WhiteNet


苦情受付

あなたの名前
メールアドレス

ご記入いただいたメールアドレスにこちらからお返事いたします。
メールアドレスは公開されません。

タイトル
投稿内容
文字色

掲示板利用規約 バックナンバー


■ズボンの色抜け

投稿日:2010-05-25 22:40:11  投稿者:匿名

 16日にズボンを出し、20日17時以降に仕上がり予定でした。
21日に取りに行ったら出来上がっておらず、翌22日にお店の方から「お預かりしてますズボンに色むらがありますので、そのままクリーニングしてよろしいでしょうか?」と電話がありました。
 こちらとしては、まったく覚えがなく受付の時にも確認してもらっているのに、なぜ?今頃になって?と思い、翌日、店まで確認に行った所、ズボンの左側にすじ状の色落ち(腰から裾まで・幅10センチ)がありました!
 品物はクリーニングされてないと言う店側の主張でしたが、品物は明らかに紐や裏地のしわなくもアイロンがけしたような仕上がりでした。
 25日に、鯖江のエリアマネージャという方がズボンを持って説明にきましたが、「最初から色落ちがあって、黒川の方では預かった状態のままでクリーニングは施していません」と一点張りでした。
 ズボンは天然素材で、もともと表面にしわ加工があるのいいことに、クリーニングでの失敗をごまかそうとしているようにしか感じられませんでした。
 
 仕上がり日も守れず、ずさんな管理体制なのに、一方的に客の方が悪く、自分達は間違ってないという主張はおかしいと思います。
大切な物だからこそ、クリーングにだしているのに、こんな状態で戻ってきてとても悲しいです。
 家族も皆利用していましが、もう信用できないので、利用しません。

■Re: ズボンの色抜け

投稿日:2010-05-25 23:13:54  投稿者:匿名

追伸
説明に来た鯖江のエリアマネージャの方が最後に
「消費者センターでも本社でも何処でも言ってくれて結構ですよ。」
と、仰ってました。
この対応は黒川さんのマニュアルなんですか?
怒りを通り越して悲しくなりました。

| 前のページへ | このページの先頭へ 次のページへ


■仕上がり日

投稿日:2010-05-12 21:01:12  投稿者:匿名

クリーニングをお願いしに本店やアミ店に時々行っています。そこでいつも思うのがこちらから何時出来ますか?と聞かないと言わないし、聞いても「早ければ明日出来ますとか2,3日で出来ます」とかはっきりと仕上がり日を言いません。
時々は黒川さんじゃないクリーニング店に出すこともありますが黒川さんみたいな対応するところは無いですよ。改善されたほうがいいと思います。

■Re: 仕上がり日

投稿日:2010-05-13 08:28:19  投稿者:営業本部

匿名様
ご投稿ありがとうございます。 また、弊社ご利用いただきまして誠にありがとうございます。

この度は、大変申し訳ございません。お渡し日についてはレシートに印字させていただいておりますが、口頭でもお伝えする事になっております。本店・アミ店は厳重注意し、また全店に再確認と指導をして参ります。貴重なご意見誠にありがとうございました。今後も弊社をご利用いただきますようよろしくお願い申し上げます。

| 前のページへ | このページの先頭へ 次のページへ


■シミ抜き

投稿日:2010-04-30 23:15:44  投稿者:miyamoto

先日シミ抜き
450円取られて落ちてない。受付の方は、現場が決めた事私は知らないみたいな言い方をした。いつも愛想無い。。宮原、時間に開いて無い。遅刻して。鯖江支店管轄らしけど・あの偉そうな態度どうにかなりませんか。余に偉そうな態度支店さんの奥様ですか。。稲寄店にも居ますよね・受付の方少し考えた方が良いのでは。。

| 前のページへ | このページの先頭へ 次のページへ


■ワイシャツの仕上がり

投稿日:2010-04-30 22:44:02  投稿者:匿名

この時期忙しのは分かりますが、他社と変わらないそそな仕上がりです。お宅様はワイシャツ仕上がり県一番のはず、最近各支店雑ですよ。現場監督手抜きですか。あんなくしゃくしゃワイシャツ着て行けますか

| 前のページへ | このページの先頭へ 次のページへ


■黒川様

投稿日:2010-04-08 20:36:21  投稿者:清水

ワイシャツ自分で直しましたので、もう良いです。でも、あの仕上げでは、お客さん喜ばない、と思います。もう少し丁寧な仕事期待してます

| 前のページへ | このページの先頭へ 次のページへ



ホワイトさん