地下鉄情報を北へ報告=テロ利用の恐れ、女工作員拘束―韓国
(時事通信) 5月23日(日) 22:03:21
【ソウル時事】韓国の情報機関・国家情報院とソウル中央地検は23日、地下鉄情報などを不正に入手し、北朝鮮に報告したとして、国家保安法違反の疑いで同国の国家安全保衛部に所属する工作員の女(36)と地下鉄公社「ソウルメトロ」の元幹部(52)を拘束したことを明らかにした。聯合ニュースが伝えた。
公安当局によると、女は2006年2月、中朝国境の豆満江を越えて中国に渡り、朝鮮族を装って湖南省のホテルに就職。インターネットのチャットなどを通じて知り合った元幹部らから、地下鉄に関する機密文書などを不正に入手した疑いが持たれている。
2人の関係は交際に発展し、元幹部は女が北朝鮮の工作員と知った後も、地下鉄総合司令室の非常連絡網や非常事態発生時の対処要領、乗務員勤務表などの機密文書300枚余りを直接渡していた。捜査関係者によれば、こうした文書はテロ活動に利用される可能性があるという。
[時事通信社]
最新ニュース
- 米韓合同で対潜訓練へ=対北投資も全面禁止―韓国 5月24日(時事通信)
- 安保理提起に反発=「重大な軍事挑発」と党紙論評―哨戒艦事件で北朝鮮 5月24日(時事通信)
- 人民元改革、成長持続に不可欠=財政赤字削減に意欲―米財務長官 5月24日(時事通信)
- 宣伝放送開始なら射撃=北朝鮮 5月24日(時事通信)
- 北朝鮮に独自制裁発動=海上通行禁止・貿易停止―謝罪と処罰を要求・韓国大統領 5月24日(時事通信)