル波さんのシーンじゃないか大当たり〜
>中当たり個人的に大当たりだレイとマリが好きでアスカ普通という俺としあき的に異端なのかそれとも声がでかいだけなのかちょっと悩んだ
アスカのツイッターの中の人はやっぱり40代のおっさんとか?
>未公開シーンでのレイとリツコの会話を見る限り>ゲンドウとリツコの関係はTV版と同じっぽいなそう匂わせるのがイヤで削ったんじゃね
>朝の第三新東京じゃねやっぱりそこか…後で改めて見直そう
>ハズレだしさ>この辺からあの惨劇が始まると思うと悲しくなってくるキャラ入ってるだけいーじゃん眼鏡だけどな
参号機のエントリープラグの視界がズンズン変わっていくシーンはホラー
>これ何処だろうマヤちょんの出勤シーン前
メイトで買ったらトートバックとマグカップがついてきたマグカップはともかくバックいつ使えってんだこれ
>なんでアスカが大尉って言われてるん?まだ破を見てない?劇中で分るよ
女キャラは総じて当たりやないかくっ何でおっさんなんだ!
ゼル波マダラは俺も気になってんだけど何だこれもとからだったっけ
タイトルが欲しかったぜ、俺
>俺的にはアタリ大当たりだろ
ツタヤ箱でかすぎで店員さん困ってたわ入る袋が無いって
背景引くやつは日ごろの行い悪いんじゃないかな
>ハズレだしさ>この辺からあの惨劇が始まると思うと悲しくなってくるだがっ!俺が出なければ、君はやられていたぞ!
>眼鏡だけどないやこの人本気出したらメテオザッパー撃てるし
>女なら何でも良かったほう?ドンガドンガ…
エレベーターだったぜフィルムでも放送事故かと思った
劇場行けなくて今日見たオレ一言言わせてくれこ ん な ヱ ヴ ァ が 見 た か っ た ん だ !
ダミープラグあんなの見せられたら職員は内心もう使ってほしくないだろうな
まぁアスカ当たった俺にもっと不幸を自慢してくれたまへ
女性陣+シンジさんで当たりじゃないとか言う奴は屋上な
>俺的にはアタリお前的じゃなくても当たりだろくそ
>参号機のエントリープラグの視界がズンズン変わっていくシーンはホラーあの笑い声がアスカの一時の安定を嘲笑うかのようで怖すぎる
いい尻だ
トウジの妹はレアだろうね
>お前的じゃなくても当たりだろくそくやしよなぁ・・・ごめんなぁ・・・
悔しくてもう一本買いに行きそうな自分を抑えている
>こ ん な ヱ ヴ ァ が 見 た か っ た ん だ !ふひょーーーーう!劇場公開時のテンション思い出したよ
>ダミープラグあんなの見せられたら職員は内心もう使ってほしくないだろうなそういやダミープラグに驚くモブの顔変わってなかった?劇場では綾波みたいな髪型の女の人が手前にいた気がするんだけど
一番のハズレ掴むのもネタとしてはおいしいと思うけど背景の中でもさらにハズレとかないかな
>こ ん な ヱ ヴ ァ が 見 た か っ た ん だ !だから劇場で見ろと何度も
シンジさんはアスカはもう死んでると思ってるんだろうか人の話は聞かずじまいだったし
>いやこの人本気出したらメテオザッパー撃てるしちょうど下の広告がゼファーで吹いた
フィルムは底を尽きかけてるって話だから買うなら早めにナ
>一番のハズレ掴むのもネタとしてはおいしいと思うけど>背景の中でもさらにハズレとかないかないもげで雑草ってのを見た
>こ ん な ヱ ヴ ァ が 見 た か っ た ん だ !できれば、劇場で味わって欲しかったぜ、その気持ち
>いい尻だいつ見ても誘ってる
>俺だけは特別>という根拠の無い自信からくる挫折を味わうといいよ買って車で還ってる途中の俺がまさにそれだったネタにもしずらい微妙なのが出てしまってなぁ…
・・・
>参号機のエントリープラグの視界がズンズン変わっていくシーンはホラー嫌にファンシーなキラキラしてる効果音と、嘲ってるような笑い声の最悪のコンビネーション
アスカだったよ
BD観れない時用にDVDも買おうかと思う7割フィルムほしさだが
>悔しくてもう一本買いに行きそうな自分を抑えている1週間待ってそれでも悔しければ買いに行けばいいたぶん収まってる
>いい尻だ念だが俺は破れたニーハイがいい
>背景の中でもさらにハズレとかないかなサハさんバースト後の血の津波とか
BDだとアスカの乳首がチラ見できるらしいがどのシーン?
ようやく俺のフィルムのシーンわかったよ「バチカン条約、破棄した方がいいですよね」って日向が話してるとこだ初号機を修復してるとこだった
>こ ん な ヱ ヴ ァ が 見 た か っ た ん だ !ラストのシンちゃん、あれを旧劇場版で見たかったよね・・・あーでも、この時代に生まれてよかったー
>BD観れない時用にDVDも買おうかと思う>7割フィルムほしさだがいつかBD見れる環境ができたときにBDも買おうかと思う俺もいるぜ
>アスカだったよ松代行く途中の車内かあたりだな
チルドレンは当たりだろいいシーンなら大当たりだ
すまん身内に不幸があって公開時はそんな気分じゃなかったなんとか前向きにやってか無いとな
>フィルムは底を尽きかけてるって話だから買うなら早めにナ夏発売の記録全集にもフィルムついてくるぞ
>こ ん な ヱ ヴ ァ が 見 た か っ た ん だ !あぁ、まだわからんけどな
4人いるもんねーチクショー
>こ ん な ヱ ヴ ァ が 見 た か っ た ん だ !でもアスカは相変わらず酷い目に遭ってて泣く
悔しくて脳死しそうだ
どこだよこれ…右下がシンちゃんな気はするけど
ミサトさんだった、序の時は爆発だったからそれに比べれば良いか・・・・
今観終わった劇場で何度も観たのにそれでも鳥肌立ちまくり涙出そう
>こ ん な ヱ ヴ ァ が 見 た か っ た ん だ !まさか拍手が巻き起こるとはなしかし映像特典の予告とかでwktkしてたな〜放映前は
>アスカだったよこのシーンも悲しくなるよねアスカで二人目だったのにありがとうって言ったの
これいないの?
TUTAYAで買ったらアスカが出てるシーンだったから10本買った全部アスカ写ってたやったね!
>ようやく俺のフィルムのシーンわかったよ>「バチカン条約、破棄した方がいいですよね」って日向が話してるとこだ>初号機を修復してるとこだった俺もそこなんだがどのシーンなのかずっと分からなくて困ってたthanks
制服じゃなくてどうせならパイロットスーツ姿が欲しかった
>BDだとアスカの乳首がチラ見できるらしいがどのシーン?
チェック柄いいよねぇ
運っていうのは一人一人生涯使える量が決まってるんだよ当たり引いた奴はこれから人生どん底さと思わずにはいられない俺が引いたのはどのシーンかも分からん青空・・・
みんないいの当たってるねえ
>そういやダミープラグに驚くモブの顔変わってなかった?言われて気づいたカール子がリストラされてる…
思えば時かけの時のフィルムはおばちゃんが自転車でこけて怒鳴ってるところだった俺このての引きはよわいな
>夏発売の記録全集にもフィルムついてくるぞ今回は売れるだろうなぁ序のやつオレは定価で買ったけど、結構安くなったもんね
>これいないの?なんか今風の萌えアニメじゃねーか!映画の時とは違うよね
初見で面白かったし絵も凄かったけど内容的には釈然しないわ、数名声に違和感を感じたな…フィルムは指令と飯を食うレイの正面なのでそれはそれでいいけどPCの内臓BDドライブに破BD入れたらやたら不安定になってキャプできん
>松代行く途中の車内か>あたりだなおーあのシーンだったかやったぜ
>どこだよこれ…>右下がシンちゃんな気はするけど初号機の元へ走ってるとこだろ零号機の頭あるし
序で病室だったやつは今回報われたか?
>>未公開シーンでのレイとリツコの会話を見る限り>>ゲンドウとリツコの関係はTV版と同じっぽいな>そう匂わせるのがイヤで削ったんじゃねアスカの携帯ゲームもブラビア携帯っぽいしね色々と微調整したんだろ
でもBDの方が劇場よりも映像鮮明でいいね最初の戦闘シーンとか劇場だと暗くてイマイチどんな姿形なのか判らなかった
>でもアスカは相変わらず酷い目に遭ってて泣く穿刺されてるよ…
>チェック柄いいよねぇあれ・・・映画版こんな雑だったんか・・・気づかないもんだな
>でもアスカは相変わらず酷い目に遭ってて泣く俺のフィルムまさにそのシーンだぜ!アスカだから当たりだと思うことにした
なんだかヒキが弱かったのでリベンジしにいきたんだが俺以外にもいる?
>カール子がリストラされてる…その子TVの時からいたよね
フィルムは例えどんなシーンだろうと何処かの劇場で実際に使われていたんだと思えば嬉しいじゃないか‥
>でもアスカは相変わらず酷い目に遭ってて泣く予告があるからいいじゃない
アスカ酷い目にあうしシンジさん眼中に無いしいいこと無しだ
背景が白すぎて外国語話してるときに字幕が出てても見えないシーンが多かったんだけど
アスカ当たった奴は全員通勤電車内でうんこ漏らせばいい
BDで観ても冒頭の戦闘早くて訳わかんねー
序はゼーレの物リスだった・・・期待はしてない・・・しちゃ駄目だ!俺!
>アスカで二人目だったのにありがとうって言ったのマリ(2号機の人)ありがとう、はすごい自然に言えるんだよなその直前のセリフも相まってマジ泣きしそうだった
アスカも綾波もかわいいな俺当時どっち派だったか忘れたわ
>チェック柄いいよねぇにゃ
月面で六号機作ってる時、エヴァ初号機みたいな色だったけどあれって・・
劇場版ではわからなかったけど最後のレイって乳首あったんだなしかも揺れてたんだななんだあれは俺に抜けというのか
そういや封入広告に書いてたんだけどコンテとかの本にフィルムコマ付くみたいだしそっち狙ったほうが安上がりなんじゃね?
>アスカ酷い目にあうしシンジさん眼中に無いし>いいこと無しだすごい怒ってたじゃないシンジさん
>でもアスカは相変わらず酷い目に遭ってて泣く右眼のところに針が刺さってるな・・・
>なんか今風の萌えアニメじゃねーか!>映画の時とは違うよねとてつもなく一瞬だから気がつかなかっただけだよ
>チェック柄いいよねぇほとんど全部修正してるんだな
次回予告を何回も見直してしまうQまだか!
>初号機の元へ走ってるとこだろ>零号機の頭あるしあ、あそこか!いいシーン引いたな
予告で登山してる人よく見たらゲンドウと冬月で吹いた映画館では気付かなかったわ
>次回予告を何回も見直してしまう>Qまだか!運が良ければ来年かな
ああああああああああああ!!スレみてたらたまらねえええええええええ!!!!早く見たいんですけどーーーーーーー!!!!
>あれ・・・映画版こんな雑だったんか・・・>気づかないもんだな2.22でもこの一個前のシーンでは修正前のチェック柄のままだよ
真「…精子の匂いがする」
マリがめがねめがねっていってるときってあんなに腰ふりふりしてたっけ?
>アスカ当たった奴は全員>通勤電車内でうんこ漏らせばいいレイ&アスカだった俺はセーフのようだ
アスカ下着エプロンで料理してね?
そういやトウジはこのままモブ化するのかな
アスカ当たったやつはチンコもげろ
俺は庵野信じてるよQ+α見た後みんな死んだ魚のような目をしてるよどん底に落とすよ
真っ赤で何がなんだか分からなかったよ
ちゃんとしたエヴァになってくれるって信じてるよ俺はゲンドウは普通に不器用なお父ちゃんだった
大当たりなんだな・・・
>あれ・・・映画版こんな雑だったんか・・・人物の作画は結構荒れてたよ
『 クイーンズブレイド お風呂ポスター“レイナ&トモエ"2枚セット 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002P67IJ8/futabachannel-22/ref=nosim/ジェンコ形式:おもちゃ&ホビー中古価格:¥ 6,899より