チョッと、面白い記事があったので 掲載しますね〜 ■「一目惚れ婚」なんて本当にうまくいくの?! アメリカで「一目惚れして結婚したカップル」 1500人を対象に調べた結果、実際に 一目惚れを経験した約半数の55%が そのまま結婚したそうです。 ビックリするのは、そのリサーチでの離婚率です。 男性の場合でもわずか20%、女性 に至っては10%以下という驚くべき数字が 出ています。 出逢ってすぐの結婚は周囲から 反対されやすいですが、 その第一印象や直感はとても 大切だということです。 やはり見た目や会ったその日 の印象で9割近く決まっているのかも知れません。 ■なぜ一目惚れだと長続きしやすいのか? 実際に一目惚れの度合いにもよりますが、 本当の意味での一目惚れなんて、そんなに 人生で何度も訪れるものではないと思います。 しかも年齢を重ねるとともに、そんな会った 瞬間にドキドキするような出逢いも 限られてくるので、惚れにくい人にとっては 現状に不安 を感じる人もいるでしょう。 ■男性からの一目惚れの方が離婚しにくい?! まず一目惚れして何とかその女性を 射止めようと思うことで、男性は以下の 行動や心理状態の サイクルになります。 1:自分の想いを伝えるために必死に追いかける 2:願いが叶うまでに時間をかけることで特別な価値が出る 3:苦労して手に入れることができたので簡単には手放せない つまり男性の一目惚れから始まった場合、 簡単に手に入らずに苦労して手に入れたことで、より 高い価値感と達成感がもたらされます。 離婚すること=自分の努力を無にしてしまう 怖さという感情が、簡単には離婚できない心理になる のではと考えられます。 ただ男性の場合は、仮に自分から惚れて 追いかけて手に入れても、 その後、付き合ってから女性の愛情が 強すぎて逆転してしまうと、調子に乗って浮気してしまう 危険性も一部はらんでいます。 または結婚という一つの目的が 成就されることで安心してしまい、 ちょっとした遊びの浮気などが 原因で、統計上では女性よりも 離婚率が高くなるのではと思われます。 ■女性が一方的に追いかける一目惚れはやっぱり危険? 女性の一方的な想いから 始まった恋愛には2つのパターンが生まれます。 両想いとなって大切にされるか、安心させてしまい 相手から大切にされない、のどちらかです。 女性が一方的に男性を追いかける 立場になってしまう場合には、 単にセックスフレンドになったり、 相手からは付き合ってあげてるという 余裕から簡単に浮気をされて しまうケースが、皆さんの身近でも きっとあるはずです。 つまり女性の一目惚れから始まった恋愛の場合、 その付き合う過程の中で男性の浮気や、大切な 扱いをされない結果として、実は 結婚まで至らずに別れてしまうケースが 多いと考えられるのです。 反対に結婚まで辿りつくカップルは、 仮に女性側がきっかけであっても、 いざ恋愛が始まり、その時点 で大きなケンカやトラブルも少なく、 周りからも仲が良い理想のカップルとして 認知されているものです。 ■離婚する夫婦は最初から兆候が出ている?! 出逢った瞬間の第一印象で 「この人だ!」と恋愛が始まり、 そのまま結婚できたら 本当に理想の結婚パターンでしょう。 出会いが一目惚れでなくても 付き合い始めてから、大きなケンカや 別れ話など別れの危機もなく、 そのまま結婚へと一直線に進んでいます。 反対に離婚する夫婦は、結婚へ 至る過程で別れ話が何度か出たり、 新婚当初から小さなケンカが結構あったりと 別れへの小さなサインが 出ているものです。 もちろん一目惚れ結婚でなくても心配はいりません。 好きになるまで時間がかかろうが、お見合いだろうが、 リアルな結婚生活は日々の言動や行動、 そしてお互いの思いやりなどの 積み重ねが、より二人の強固な関係 を構築していくということをお忘れなく! 【恋愛:久野浩司】
|
<< 前記事(2010/05/23) | ブログのトップへ |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ぱんだたんこんばんは |
あゆあゆ 2010/05/24 22:47 |
<< 前記事(2010/05/23) | ブログのトップへ |