ここから本文です
[PR]

<普天間移設>キャンプ・シュワブの代替施設、自衛隊も共用

5月24日2時33分配信 毎日新聞

 米軍普天間飛行場の移設問題を巡り、米軍キャンプ・シュワブ沿岸部に建設する代替施設について、日米両政府が、自衛隊と米軍による共同使用を検討することで大筋合意していることが23日、分かった。28日にも発表する日米共同声明に盛り込む方向。北沢俊美防衛相が24日に訪米し、25日のゲーツ米国防長官との会談で最終調整する。

 代替施設は、現行計画では普天間飛行場から移転する海兵隊航空部隊が使用する目的で建設されることになっている。自衛隊と共同使用とすることで米軍のプレゼンスを相対的に減らし、沖縄の負担感を薄める狙いがある。さらに日本側は将来、安全保障環境が改善し、沖縄からの海兵隊撤退が可能となる事態を想定し、自衛隊管理としたい意向だ。一方、代替施設の滑走路は1600メートル(オーバーランを含めると1800メートル)を想定している。このため、自衛隊が活用できる訓練が限定され、米軍の運用も制約される面もある。【仙石恭】

【関連ニュース】
【写真特集】普天間と辺野古、どんな場所か写真でみる
◇普天間:辺野古移設 「つける薬ない」 裏切りに沖縄怒り
◇普天間移設:首相「辺野古」を初表明 「混乱招きおわび」
◇鳩山首相VS記者団:普天間「沖縄の負担軽減に努力する。5月末で終わりでない」5月23日午前11時18分
◇普天間移設:米要求に大幅譲歩 現行案と大差なく

最終更新:5月24日2時33分

毎日新聞

 

北澤俊美

北澤俊美(きたざわとしみ)
所属院 選挙区 政党:
参議院 長野県 民主党
プロフィール:
1938年3月6日生 初当選/1992年 当選回数/3回

この話題に関するブログ 1件

主なニュースサイトで ロバート・ゲーツ の記事を読む

注目の情報
人気雑誌が集結するX BRAND 人気空港に見るエアポートの条件

ドバイ、シンガポール、アムステルダム。巨大ショッピングモールやシアター、プールなど、見どころいっぱいの最新エアポートをご紹介。[X BRAND Presented by Yahoo! JAPAN]
人気雑誌が集結するX BRAND
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス

  • プロが使う「情報収集ツール」の活用法