鬼ノ目発進号の書斎☆〜男性への差別行為を根絶せよ〜☆

女性による責任負わぬ自由と義務果たさぬ権利、女権拡張の為なら何でもアリの主張が織り成す世界に類を見ない甚大なる差別と道徳の崩壊
  • お気に入りブログに登録

私生活内での差別

[ リスト ]

あなたの愛を分かりはしない 25

イメージ 1


「離活する男性が急増中」

配偶者に内緒で着々と離婚に向けて準備を進める、
いわゆる「離活」に取り組む男性が急増していることが、
離婚カウンセリングやコンサルティングを行う「離婚110番」(東京都渋谷区)の調べで分かった。

妻からの暴力(DV)などから離婚を決意する男性も目立っているといい、
妻から言い出すことが多かった「離活」に変化の兆しがみえる。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/091130/tky0911301727010-n1.htm

まぁ、、、自分達が作って広めたものが、自分達に牙を向き始めました。。。ってところか・・・
女性が茶髪を一般常識として広めて、いつの間にか男性までやるようになりました。。。とも同じ。

これらって女性がアホみたいに全国に広めなければ「起こらなかったこと」なんですよねぇ。
・・・この15年・・・女性が勝手に広めて+道徳にも文明・風習にも問題のないもの・・・って1つもないですよ。
マジでこの国を堂々とブッ壊すつもりですか?まぁ、どうせ「ほらw男の人もやってるからお互い様w」としか
言わない・思わないのでしょうけどね。。。本当に女性って、少し発言力を持っただけで国を速攻潰すのですね。

「彼氏はいない。」とウソをつく女性はどれくらいのいるのでしょうか。
そんな女性の実態を調査すべく、スゴレンとヒトメボが10代〜30代1,989名の女性に対して、
「『彼氏はいない』とウソをついたことはありますか?」というアンケートを実施しました。
60.9%女性が「彼氏はいない」とウソをついている結果となりました。

ではどのような瞬間にウソをつくのでしょうか、
そこで今回、「女性が『彼氏はいない』とウソをつく瞬間8パターン」を紹介させていただきます。

http://www.sugoren.com/report/post_720.php

え〜っとぉ〜〜〜

「相手の目をジッと見たままウソをつける」 6割

「別れてから新しい彼氏が出来るまでの時間」 一位 1ヶ月以内 二位 0日

「今の彼氏より良い男が現れた場合、乗り換えますか?」 YES 80%

「未婚女性の浮気経験率」 6割

「彼に対して、人生が変わるくらい重大なウソを吐いた事がある」 4割


・・・そもそも本当に「恋愛」をする気があるのですか?(−−;
なんか恋愛テクニックの内容を見ていても、どちらかと言えば「結婚詐欺師が使う手口」と同等。。。
これじゃ「愛してる」じゃなくて「騙してる」でしょうに。。。まさしく「狩り」ですね。

結婚って、あくまで「ただの通過点」なんですけど、まるで最終目標みたいに扱われてますよね、女性の中では。
重要なのは、どちらかと言うと「日々の付き合い」でしょうに。イベントや節目を主題にしてどうするよ?

あと、男(彼氏・夫)への注意とすれば、女性は「普段からのさりげない言葉」を欲しがってる生き物な訳だから、
「いつかビックな事をやって安心させてやろう」とか「昇進して・独立して、そしてあいつを安心させてやろう」とか、
将来を見越した野望に向かって行くのは良いことなのだけど、それで相手の女性に感謝の言葉を言うなり、
イベントや記念日や、その場での思いつきでのサプライズとか、そういう事の大切さを忘れないようにね。
男の場合は、女とは対照的に、余りにそういうものに無関心すぎると思う。。。

「オレが(性格も生活観も、働きも立場も給与なども)大きく変わってきたら、きっと彼女は喜んでくれる」とか
もっともっと未来の目標に向かうことに必死になって、目先の「ありがとう・久しぶりにどっかに行こうか」などを
完全に忘れちゃってるのは、女性にとっては非常にイヤなもの・疎外感・置いてけぼり感がある話だからね。
自分のことで精一杯で忙しいのは分かるけど、もう少し直近+自分の周りの大切な人のことも見ましょう。

前にも書いたことだけど、それが「熟年離婚」とか、そういう話が出てきた時に一番女性が思い当たる点になる。
普段からの感謝の言葉やらサプライズやらに実際は男も女もないし、そのまま仲良く付き合い続けたいのなら、
どのみち「どちらかが率先するべき事項」でもありますから、どうせならこちらから誘ってあげれば良い。
(あくまで自分が大切だと思う相手に対してね。女は、これを赤の他人の男性にまで期待するからおかしくなる)

そういう部分が「色々と身の周りのこと、こちらは必死に彼のことを考えてやっているのに感謝すらもされない
→彼の中で、私は所有物化・家政婦化されている」って感じさせるのだと思うよ。それは男も悪い。
唐突に呼び出して「この前さぁ、ここ歩いてる時、あの店のことジ〜ッと見てたやろ?今から一緒に行こうぜw」
くらい簡単に出来ることでしょ?女性は口に出さなくても態度に出ちゃう生き物だから見てたら分かるはずだし。
そんなくらいでも良いから、きちんと相手の事も見て・考えてあげましょう。

(もちろん「唐突に呼び出して」と言いながらも、実は彼女の「空いている時間」を前以て調べておく位は必要。
マジで文字通り「唐突」だったら、彼女にとって迷惑な場合もあるからね。それくらいの気は回しましょう)

まぁ・・・当ブログで取り上げているような性質の女には、男がそこまで配慮してあげる必要もないけどね。
何も努力せずに相手の方から寄ってくるなんて事は滅多にないわけで、その辺りを自分の努力不足のせいだと
そう思わない女+男の責任に転嫁+嫉妬する女+勝手にファビョり出す女ってのは、迷惑な存在ですね。


結婚して、楽しく仲良く暮らすことは否定しないが、(自分もそうだし)
でも、女性の「結婚する目的」自体が、
純粋に「それ」じゃない限り、両者が上手くいかないのは当然。

婚活するのは兎も角、
「なぜ私は婚活をするのか?」に関しては、
明確に「自分の幸せ」だけではなく「2人の幸せ」を
強く望むことが出来なければ、それは「そもそも結婚どころの話ではない」

それを理解していないから困る。

以前に、私が2ちゃんに書き込んだ言葉なのですが、、、
これすら理解してなかったら、そもそも「恋愛」どころの話じゃないと思うのですよ。
・・・まぁ、実際、全然理解してないから、こんなことになるんだろうけど。。。



  にほんブログ村ランキング 更に上位目指して頑張ります☆ご協力ヨロシクです☆

閉じる コメント(0)

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

芸能人・有名人の新着記事

idanbo
Twitteridanbo: App...
05月24日 03:40

.

鬼ノ目発進号
人気度

ヘルプ

検索 検索
  今日 全体
訪問者 49 316607
ファン 0 161
コメント 1 32776
トラックバック 0 242
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

男性差別

日記ブログ

猫ブログ

ブログバナー

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2007/2/7(水)

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2010 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.