Re No.11364
キッズ - 2010/05/06-13:20 No.11366
楽曲はデオダードの「ツアラツゥストラはかく語りき」です。 この楽曲のチョイスには逸話がありまして、実はかねてからクラッシックマニアの松本さんが、自身が手掛けるアニメBGMにこの曲のクラッシック版をいつか使用したいと考えていたところに、一足早くあの「2001年宇宙の旅」にて使用されてしまった事実があった為に、当時はまだ珍しくモダンなこのシンセサイザーによるフュージョン版使用になったと言う訳なのです。 今となっては反ってこのバージョンの方がSFチックにはなったのではないか?と思えたりします。 また、事実上初めてヤマトが動画として動く口火となる、この伝説的パイロットフィルム版の絵コンテそのものは、松本さんご自身がメインで切っていることでも有名で、ヤマトファンクラブ機関誌でも詳しく絵入りで特集された号があったりしましたので、当時から詳しい方はご承知だと思います。 よって、ウィキペディアのこの件に関した氏名表記データーは間違いだと思われます。 ちなみに絵コンテ上のタイトルは「宇宙戦艦ヤマト』ではなく「宇宙戦艦大和」でした。 つまり、松本さんがパイロットフィルム用のの絵コンテを切っていた時点では、まだカタカナのヤマトロゴではなかったと言う訳です。
|