2010-05-23
今日の夜ごはんはこれ

こってりパスタが食べたくって、缶で売ってるミートソースをちょっぴりアレンジしてつくったカレーミートソース
作り方はめちゃくちゃ簡単です。
まず缶のミートソースをフライパンに入れ、きざんだカレールーを1個混ぜいれます。
後はケチャップをちょっと入れ、まろやかにするのに牛乳をテキトーに入れ、仕上げにチーズ(モッツアレラがおすすめですが、高くて買えない時は普通の四角いチーズでもおいしいです♪)を入れて、ゆでたパスタをからめてできあがり〜。
簡単ですが、とってもおいしかったです
後はめずらしくやりいかをスーパーでみつけたのでこれ↓

アスパラとやりいかのバター醤油炒め
作り方はアスパラをテキトーにきってレンジで1分ちょっとチンしてやわらかくしておく。
オリーブオイルとにんにくをちょこっと入れていい香りがしてきたらアスパラを入れて軽くいためる。
何分か炒めたら多めにバターをぽん。
その後やりいかを加えて混ぜる〜。
最後にしょうゆをさら〜っとたらして混ぜ合わせたらできあがりです。
これはね、前に女友達と飲みにいったお店で食べてすっごいおいしかったのでまねしてつくってみました
後ね娘もつくってくれたの〜。

なんかTVを見てレシピを覚えたらしく。
紅しょうがと、こねぎとあとは小麦粉と卵と水を混ぜてフライパンでやいたものです。
焼きあがったらさとう醤油をつけて食べたのですが、たこ焼き風味でとってもおいしかったです。
今日はシアワセな夜ごはんでした!
おなかいっぱいです
↓blogram参加中です。応援のぽちをお願いします

ブログランキング参加中です
↓こちらも参加中です♪応援お願いします。




こってりパスタが食べたくって、缶で売ってるミートソースをちょっぴりアレンジしてつくったカレーミートソース
作り方はめちゃくちゃ簡単です。
まず缶のミートソースをフライパンに入れ、きざんだカレールーを1個混ぜいれます。
後はケチャップをちょっと入れ、まろやかにするのに牛乳をテキトーに入れ、仕上げにチーズ(モッツアレラがおすすめですが、高くて買えない時は普通の四角いチーズでもおいしいです♪)を入れて、ゆでたパスタをからめてできあがり〜。
簡単ですが、とってもおいしかったです
後はめずらしくやりいかをスーパーでみつけたのでこれ↓
アスパラとやりいかのバター醤油炒め
作り方はアスパラをテキトーにきってレンジで1分ちょっとチンしてやわらかくしておく。
オリーブオイルとにんにくをちょこっと入れていい香りがしてきたらアスパラを入れて軽くいためる。
何分か炒めたら多めにバターをぽん。
その後やりいかを加えて混ぜる〜。
最後にしょうゆをさら〜っとたらして混ぜ合わせたらできあがりです。
これはね、前に女友達と飲みにいったお店で食べてすっごいおいしかったのでまねしてつくってみました
後ね娘もつくってくれたの〜。
なんかTVを見てレシピを覚えたらしく。
紅しょうがと、こねぎとあとは小麦粉と卵と水を混ぜてフライパンでやいたものです。
焼きあがったらさとう醤油をつけて食べたのですが、たこ焼き風味でとってもおいしかったです。
今日はシアワセな夜ごはんでした!
おなかいっぱいです
↓blogram参加中です。応援のぽちをお願いします
ブログランキング参加中です
↓こちらも参加中です♪応援お願いします。