口蹄疫関連情報

作成日:平成22年5月17日 更新日:平成22年5月25日


高鍋町内で口蹄疫の疑似患畜が確認されました


5月25日午前9時現在、高鍋町内で口蹄疫の疑似患畜(口蹄疫に感染したと思われる家畜)が確認されたところは、以下のとおりです。

番号(町内/全体) 確認日 確認場所 飼養頭数 疑似患畜頭数 現在の状況
1/101 5月14日 高鍋町大字持田
(社)宮崎県家畜改良事業団
308頭 5頭 処分・埋却作業中
2/111 5月16日 高鍋町大字持田
県立農業大学校
220頭 2頭 防疫措置終了
3/124 5月17日 高鍋町大字持田
染ヶ岡地区
3,056頭 1頭 防疫措置終了
4/130 5月18日 高鍋町大字南高鍋
新山地区
247頭 3頭 埋却地選定済
5/143 5月19日 高鍋町大字上江
南牛牧地区
1,521頭 3頭 埋却地選定中
6/144 5月19日 高鍋町大字上江
小並地区
1,316頭 3頭 埋却地選定中
7/157 5月20日 高鍋町大字上江
南牛牧地区
589頭 3頭 埋却地選定中
8/158 5月20日 高鍋町大字上江
南牛牧地区
1,050頭 2頭 埋却地選定中
9/164 5月21日 高鍋町大字南高鍋
宮田地区
3頭 2頭 埋却地選定中
10/167 5月21日 高鍋町大字持田
俵橋地区
9頭 1頭 埋却地選定中
11/170 5月21日 高鍋町大字南高鍋
水谷原地区
115頭 2頭 埋却地選定中
12/177 5月22日 高鍋町大字持田
坂本地区
118頭 2頭 埋却地選定中
13/178 5月22日 高鍋町大字持田
染ヶ岡地区
1,685頭 3頭 埋却地選定中
14/197 5月24日 高鍋町大字上江
宮崎県立高鍋農業高等学校
334頭 1頭


宮崎県が「口蹄疫」非常事態宣言を行いました


5月18日、県が「口蹄疫」非常事態宣言を行いました。


「口蹄疫」非常事態宣言(宮崎県HP)



町民の皆さまへ


町民の皆さまには、風評被害を防ぐためにも根拠のない噂などにより混乱することが無いよう、ご協力をお願いします。
また、口蹄疫の感染拡大を防ぐため、消毒にご協力ください。


5月18日、下記の文書を町内全戸に配布しました。

口蹄疫発生に伴うご協力のお願い



高鍋町内の消毒ポイントおよび交通規制について


消毒ポイントの様子 一般の方も消毒にご協力お願いします。

高鍋町内の消毒ポイントおよび交通規制

5月24日午前10時現在


凡例
消毒ポイント(マウスカーソルを合わせると、対応時間が表示されます) 通行止め・交通規制路線  
マウスの機能
地図を動かす 拡大・縮小する


口蹄疫の発生による町施設等の利用制限について


口蹄疫の発生により、町施設等の利用制限を行います。詳しくは、こちらをご覧ください。



口蹄疫の発生による各種事業等の延期・中止について


口蹄疫の発生により、各種事業等が延期・中止されています。詳しくは、こちらをご覧ください。



報道関係の皆さまへ


口蹄疫は、牛、豚等の偶蹄類の動物の病気であり、人に感染することはありません。

現場での取材は、本病のまん延を引き起こすおそれもあることから、厳に慎むようご協力をお願いします。



関係機関リンク


農林水産省:口蹄疫に関する情報


宮崎県:口蹄疫に関する情報提供



お問い合わせ先
高鍋町家畜防疫対策本部
884-8655 高鍋町大字上江8437番地
電話:0983-26-2021 FAX:0983-23-6303

文字サイズを変更