サブカテゴリー

PR:

ヤワラちゃんで投票OK?タイガーマスクはアリだった

 女子柔道の谷亮子さんや、元プロ野球選手の中畑清さんら著名人が続々と出馬表明をしている夏の参院選。「ヤワラちゃん」「絶好調男」などの愛称や通称で投票すると有効とみなされるのか。総務省は個別の見解は示さず「候補者名や政党名を正確に書いてほしい」と話すが…。

 総務省は候補者名、政党名のどちらででも投票できる「非拘束名簿式」が初採用された2001年の参院選の際、愛称などでの投票が有効かどうかについて見解を発表。予備校講師佐藤忠志さんを「金ピカ先生」、元プロレスラー佐山聡さんを「タイガーマスク」と記載した票は有効とした。

 公選法は「投票した選挙人の意思が明白であれば」有効と規定。総務省は愛称・通称でも世間一般からみて特定の候補者を指すと認められる場合は有効とする指針を出している。

 最終的な有効無効は各開票所の責任者が決めることで、総務省も各候補者について具体的な見解を示したのは01年の参院選だけ。次期参院選で「ヤワラちゃん」と書かれた票をどう判断するかについて、同省は「有効と認められる可能性がないとは言えない」と答えるだけだが、浸透度を考えると有効とされそうだ。

 衆院福岡2区で立候補していた自民党の山崎拓前副総裁の場合も「山拓」との通称での投票について、福岡市選挙管理委員会は「略記もしくは脱字に当たる。ほかの候補者に該当がない」として有効とみてきたという。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年05月24日 10:21 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

クイックアクセス
スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲