■投稿者:
NkM
皆様へ
NkMと申します。ミスター様に救っていただき、いまここに
おります。掲示板への投稿は迷ったのですが、ミスター様に背中
を押していただき掲載させていただく事になりました。
自らの情報収集に加え、何か皆様のお役に立てればと思って
おります。
少々長くなりますが、ここ数日間のデビル氏とのやり取りを掲
載致します。質問に対して、全くもって意味不明な回答が多
いです。
テレコムに書類をFAXした方はどうやら『契約違反』らし
いです。何をもってして、契約違反になるのでしょう??
本当に意味がわかりません!!
※⇒の部分がデビル氏のコメントです。
ご面倒ですが、下から上に向かって読んでください。
----------------------記-----------------------
⇒デビルです
規定外の返金とはどういう意味ですか?
そもそも契約違反を行っているのは明白にも関わらず、
規定外の返金不可という文言の意味がわかりません。
⇒契約違反は行っておりません。
 規定の返金条件はサンプルとして提示していた契約書内容と
 実物の契約書内容が異なっていた場合です。
1.規定外の返金不可の意味を教えてください。
2.規定とはどの部分か教えてください。
先日テレコムクレジットにも契約違反の書類を送って
おります。小生だけでなく何名の方も同様に掲社に送
っており、決済取り消しになっている事実を掴んでお
ります。
⇒この点は言ってしまえば不正行為です。
 当方では一切容認しておりません。
曖昧な回答ではなく、上記2点、きちんとした回答を
10月24日中にお答えください。
その回答は他の被害者の会の方々全員に送信させてい
ただきます。
10月24日中に回答無き場合、もしくは曖昧な回答
しか得られない場合は、それを基に虚偽の契約箇所の
追加として、全員に配信させていただきます。
⇒以前から申しておりますが団体様で当方に何かを伝えたい事があるのでしたら
 代表者様お一人を選定して頂き、その方とこちらで連絡を交わせば良い問題ではありませんか?
To: 
Sent: Saturday, October 24, 2009 2:28 PM
Subject: 返金手続き、及び契約書の郵送返却の依頼
デビル様
規定外の返金とはどういう意味ですか?
そもそも契約違反を行っているのは明白にも関わらず、
規定外の返金不可という文言の意味がわかりません。
1.規定外の返金不可の意味を教えてください。
2.規定とはどの部分か教えてください。
先日テレコムクレジットにも契約違反の書類を送って
おります。小生だけでなく何名の方も同様に掲社に送
っており、決済取り消しになっている事実を掴んでお
ります。
曖昧な回答ではなく、上記2点、きちんとした回答を
10月24日中にお答えください。
その回答は他の被害者の会の方々全員に送信させてい
ただきます。
10月24日中に回答無き場合、もしくは曖昧な回答
しか得られない場合は、それを基に虚偽の契約箇所の
追加として、全員に配信させていただきます。
--- mail@mephistopheles-contract.org wrote:
⇒デビルです
⇒お問い合わせありがとうございます
⇒現在お問い合わせメールが大変混み合っており
 返信が遅くなってしまいました
 申し訳ありません
 規定外の返金は出来かねます
 宜しくお願い致します
To: 
Sent: Friday, October 23, 2009 3:47 PM
Subject:返金手続き、及び契約書の郵送返却の依頼
デビル様
このたび購入した商材の件ですが、契約に違反する箇所が
ありますので、即刻返金の手続き、及び契約書の返却をお
願いします。
頭の良い貴殿ならもうお気づきかと思いますが、同様に被
害にあわれた方々とは定期的にコンタクトを取っており、
特に代表の方とは日々連絡を取っております。
無用な労力を避ける意味でも即刻返金の手続き、及び契約
書の郵送返却をお願いします。
このたびの一件で精神的苦痛、肉体的疲労、NETに対す
る恐怖心がうまれたという理由につき慰謝料(損害賠償)
を請求したいところですが、返金の手続き、及び契約書の
郵送返却が成されれば集団提訴は控えさせていただきます。
尚、個人情報が悪用された場合ですが、この情報は貴殿し
か知りえない情報のため、万一悪用された場合は即刻提訴
の手続きを取らせていただきます。
このメールの回答期限は、10月23日中にお願いします。