ここから本文です
[PR] \ATM手数料&他行宛振込手数料0円!/ <住信SBIネット銀行>

静岡県連への活動費ストップ=小沢氏、2人目抵抗で報復か―民主

5月23日23時25分配信 時事通信

 夏の参院選静岡選挙区(改選数2)で再選を目指す民主党の藤本祐司参院議員に対し、党本部が活動費の支給を止めていることが23日、分かった。党静岡県連への活動費支給も中断している。県連会長の牧野聖修衆院議員が、静岡市内で開かれた藤本氏の集会で明らかにした。
 静岡県連は、2人区に2人の候補を擁立する小沢一郎幹事長の方針に「2人が勝てる状況ではない」と抵抗。結局、小沢氏が県連の頭越しに2人目として新人の公認を決めた経緯がある。牧野氏によると、党役員が小沢氏の意向として、藤本氏と県連の活動費を出さないことを伝えてきたという。
 藤本氏は集会後、記者団に「3月末に100万円が入った後は届いていない。全員に聞いたわけではないが、2人区の別の現職には4月に100万円、連休明けに500万円入っている」と説明。牧野氏は「今月いっぱい推移を見るが、言うことを聞かないからカネを出さないという政党では恥ずかしい」と、小沢氏を批判した。 

【関連ニュース】
【特集】迷走!普天間移設〜鳩山首相、「県外」守れず陳謝〜
【特集】「陸山会」土地購入事件〜小沢氏、再び不起訴=検察審が再審査へ〜
増税なしでデフレ脱却、財政再建は可能〜みんなの党・渡辺喜美代表インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
普天間「最低以下」の結果で問われる鳩山首相の進退

最終更新:5月23日23時28分

時事通信

 

藤本祐司

藤本祐司(ふじもとゆうじ)
所属院 選挙区 政党:
参議院 静岡県 民主党
プロフィール:
1957年2月16日生 初当選/2004年 当選回数/1回

この話題に関するブログ 2件

主なニュースサイトで 民主党 の記事を読む

PR

carview愛車無料査定
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス

  • プロが使う「情報収集ツール」の活用法