高清水有子
|
講師名 | 高清水有子 |
---|---|---|
肩書き | 皇室ジャーナリスト・食育インストラクター | |
都道府県 | 東京都 |
プロフィール
青森県出身 6月25日生まれ
平成元年8月より「川嶋紀子さん」の取材をきっかけに、皇室取材を始める。
これまで、20年以上にわたり「THEワイド」などの日テレ系の午後の情報番組でリポーターを担当。
現在、「皇室ジャーナリスト」として、テレビ・皇室本・雑誌、講演で活躍中。
プライベートでは、「秋篠宮家」と親交があるため、テレビや週刊誌から逆に取材されるなど、「皇室アドバイザー」としても活躍している。さらに、「食育インストラクター」の立場で食文化やマナーについても紹介する。
著書には、
・「秋篠宮さまと紀子さまの愛の十二章(学研)」
・「紀子さまの育児日記(朝日出版社)」
・「美智子さまと清子さま(ブックマン社)」
・「悠仁さまへ(学研)」 等がある。
|
|
|
楽しいひとときをご一緒に♪ | 天皇皇后両陛下御成婚50周年記念 講演会 | 男女共同参画事業から |
出身校
青森県立青森東高等学校
弘前大学 医療技術短期大学部 衛生技術学科
(現 弘前大学 医学部保健衛生学科 検査技術科内)
高清水有子が提案するプラン
これまでの実績
講演実績
■ 心豊かに育てる秘訣 ~ 皇室に学ぶおおらか育児の効用
■ 思春期の子を持つ親の心得 ~親目線を子目線に合わせる大切さ
■ 天皇皇后両陛下と秋篠宮ご一家
■ 皇室こぼれ話と音楽のひととき
■ 神道と仏教
■ もっと自分らしく生きる(内閣府男女共同参画事業関連)
■ 心豊かに育てる秘訣 ~ 皇室に学ぶおおらか育児の効用
■ 思春期の子を持つ親の心得 ~親目線を子目線に合わせる大切さ
■ 天皇皇后両陛下と秋篠宮ご一家
■ 皇室こぼれ話と音楽のひととき
■ 神道と仏教
■ もっと自分らしく生きる(内閣府男女共同参画事業関連)
- 2010年04月24日
「よくあるご質問」ページをご用意しました。
お客様からよく寄せられますご質問について、Q&A形式でお答えする「よくあるご質問」ページをご用意しました。画面右上のボタンからご覧下さい。
この他にもご不明な点などございましたら、事務局までお気軽にお尋ね下さい。 - 2010年04月07日
新学期が始まりました。
全国の学校でも、新学期を向かえて何かとお忙しいかと存じます。今年度の行事計画で、講演会などお考えでしたら、ぜひ一度、当サービスをお試し下さい。
先日ご登録された小学校では、即日のうちに10名以上の講師からの提案応募が入っております。 - 2010年03月23日
登録されていない講師へのご希望もお寄せ下さい。
毎日、新しい講師・プランのご登録が増え続けております。
もし、まだ登録されておられない講師へのご希望などがございましたら、事務局までお知らせ下さい。その方へ事務局からご参加の呼びかけを行い、サポートさせていただきます。
画面一番下、黒い部分の右側、「お問い合わせ」からご送信下さい。