中日−楽天 4回表1死二、三塁、田中に中犠飛を打たれた山内=ナゴヤドームで(谷沢昇司撮影)
|
 |
◆楽天8−2中日
ピークに達した疲労が、若武者の勢いと集中力をむしばんだ。6度目の先発マウンドに上がった山内。球は本来のキレを欠き、今季最短の3イニング2/3、5安打5失点でマウンドを降り、初黒星がついた。試合後、森ヘッドコーチは「抹消するよ」と2軍行きを明言した。
「決めにいく時の球が全部甘くなってしまって…。今日みたいな負けはチームに迷惑を掛けてしまったので、試合をつくらないと」。山内からは反省の言葉ばかりが口を突く。
2回に山崎に先制本塁打を許すなど早い段階で捕まった。4回は2者連続四球で1死一、二塁にされた場面で、痛恨の二塁けん制悪送球。二、三塁にピンチを広げ、投手の田中に中犠飛を打たれて無安打で4点目を取られた。ここで、ベンチからタオルが投げこまれた。
空振りが取れない。試合前のブルペンでの投球練習から山内の球が精彩を欠いていることを察していた森コーチは、「お疲れ気味なんだよ、アイツは。(ローテーションに入って)こんなに投げたことがないから。これから大事なところで使わないといけないから。(無理使いして)余計に打たれて犠牲になるより、早めに放牧してゆっくり休ませる」と説明した。懲罰ではなく、先の戦いを見すえたリフレッシュの意味合いが強い。
「今日は悔しい気持ちが多いので、こういう風にならないように頑張ります」と山内。先発ローテに入って投げ続けることの厳しさと難しさを痛感したはず。疲れを取り、さらに強くなった姿を落合監督ら首脳陣も期待しているはずだ。 (中谷秀樹)
この記事を印刷する