
|
|
Profile
|
プロフィール
|
 |
|
笑福亭鶴瓶
|
 |
| 1951年12月23日生まれ。京都産業大学在学中六代目笑福亭松鶴に入門。関西でラジオ・テレビを中心に活躍した後、1986年から本格的に東京へ進出。ラジオ・テレビはもちろん、落語会やイベントにも積極的に取り組んでいる。2000年には上方お笑い大賞受賞。独特なパーソナリティ性が老若男女に愛されている。 |
|
 |
 |
 |
鶴瓶とリスナーによるハプニング満載のがちんこ・ドキュメント・バラエティー。
主役は”あなた”!!笑福亭鶴瓶がリスナーから寄せられた電話・はがき・メールをネタにトークの達人ぶりを発揮!電話や、時には直接本人を訪ねて(!?)、日常の中から感動・驚き・笑いをお届けしていきます。
|
 |
|
主役は"あなた"笑福亭鶴瓶がリスナー直撃!
時代の流れ、日々の生活。その模様は十人十色。 人は皆、計り知れない可能性を秘めた”人生ドキュメンタリーの主役”なのです。
この番組では、周囲を和ませ、ハッピーな気分にさせてくれる 独特なキャラクターの笑福亭鶴瓶が、 リスナーから寄せられた電話・はがき・メールをネタにトークの達人ぶりを発揮、 電話や、時には直接本人を訪ねて、日常の中から感動・驚き・笑いをお届けしていきます。
また、1970年代〜80年代の懐かしいフォーク&ニューミュージックを中心とした名曲から最新の曲に至るまでたっぷりと紹介していきます。
鶴瓶とリスナーによるハプニング満載のがちんこ・ドキュメント・バラエティーです
|
 |
|
|
 |
|
皆さんからいただいたメール&ハガキを、たくさん紹介しました。 その中には、鶴瓶師匠の昔からのお友達のミュージシャンのあんべ光俊さんから、新しいCDとともにお便りが届きました。 そして、様々な若手のミュージシャンの方が鶴瓶師匠に曲を届けてくれます。 今回は「あえか」さんの曲をお届けしました。 みなさんも応援してくださいね。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキの中から、 お一人に素晴らしいものをプレゼントしています。 ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。 ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて 送ってくださいね。
次回5月30日は、鶴瓶師匠の弟弟子・笑福亭鶴二さんがいらっしゃいます。 お楽しみに!
<5月23日にお送りした曲>
遠野物語 第二章〜手紙〜 / あんべ光俊 僕の小さな心と自転車 / あえか 崩壊 / 松山千春 91時91分 / スガシカオ 雨あがりの朝に / スガシカオ サヨナラホームラン / スガシカオ
《 日曜日のそれからのお知らせ 》 ●メール・おはがきお待ちしてます!!
★メールの方は、tsurube@1242.com までお願いします。 ※メールは、↓この下のフォームからも、簡単に送れます。
★おハガキの方は、こちらへ! 〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
いただいたお便りの中から1名さまに今月のプレゼントをお届けします。 どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
|
 |
|
|
 |
|
番組・パーソナリティのメッセージおまちしてます。こちらのメールフォームから、どしどしお寄せください。
|
|  |
|