- 新規発言
サークルに参加してコメントを投稿しよう!
- 1
こんばんは。
今日、妊婦のお友達と母と三人で支部総登山にいって参りました!!
途中でお友達が体調不良で電車下車、心配でしたが無事講演までに着山することができました。私は1週間くらい前に風邪からくる急性胃腸炎になってしまい、食べ物に気をつけて、病院の薬を持ちお登山です。
本山は雨・雨・雨・・・。しっとりです。
今まで2週間に一度で御登山していたのですが、今回お虫払い以来、約7週間ぶり?で嬉しくて感動でウルウルしてきてしまいました。帰りたくないなぁと思いながら、本山にいられる僅かな時間を過ごしました。
ご開扉も大泣きです、はじまる前から席で泣き始めてしまいました。じがげは3回もリピートして読むことが出来たので嬉しかったです。大御本尊様のあたたかいご慈悲に包まれた貴重な時間でした。
ふりかえりますと、昨日の朝から罪障消滅?なのか、いろいろな事が起きて、でも泣いている暇もなくバタバタ御登山の準備に追われていました。
昨日は、仕事に着ていったワンピースのボタンが紛失、早朝、可愛がっていた植木の花の上に洗濯ハンガー(ベランダの沢山干せるやつ)が直撃でダメージ、職場へ行くと理不尽で意味不明なイジメ更に勃発でした。
今日は、タクシーで着山してすぐに何故か後ろにふらつき雨の中靴がぬげて足の裏びっしょり(片足ですが)、気に入っていた腕時計破損、パンプスも水漏れで処分になり、八つ当たりされたり仲間から理不尽な目にあう、とにかく次々起きました。
でも一つ、帰宅までの間に、気付いたことがありました。
いろいろありますが、 みんなを眺めていたら、私が折伏して入信してくれた人達なんだって思えたのです。
こんな私が親なんだなと、思うことでグッとこらえたり、なんだか今までイライラしていたことが微笑ましく思えたりし始めました。
御登山の功徳で、成長させていただいたのかもしれません。
短時間の間に・・・本当に法華経の功徳はビックリします、お登山させていただきましたことに感謝です☆
ご開扉後、「そうへき集 十」を本屋で購入し、帰りの電車と新幹線はこの本とにらめっこしてきました。
いつかこんな体験発表が出来るといいなと、夢がふくらみます。
皆さん信心歴の長い方ばかりの体験発表でしたので、やはり長く続けていくことが大事なんだと思いました。区切りの10年のあとも大功徳はいくらでもいただけるんだ!と知りました^^
贅沢かもしれませんが、本山で唱題をしたかったです。
これから自宅で唱題、頑張ります(^O^)/
なんだか急性胃腸炎の調子がいいみたいです、帰りの新幹線でかつサンドを食べられました。あとまたネット商品が良い感じです!
功徳いっぱいです*^-^*
御本尊様には助けていただいてばかりいますので、きちんと恩返しができますように、一念三千を理屈じゃなくて命で学びたいです。
では仏壇の前へいって参ります!!
- 2010.05.23 21:59:46
- 1
サークルの紹介
気楽にどうぞ!
登録申請には、あなたの自己紹介をお願い申し上げます。自己紹介とは、あなたの所属宗派、信仰歴、など簡単で結構です。
登録許可後、3日以内に何の書き込みもない場合、退会して頂きます。予めご了承ください。
http://www.youtube.com/watch?v=MO...
>> もっと読む
2010年5月
最新拍手
メッセージアーカイブ
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
├ 11月
├ 10月
├ 9月
├ 8月
├ 7月
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
├ 11月
├ 10月
├ 9月
├ 8月
├ 7月
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
├ 11月
├ 10月
├ 9月
├ 8月
├ 7月
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
├ 11月
更新日順発言
メンバーリスト
>> 一覧(123人)
スポンサーサークル紹介
拍手ランキング
>> 一覧
[7517] 法華講員と...
- 24拍手
[7382] 妙真寺が返...
- 20拍手
[7333] 一大三千界
- 19拍手
[7441] 2月 大功...
- 18拍手
[7445] 今の気持ち
- 17拍手
サークルに参加をするとコメントを書くことができます。