RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年5月24日(月) 19:25
心臓移植で募金呼びかける
心臓が大きくなり血液の循環が悪くなる難病拡張型心筋症と診断された倉敷市に住む1才の女の子の両親らが会見を開きました。
移植手術に必要な費用の支援など協力を求めるものです。

拡張型心筋症と診断されたのは、小尾賀姫那ちゃん1歳一ヶ月です。
姫那ちゃんは現在、倉敷市内の病院で集中治療室に入り、人工呼吸器を付け薬で心臓の拡張を押さえる治療を続けています。
拡張型心筋症は、心臓の筋肉が衰えゴム風船のように大きくなり血液の循環が悪くなる難病です。
助かる手段は心臓の移植しかありません。
24日開かれた会見では、両親と支援団体らが出席しました。
姫那ちゃんは、アメリカカリフォルニア州の病院が移植の受け入れを承諾していますが、費用は1億5千万円ということです。
両親や支援団体は2ヶ月後の渡米を目標に、今月26日から毎日倉敷駅前を中心に街頭募金を行うということです。

[24日19:25] 真庭市の連続放火事件で判決

[24日19:25] 岡山の種牛16頭を口蹄疫から守れ

[24日19:25] 口蹄疫、畜産経営者らが県に要請

[24日19:25] 最大規模の日本糖尿病学会開催で

[24日19:25] 心臓移植で募金呼びかける

[24日19:25] スーパーで花火など焼く不審火

[24日19:25] 御津産廃処分場差し止め訴訟で審議

[24日19:25] 高松自動車道の4車線化の早期着手を

[24日19:25] 高松市の強盗事件で犯行グループ逮捕

[24日19:25] 琴平町長選で新人の小野氏が初当選

[24日19:25] 総社市は不登校児を減らす研修会

[24日19:25] 岡山経済同友会の新代表幹事に泉氏

[24日19:25] 岡山、鳥取の観光事業連携について

[24日19:25] JR高徳線で列車に男性はねられ死亡

[24日12:05] 各地で100ミリを超えるなど大雨に

[22日17:40] 高松市で「船の祭典2010」が開幕

[22日17:40] RSKバラ園でバラが見ごろに

[22日12:05] カンヴァスに描かれた女性たち

[20日19:25] 彫刻家・三木勝さんの作品展

[16日18:12] 香川特産の盆栽集めた「盆栽展」

[14日19:30] 岡山市で故・清水比庵の作品展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.